春日井市のおすすめピラティス5選!パーソナル有りや安い料金のマシンスタジオも

春日井市のおすすめピラティス5選!パーソナル有りや安い料金のマシンスタジオも

春日井市で評判のいい人気のスタジオはどこかな?パーソナルがある料金の安いマシンピラティスは?

このような疑問を持っている方のために、春日井市エリアの数ある『ピラティス』『マシンピラティス』の中から、ここがおすすめ!というスタジオ5選を厳選してまとめました。

この記事でわかること
  • 料金の安いスタジオが分かる!料金プラン比較表
  • プライベート(個人)レッスンのあるスタジオ
  • 男性OK&体験可能なスタジオ

この記事を読めば、春日井市にある『良質なピラティススタジオ&自分に合ったスタジオ』を把握することができます。

目次

春日井市でピラティスレッスンを受けるなら

ピラティススタジオのグループレッスンとパーソナルレッスンの違いを比較
グループレッスンの良い点・注意点

良い点

  • レッスン料が安い
  • 気軽に始めやすい
  • 他の参加者を見てやる気がもらえる

注意点

  • 分からないことが質問しづらい
  • 自分のレベルに合わない場合がある
パーソナルの良い点・注意点

良い点

  • 正しいフォームが身につく
  • 自分の目的に合った指導が受けられる
  • いつでも気軽に質問できる
  • 周りの目が気にならない

注意点

  • レッスン料が高い
  • 講師との相性に左右される

迷ったら以下のどちらのパターンで通ってもOKです!

  1. まずは気軽にグループレッスンで始めてみる → 個別指導の必要性を感じればパーソナルを受ける
  2. 初めからパーソナルで体の動かし方を習う → パーソナルのまま継続 or 安価なグループレッスンで継続

【料金の比較表】春日井市の安い&人気のピラティススタジオ一覧

スタジオ詳細を見る場合はスタジオ名をクリック

スクロールできます
店内レッスン月4回通い放題マシン備考
Ciel Pilates 
勝川スタジオ

グループ
5,500円
女性限定
公式サイト
SKY
春日井店
グループ
パーソナル
3,000円
(1回・グループ)
男女共用
公式サイト
Mod Kasugai
本店
グループ
パーソナル
32,600円男女共用
公式サイト
glück pilatesグループ
パーソナル
4,950円
(1回・グループ)
男女共用
公式サイト
coaplusパーソナル8,800円
(1回)
男女共用
公式サイト
料金は税込み表示

それでは各スタジオの詳細を、これから1つずつ紹介していきます。

春日井市周辺の良質なピラティススタジオのほぼ全てを確認できるので、ぜひチェックしてくださいね。

このあとの各スタジオの特徴紹介を読めば、自分にぴったりなスタジオが見つかるはずです♪

春日井市のピラティススタジオおすすめ5選を詳しく紹介

スタジオ名をクリックすると、すぐ詳細に飛べるようになっています。

①:Ciel Pilates 勝川スタジオ

スクロールできます
Ciel Pilates 勝川スタジオ
出典元:Ciel Pilates 勝川スタジオ
出典元:Ciel Pilates 勝川スタジオ

Ciel Pilatesは、リフォーマーでのレッスンが受けられる女性専用のピラティススタジオです。

少人数制でのレッスンは、常にインストラクターがいる安心感とリフォーマーによるサポート効果で、無理なく正しいフォームでエクササイズができます。

月4回で5,500円からという破格の料金設定。一般的なマシンピラティスの相場が月額15,000〜20,000円程度であることを考えると、非常にリーズナブルな価格でレッスンを受けられるのは大きな魅力です。

勝川スタジオは少人数制!パーソナルじゃなくてもインストラクターの目が届きやすいですよ♪

料金
(税込)
月4回 5,500円
月8回 11,000円
プライベート
(パーソナル)
体験レッスン0円~1,650円
スタジオ概要女性限定
マシンピラティス
公式サイトCiel Pilates公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間10:00~20:40
※レッスンスケジュールにより変動
※定休日 月末最終日/夏季・年末年始など
アクセスJR勝川駅 徒歩9分
住所愛知県春日井市小野町2丁目1−1 ライフガーデン勝川1F
Ciel Pilates 勝川スタジオの口コミを見る
スクロールできます

講師の方が褒め上手で、やっていて楽しい 少人数で、一人一人に寄り添った指導をしてくださるので、集団でレッスンを受けるよりも成長スピードが早いと思う。

7回目にしてようやく体の使い方が分かってきた気がします😃 …

引用元:GoogleMAP

今日で2回目 

少人数だからこそピラティスの奥ぶさかが分かります

引用元:GoogleMAP

ストレッチが気持ち良かったです^_^

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • リフォーマーでのレッスンが受けられる、女性専用のピラティススタジオ
  • インストラクターによる少人数での『有人レッスン』
  • 1回40分のレッスンは、月4回で5,500円という破格の料金設定

⬆比較一覧表へ戻る

②:SKY 春日井店

スクロールできます
SKY
出典元:SKY
SKY
出典元:SKY

SKYはダイエット、腰痛・肩こり改善、筋力アップなど様々な目標に合わせ、STOTT PILATES®のメソッドを提供する、春日井市で初めてのピラティス専門スタジオです。

在籍するインストラクター全員がSTOTT PILATES®認定インストラクター。インストラクター自身が体の不調やボディメイクに悩んだ経験があるからこそ、利用者様一人ひとりに寄り添ったレッスンを行います。

動きをサポートしてくれるリフォーマーピラティスから、高強度の運動と休憩を繰り返すヘイロー・インターバルトレーニングもあり、運動初心者から上級者まで満足するトレーニングができるでしょう。

利用者さま各自のペースで、性別問わず、10代から80代まで幅広い年代の方がトレーニングを楽しまれています!

料金
(税込)
【グループクラス】
1回 3,000円
【セミプライベート】※2名まで
1回 4,200円~(1名につき)
プライベート
(パーソナル)
1回 6,800円~
体験レッスンプライベート 5,500円
セミプライベート 3,500円
グループ 2,500円
スタジオ概要男女共用
マシンピラティス
マットピラティス
エクササイズ
公式サイトSKY公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間平日 10:00~22:00
土日  10:00~17:00
※祝日は定休
アクセスJR中央本線 神領駅 徒歩22分
※駐車場あり
住所愛知県春日井市出川町2-4-12 2階
SKY 春日井店の口コミを見る
スクロールできます

以前も通っていたのですが、再開して6ヶ月が経ちます。

パーソナルトレーニングをメインでやっていますが、身体の変化には驚きです。

まずは、姿勢などか変わっていき体型も徐々に変わっていきます。自分の身体に対する意識も変わってきたように感じます。

トレーナーさんも沢山いるので、きっと自分に合ったトレーナーに出会えると思います。 スタジオの雰囲気もいいです。

グループレッスンの種類も豊富なので、いろんなレッスンに参加しながらトレーニング出来るのも魅力です。

年齢に関係なく通いやすいです。

引用元:GoogleMAP

背中、股関節、膝の痛みに悩んでいた時、東京でピラティスインストラクターをしている友人に紹介されて、通い始めました。

始めたころは、セッション後は痛みも楽になるのですが、しばらくするとまた痛みがでるという感じでした。

それでもやった後の爽快感と、とても熱心に毎回指導してくださるので通い続けて、早6年以上。

気が付けば痛みもほとんどなくなり、まさかの下半身痩せまでと予想以上の成果です。

インストラクターの方は「体の使い方が体形にでる」とよくおっしゃるのですが、本当にその通りで、でも自分では分かっていなかった間違った使い方によって、長年体を痛めてきたと実感します。

個人差はあるのでしょうが、思うような成果がでるにはちょっと時間はかかるかもしれませんが、じっくり自分の体と向き合ってみたい方にはお勧めします。

引用元:GoogleMAP

5年ほど通っています。

セッションはとても分かりやすくて丁寧で、的確な姿勢分析で自分でも気付けなかった身体の歪みや歩き方の癖の改善が出来ます。

長年悩んでいた肩甲骨周りの痛みも改善されました。

当初はダイエット目的で通い出したのですが、年々理想に近づけています。

しなやかで動ける筋肉をつけるのに適していて、元々身体が硬く、運動習慣のない私でも、少しずつ出来る事が増えました。年齢や性別を問わずにおすすめできます。

駐車場も完備されていて通いやすく、私はマンツーマンでのセッションですが、周りに沢山人がいてやりにくいとゆう事もなく、伸び伸びと出来るのもポイント高いです。

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • STOTT PILATES®のメソッドのレッスンが受けられる、春日井市初のピラティス専門スタジオ
  • 10代から80代まで、幅広い年齢層の方が男女問わず利用中
  • 託児室が使える(別料金)レッスン時間もあり、お子様と一緒に通える

⬆比較一覧表へ戻る

③:Mod Kasugai 本店

スクロールできます
Mod Kasugai
出典元:Mod Kasugai
Mod Kasugai
出典元:Mod Kasugai

Mod Kasugaiは『運動・栄養・整体』をトータルで考え、姿勢・動き・痛みの改善に特化したスタジオです 。

ピラティストレーナーは理学療法士や栄養士などの資格を保有し、内側からも外側からもカラダ磨きのサポートをしてくれるでしょう。

パーソナルトレーニング・整体・栄養カウンセリングも可能!体調や気分に合わせ選べるのも良いですね。

10代の学生さんから70代の方までご利用中。保育園より保育士を派遣してくれる日もあり(要確認)、お子様と一緒に通うこともできます。

料金
(税込)
【グループ】
都度払い 3,300円
4回券 11,000円
【ペア】
都度払い 5,500円
プライベート
(パーソナル)
都度払い 8,580円
月2回 16,800円
月4回 32,600円
体験レッスン5,500円~8,580円
※キャンペーンによる
スタジオ概要男女共用
マシンピラティス
マットピラティス
トレーニング
公式サイトMod Kasugai公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間10:00~20:00
※不定休
アクセスJR中央本線 勝川駅 徒歩17分
※駐車場あり
住所愛知県春日井市八幡町35-1ニューブラウンハイツ1F
Mod Kasugai 本店の口コミを見る
スクロールできます

パーソナルピラティス体験からお世話になっています。

入会金などありませんしトレーナーの人柄も良く、とても丁寧に指導して頂き通うことにしました。

LINEで動画なども送ってくださり帰ってから復習もできますし予約もLINEでできるので便利です。

パーソナルレッスン迷われている方、是非体験して欲しいです!!

引用元:GoogleMAP

ピラティスで通い始めて8ヶ月ほど経ちます。

最初は緊張しましたが、トレーナーさんが丁寧に楽しい雰囲気で進めてくださるので毎回楽しいです😊

ウエストも4センチマイナスしました! …

引用元:GoogleMAP

先日、初めて体験してきました。

定期的にジムに行ってますがピラティス(インナーボディ)は別物のように感じました!

姿勢と呼吸方法を意識することで日常生活でも役立つと思いますし日に日に変化を感じ、今ではジムに行かなくなりました。

ダンベルとか不要で自重で自宅で反復して出来るので月1程度慣れた頃にトレーナーさんに見てもらうくらいが丁度いいかと思います!

ジムは続かない・パーソナルは敷居が高いって方は絶対行った方がいいです!

初め女性のイメージがありましたが男性でも行きやすい雰囲気ですし店前に駐車場がありとても行きやすかったですd

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • 理学療法士や栄養士などの資格保有のトレーナーからレッスンが受けられる
  • ピラティスだけなく、パーソナルトレーニング・整体・栄養カウンセリングも選択可能
  • 託児サービス(完全予約制)が利用できるので、子供連れで来店してもトレーニングに集中できる

⬆比較一覧表へ戻る

④:glück pilates

スクロールできます
glück pilates
出典元:glück pilates
glück pilates
出典元:glück pilates

予約制・少人数制のglück pilatesは、5つのクラスが用意されたピラティススタジオ。マンツーマンのレッスンも用意されているので、目的に合ったクラスが見つかるでしょう。

プライベートレッスンは1回・7,700円とピラティスが初めての方でも挑戦しやすい価格を提供。

プライベートレッスンはご利用者様の体調・要望に合わせプログラムを組み立て、リフォーマーだけでなく、すべてのマシンとマットを使いレッスンを行います。

しかも、世界中のスタジオで愛用されている米国Balanced Body社のピラティスマシンでレッスンができます!

料金
(税込)
【リフォーマークラス】
1回 4,950円
【マットクラス】
1回 2,750円
【ペア】
1回 11,000円
プライベート
(パーソナル)
1回 7,700円
体験レッスンプライベート 6,700円
ペア 10,000円
リフォーマークラス 3,950円
マットクラス 2,250円
スタジオ概要男女共用
マシンピラティス
マットピラティス
骨盤底筋エクササイズ
公式サイトglück pilates公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間火〜土 9:30〜18:00
日 9:30〜17:00
※定休日:月曜/第1・5日曜
アクセスJR中央本線 勝川駅 徒歩29分
※駐車場あり
住所愛知県春日井市松河戸町5丁目11番26
glück pilatesの口コミを見る
スクロールできます

glück pilatesの口コミは現在確認中です。更新までしばらくお待ちください。

おすすめポイント
  • 保健体育免許、栄養士の資格を保有するトレーナーからレッスンが受けられる
  • 世界中で愛用されている米国Balanced Body社のピラティスマシンでレッスンが可能
  • プライベートレッスン料が1回7,700円とお手頃価格!

⬆比較一覧表へ戻る

⑤:coaplus

coaplus
出典元:coaplus

隠れ家のような雰囲気のなか、完全予約制で、利用者様の一人ひとりの目標に合わせ個別対応プログラムを提供してくるのが、ピラティススタジオcoaplusです。

結婚式を控えている、スポーツのパフォーマンスを上げたいなど、集中して効果を上げたい方には『3か月集中プログラム』がおすすめ。トレーナーと栄養アドバイザーがタッグを組みサポートします。

10代の学生さんから70代の方まで、体の痛みや悩みが改善されたとの声が多数寄せられています!

料金
(税込)
【パーソナル】
1回/60分 8,800円
【ペア】
1回/60分 5,500円(一人あたり)
【3か月集中プログラム】
163,100円~
プライベート
(パーソナル)
全てのレッスンがプライベート
体験レッスンパーソナル 3,300円
ペア 2,200円(一人あたり)
スタジオ概要男女共用
マシンピラティス
マットピラティス
公式サイトcoaplus公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間月水金 10:00~17:00
火木 10:00~20:30
土 10:00~20:30(第1・3)
※定休日 日曜/第2・4 土曜日
アクセスJR中央本線 春日井駅 徒歩28分
※駐車場利用については要問合せ
住所愛知県春日井市篠木町6 丁目 2492 12
coaplusの口コミを見る
スクロールできます

体験を受けさせていただきました

初めての感覚でした 頭の位置が変わったような 眠っていた身体の部分が呼び起こされたような感覚です おそらく子供の頃はこんな感覚なのかなと思いました

しなやかで身体が軽やかな感覚とでも言うのでしょうか 大人になると楽をしようとしだんだん使わなくなってくるのが体幹なんだろうなと今は思います

帰りの車の運転でもいつもと違う座り心地で何も苦にならずにいつのまにか自宅に着いた感じです

40分ぐらいの帰り道でしたがとても軽やかな 定期的にこちらでピラティスを受けて自分を変えたいと思います

本当にありがとうございました

引用元:GoogleMAP

パーソナルピラティス、3年程お世話になってます。

今日のレッスンでもすごく身体軽く柔らかくなり、その後のフラレッスンでとても踊りやすかったからびっくり!

フラ踊ってる時、今日のレッスンで学んだ背中を動かすイメージでやってみたら、随分楽に踊れたかな。骨盤矯正もしていただいたので姿勢改善された感じです。

先生が明るく前向きな方なので毎回楽しくレッスンさせてもらってます。

日頃はヨガを教えてますが、ピラティスも自分に向き合えるよい時間ですね。

引用元:GoogleMAP

ピラティスに興味があって通い始めました。

初心者の私でも分かりやすく楽しく通っています。

個人に合ったレッスン内容で姿勢改善、腰痛改善等、根本的な身体の使い方を教えてもらえるので、毎回楽しみにしています😊 …

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • 完全予約制のプライベート空間でレッスンに集中できる
  • 短期的に効果的なレッスンをご希望の方には『3か月集中プログラム』がおすすめ
  • 看護師や食育マイスター監修の栄養メニューコースの用意も

⬆比較一覧表へ戻る

春日井市でピラティススタジオを選ぶ時の3つのポイント

ピラティススタジオを選ぶときには、以下の3つの重要なポイントに注意を払うことがおすすめです。

  • 続けやすい料金設定か
  • スタジオのコンセプトに共感できるか
  • 自分に合ったレッスンスタイルか

迷ってしまう方のために選び方のポイントを解説するのでぜひ参考にしてみてください!

①:続けやすい料金設定か

ピラティスの効果を実感するためには継続することが大切です。そのため、無理なく支払えて続けやすい料金設定であることが重要。

ただし、料金の安さだけで選ぶのは得策ではありません。

安価なスタジオでは、提供されるサービスが期待に応えない場合もあるため、料金がサービス内容に見合っているかをしっかり評価することが大切。

「この値段なら定期的に払える」「このスタジオ環境でこのレッスン内容ならお得」というスタジオを選ぶと、失敗や後悔する確率が下がりますよ

逆に料金が高すぎると継続して通えない恐れもあるので、背伸びをしすぎないことも大事です!

②:スタジオのコンセプトに共感できるか

プログラムの種類、インストラクターのタイプ、内装デザインや設備など、スタジオの全体的なコンセプトは店舗によって大きく異なります。

また、通っている生徒のタイプもスタジオごとにさまざま。

例えば、女性専用スタジオはSNS映えする洗練された内装が特徴であることが多く、レッスンの質にこだわるスタジオでは余計なものを排除し、身体と向き合うことを重視することがあります。

インストラクターの指導力や人柄も大切。信頼できそうか、親切で親しみがありそうかも好みがあるでしょう。

スタジオの雰囲気やコンセプトは、通う際にとても重要。「ここなら楽しく通えそう」とか「無理せず気軽に通えそう」といった自分の気持ちを大事にしてくださいね!

③:自分に合ったレッスンスタイルか

ピラティスには、『マシンピラティス』『マットピラティス』という2つのタイプが存在します。

マシンピラティス

機械を使って負荷を自由に調整できるため、筋力が少ない初心者でも始めやすいのがメリット。

サポートされた動きにより正しいフォームを身に付けやすいため、ピラティスの効果を早く実感することができます。

マットピラティス

体の自重を用いて運動するため、機械に頼ることなく筋肉や関節の動きを深く理解できる利点があります。

また、特別な器具がいらないので、やり方を覚えてしまえば自宅でも気軽に行える点もメリットです。

初心者は迷ったらマシンピラティスで!マットより難しくないので、挫折することなく続けられますよ。マシンが動きをサポートしてくれます!

マットピラティスは比較的料金が安いので、出費を抑えて気軽に通いたい場合は候補にしても良いでしょう。

春日井市のおすすめピラティス・マシンピラティスまとめ

春日井市周辺のおすすめのピラティス・マシンピラティスのスタジオを紹介してきました。

スタジオを選ぶときに最終的な決め手となるのは、自分に合っているかどうか。

  • スタジオの雰囲気が好み
  • レッスン内容が希望に近い
  • 料金が安い・コスパがいい
  • 自宅や職場から通いやすい

など、どこに惹かれるかは人それぞれなので、自分の直感や通ってみたいという気持ちを大切にするのがいいでしょう。

少しでも気になったスタジオがあれば、実際に訪れて自分の肌で感じてみてくださいね。

合わなければ入会せず、次のスタジオへ!スタジオの雰囲気やレッスンなど気軽に体験してみましょう♪

⬆一覧へ戻り、再度比較する

目次