成田のおすすめピラティス5選!パーソナル有りや安い料金のマシンスタジオも

【成田】おすすめピラティス5選を徹底比較!安い料金のマシンピラティスやパーソナルありのスタジオも

成田駅で評判のいい人気のスタジオはどこかな?パーソナルがある料金の安いマシンピラティスは?

このような疑問を持っている方のために、成田エリアの数ある『ピラティス』『マシンピラティス』の中から、ここがおすすめ!というスタジオ5選を厳選してまとめました。

この記事でわかること
  • 料金の安いスタジオが分かる!料金プラン比較表
  • プライベート(個人)レッスンのあるスタジオ
  • 男性OK&体験可能なスタジオ

この記事を読めば、成田にある『良質なピラティススタジオ&自分に合ったスタジオ』を把握することができます。

目次

成田でピラティスレッスンを受けるなら

ピラティススタジオのグループレッスンとパーソナルレッスンの違いを比較
グループレッスンの良い点・注意点

良い点

  • レッスン料が安い
  • 気軽に始めやすい
  • 他の参加者を見てやる気がもらえる

注意点

  • 分からないことが質問しづらい
  • 自分のレベルに合わない場合がある
パーソナルの良い点・注意点

良い点

  • 正しいフォームが身につく
  • 自分の目的に合った指導が受けられる
  • いつでも気軽に質問できる
  • 周りの目が気にならない

注意点

  • レッスン料が高い
  • 講師との相性に左右される

迷ったら以下のどちらのパターンで通ってもOKです!

  1. まずは気軽にグループレッスンで始めてみる → 個別指導の必要性を感じればパーソナルを受ける
  2. 初めからパーソナルで体の動かし方を習う → パーソナルのまま継続 or 安価なグループレッスンで継続

【料金の比較表】成田の安いピラティススタジオ一覧

成田のおすすめピラティススタジオはここ!

リントスル

スタジオ詳細を見る場合はスタジオ名をクリック

スクロールできます
店内レッスン月4回通い放題備考
リントスル
(LAVAコラボ)
イオンタウン

成田富里
グループ8,800円13,800円男女共用
公式サイト
ハーモニーグループ
パーソナル
3,000円
(都度払い)
男女共用
公式サイト
カルド
成田
グループ8,910円10,560円男女共用
公式サイト
MAGNA
成田
グループ13,090円女性限定
公式サイト
Ruv Bodyグループ
パーソナル
5,000円
(1回券)
女性限定
公式サイト
料金は税込み表示

成田のスタジオで
迷った場合はここ!

スクロールできます

【リントスル(LAVAコラボ)】

Rintosull(リントスル)
  • 2つのスタジオを持っているLAVA大型店のみの特権!1店舗でどちらのレッスンも受け放題
  • ホットヨガ&マシンピラティス利用し放題なのに11,000円〜15,000円ほどとお値打ち♪
  • 長時間営業しており、1日に6〜8回レッスン開催
  • 80%が初心者なので、ヨガやピラティスが初めてでも安心

今ならお得なキャンペーン実施中!

【公式】https://rintosull.jp/

それでは各スタジオの詳細を、これから1つずつ紹介していきます。

成田駅周辺の良質なピラティススタジオのほぼ全てを確認できるので、ぜひチェックしてくださいね。

このあとの各スタジオの特徴紹介を読めば、自分にぴったりなスタジオが見つかるはずです♪

成田のピラティススタジオおすすめ5選を詳しく紹介

スタジオ名をクリックすると、すぐ詳細に飛べるようになっています。

①:リントスル(LAVAコラボ) イオンタウン成田富里

スクロールできます
lava
出典元:LAVA
出典元:LAVA

ホットヨガだけでなくマシンピラティスも利用できる、LAVAとRintosullのコラボ店舗!

Aスタジオではホットヨガ、Bスタジオではマシンピラティスと分かれており、毎日どちらのレッスンも開催されているので、その時の気分やご自身の目的によって好きな方に参加できます。

両方が利用できると料金が高いのでは…?と心配されるかもしれませんが、その心配は無用!両方利用できるのにとてもリーズナブル!

しかもコラボ店舗なら複数のスタジオに通わなくてよいため利便性も抜群!1ヶ所でどちらも楽しめるのはコラボ店舗だけの贅沢なメリットです。

スラッとした美しい姿勢になれるピラティス、代謝UPや発汗してダイエットできるホットヨガ。両方行えるので、効率的に理想のカラダに近づけますよ♪

料金
(税込)
月4回 8,800円
デイ2店舗通い放題 11,800円
フル2店舗通い放題 13,800円
LAVA全店舗通い放題 16,800円
都度払い 3,300円
プライベート
(パーソナル)
体験レッスン0〜500円
※キャンペーンによる
スタジオ概要ホットヨガ
男女共用
公式サイトリントスル公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間月〜土 9:00~22:00
日・祝 9:00~20:00
定休日:第2金曜日
アクセスJR成田線「成田駅」東口より徒歩11分
「京成成田駅」改札より徒歩9分
住所千葉県成田市東町133 イオンタウン成田富里2F
LAVA イオンタウン成田富里店の口コミを見る
スクロールできます

以前、通っていたのですが、運動不足解消とダイエット目的のために再度通わせていただくことになりました。

やはり、インストラクターの方に指導していただくほうが、よいと思い、LAVAを選びました。

インストラクターの方は、みなさん明るく、優しく接してくださり、モチベーションが上がります。これから、たくさん通いたいと思います。

引用元:GoogleMAP

インストラクターの先生方全員とても明るく元気で話しやすい雰囲気があり、こちらも気持ちが明るくなります。

スタジオやロッカーも綺麗に保たれています。

引用元:GoogleMAP

レッスンを通して体重が増えにくくなりました!普段の姿勢や呼吸の意識もだいぶ変わるのでおすすめです。

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • ホットヨガは30種以上の異なるプログラムがあり、好みや目的に応じて選べる
  • マシンピラティスには美脚・美尻を目指すレッスンや、お腹・二の腕・猫背など部位ごとのレッスンも
  • 月4回プランも通い放題プランも、とても手頃な価格設定
  • 初心者が80%を占めるので、ヨガやピラティスが初めてでも安心
  • 長時間営業しており、1日に6〜8回レッスンがある

⬆比較一覧表へ戻る

②:ピラティススタジオハーモニー

スクロールできます
成田ピラティススタジオハーモニー
出典元:ピラティススタジオハーモニー
成田ピラティススタジオハーモニー
出典元:ピラティススタジオハーモニー

ピラティススタジオハーモニーは、2006年に千葉県で初めてオープンしたピラティス専門スタジオ。

リフォーマー、キャデラック、アークバレル、ワンダーチェア、ラダーバレルなどの様々な専用マシンが用意されたスタジオでは、パーソナルレッスンだけでなく、グループレッスンも行っています。

最大8名の少人数制グループレッスンでは、スパインコレクターを使用したプログラムがあるなど、他のスタジオではなかなか受けられないレッスンが用意されているのも特徴です。

インストラクターは経験豊富で親切と評判!語学が堪能なインストラクターもいるので英語やイタリア語でのレッスンも受けられますよ。

料金
(税込)
【都度払い】
グループマット 60分 3,000円
【チケット】
グループマット 10回券 26,000円(14週間有効)
プライベート
(パーソナル)
【都度払い】
60分 8,800円
45分 7,500円
【チケット】
60分 5回券 40,000円(2ヶ月有効)
体験レッスンプライベートレッスン 8,800円
グループマットレッスン 3,000円
スタジオ概要マシンピラティス
マットピラティス
男女共用
公式サイトピラティススタジオハーモニー公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間8:00~21:00 /最終レッスン 20:00
年中無休
アクセス京成成田駅より、千葉交通イオンモール成田行バスに乗車。
「イオンモール成田」バス停下車より徒歩約3分
住所千葉県成田市ウイング土屋256
ピラティススタジオハーモニーの口コミを見る
スクロールできます

王道のピラティスのポーズを一通り行えて体型もかなり変わりました。

お腹をかなり使うのできつかったけど先生の元気な掛け声に励まされました。

引用元:GoogleMAP

男性の先生で体験レッスンを受けました。
普段使わない筋肉を使う感覚があってつらかったですがとても楽しかったです。
初めてで着いていくのがやっとでしたがサポートしていただけて嬉しかったです。

引用元:GoogleMAP

大きい鏡を見ながら丁寧な説明でしっかり運動できます♪
次の日の筋肉痛はすごいですが、しっかり体に効いてすぐに効果を実感できました!
また行きたいなと思いました(´꒳`)

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • グループレッスンとプライベートレッスンの両方が受けられる
  • インストラクターが経験豊富で指導の質の高い
  • スパインコレクターを使用するグループレッスンがある
  • 都度払い、回数券と自分のペースで通うことができる

⬆比較一覧表へ戻る

③:カルド 成田

スクロールできます
カルド 成田
出典元:カルド 成田
カルド 成田
出典元:カルド 成田
カルド 成田
出典元:カルド 成田
カルド 成田
出典元:カルド 成田
カルド 成田
出典元:カルド 成田

カルド成田店は、最大70名が参加可能な地域最大級の大きさを誇る男女兼用のホットヨガスタジオで、ピラティスや加圧ボディメイキングも提供しています。

スタジオプログラムとして、ストレッチを多く取り入れた『コンディショニングピラティス』、より体の引き締めにフォーカスした『ダイエットピラティス』のプログラムが用意されています。

レッスンは予約不要の上、施設内にはフィットネスジムエリアもあるため、スキマ時間に好きなタイミングで気軽に通うことが可能です。

ホットヨガスタジオでは業界最安値の料金プラン。コスパが良いのも嬉しいポイント♪

料金
(税込)
月4回 8,910円
デイタイム 8,910円
フルタイム 10,560円
プライベート
(パーソナル)
体験レッスン990円〜1,320円
※曜日による
スタジオ概要男女共用
ホットヨガ
マットピラティス
ジム
公式サイトカルド公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間平日 10:00~22:00
土日祝 10:00~19:30
※毎月6日・16日・26日・月末最終日は定休
アクセス京成本線「公津の杜駅」南口から徒歩30秒
住所千葉県成田市公津の杜4-5-3 ユアエルム成田2F
カルド 成田の口コミを見る
スクロールできます

こちらに通って、1年半で13キロ痩せて、その後半年だった現在も、キープしています。

食生活を改善したのもありますが、ホットヨガとジム筋トレて、代謝が良くなったのも、絶対あると思います!週1、2回ペースで、通っています。

水素水とジム筋トレも効果あるみたいです。ジムも無料で使えるし、予約もいらない、物を売りつけられたりも無いし、タッフさんも親切です。

楽しく無理なく運動できて、最高です。これからも、通い続けます。

引用元:GoogleMAP

初心者が手ぶらで受けられる! ヨガやジム初心者で必要なものすら分からないまま体験に行ってきました。

ウェアやシューズ必要なものは全て貸し出してくれるので、とても安心。 ヨガはホットヨガなのでかなり汗をかきました。

替えの下着とシャンプーなどのアメニティだけ持参すればOK! 受けられるヨガのクラスも初心者向けがあるので、これから頑張ろうと思います。

引用元:GoogleMAP

内観がとても綺麗で清潔感ありました。ヨガスタジオにジムが併設されていてとても便利だと思います。駅近なのもとてもありがたいです。

体験や入会のときスタッフの方がとても丁寧に説明してくださいました。

ホットヨガは初めてでしたがとても気持ちが良かったです。頑張って続けてみようと思います。

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • 予約不要なため気が向いた時にいつでもレッスンに参加可能!急な予定でもキャンセルも不要
  • ジムエリアがありマシンが使い放題!ホットヨガだけでなくランニングや筋トレでも心身を鍛えられる
  • プログラムの種類が豊富!ダイエットや姿勢改善、メンタルや体調を整えることが可能

⬆比較一覧表へ戻る

④:MAGNA(マグーナ) 成田

スクロールできます
MAGNA(マグーナ) 成田
出典元:MAGNA(マグーナ) 成田
MAGNA(マグーナ) 成田
出典元:MAGNA(マグーナ) 成田

マグーナ成田は、富士山溶岩を使用したホットヨガスタジオで、ピラティスのグループレッスンも提供しています。

プログラムは全て定員制。ヨガを中心に、ピラティスだけでなく、コンディショニングや脂肪燃焼系の有酸素運動など多数のレッスンが用意されいます。

そのため、自分の希望やレベルにあったクラスを選ぶことができ、初心者でも無理なく参加することが可能です。

60分のレッスンに、自由入室での30分の溶岩浴も可能なので、代謝アップも期待できますよ。

料金
(税込)
【月会費】
デイ4(9:00-16:00にて月4回) 11,110円
月4回 13,090円
月6回 16,610円
月8回 19,800円
【チケット】
1回券 3,850円
5回券 18,150円(3ヶ月有効)
10回券 34,650円(5ヶ月有効)
プライベート
(パーソナル)
体験レッスン550円
※キャンペーンによる
スタジオ概要マットピラティス
女性限定
ホットヨガ
ヨガ
公式サイトMAGNAの公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間平日 9:40~22:30
土 8:40~18:30
日 8:40~20:45
(レッスンにより変動)
※休館日:木曜日・夏季・年末年始
アクセスJR成田駅から徒歩2分
京成成田駅から徒歩3分
住所千葉県成田市花崎町828-11 スカイタウン成田 A棟 2F
MAGNA(マグーナ) 成田の口コミを見る
スクロールできます

スタジオ内に入ってすぐに汗だくになりました。
レッスンも分かりやすく、とても気持ちの良い汗をかくことができて、スッキリしました!

引用元:GoogleMAP

気持ちのいい滝汗で、やみつきになります❤

インストラクターさん、スタッフさんとても親切。

引用元:GoogleMAP

運動して滝汗をかいて、身体も心もリフレッシュ、リラックスします。

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • ピラティスのレッスンも受けられる溶岩石ホットスタジオ
  • 溶岩浴や骨盤コンディショニングも受けられる
  • 運動が苦手だったり、忙しい人でも溶岩浴の効果で燃えやすい身体に

⬆比較一覧表へ戻る

⑤:Ruv Body

スクロールできます
Ruvbody
出典元:Ruv body
Ruvbody
出典元:Ruv body

Ruv Bodyは、完全個室の女性専用パーソナルジムです。

女性のトレーナーがピラティスの他にも、器械を使わない自重トレーニングや骨盤矯正などのプログラムで、女性らしい身体作りをサポートしてくれます。

運動経験がない、やり方がわからない方はもちろん、キッズルームも完備しているため、お子さんのいるママでも気兼ねなく安心して指導を受けることができます。

女性トレーナーだからこそ、女性ならではの悩みにもしっかり応えてもらえますね。

料金
(税込)
マットピラティス(40分)
【チケット】
1回券 5,000円
10回券 35,000円
プライベート
(パーソナル)
パーソナルトレーニング(45分)
【チケット】
1回券  6,500円
4回券 24,000円
8回券 46,400円
体験レッスンパーソナルトレーニング 3,500円
マットピラティス 3,500円
スタジオ概要マットピラティス
女性限定
ジム&フィットネス
公式サイトRuv Body公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間月~土 9:00-18:00
日、祝 休み
※時間外は要相談
アクセス成田駅西口より車で15分
住所千葉県成田市橋賀台2-6-4
Ruvbodyの口コミを見る
スクロールできます

今年からお世話になってます!子供も一緒に大丈夫との事で通い始めたのですがはじめての私にとても優しく丁寧に接してくれてとても話しやすく毎月お世話になってます。

脱毛もジムも子連れでも大丈夫なのでママさんには特におすすめです、いつもありがとうございます😊 …

引用元:GoogleMAP

女性トレーナーさんで、周りも気にすることなく安心してトレーニングを受けることができて本当にありがたいです。
女性特有の悩みにも親身になって聞いてくれて、笑いながらお話ししたり、きついメニューも一緒にこなしてくれたりと、楽しくトレーニングできます!自分では意識しきれない、身体の癖がある動きも教えてくれたり、補助してくれたりするので内容も濃いと思います。どこに効いてるのか、どうしてそれをするのか、わかりやすいです!いつもありがとうございます♪

引用元:GoogleMAP

本当におすすめのジムです!他のジムでは長続きしなかったわたしですが、通い始めて1年以上になります!自分が気になっている所や、こうなりたい!など伝えると、それに合わせてプログラムを考えてくださいます!

毎回メニューが違うので通ってても全然飽きません!こちらに通うまでは何をやっても効果が出ませんでしたが、ここに通って理想の自分になれました!!

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • 女性トレーナーが指導してくれる、女性専用のプライベートスタジオ
  • 人の目を気にせずトレーニングできる完全個室
  • ピラティスだけでなく、パーソナルトレーニングや骨盤矯正も受けられる
  • キッズルームが完備されているので、子連れもOK!

⬆比較一覧表へ戻る

成田でピラティススタジオを選ぶ時の3つのポイント

ピラティススタジオを選ぶときには、以下の3つの重要なポイントに注意を払うことがおすすめです。

  • 続けやすい料金設定か
  • スタジオのコンセプトに共感できるか
  • 自分に合ったレッスンスタイルか

迷ってしまう方のために選び方のポイントを解説するのでぜひ参考にしてみてください!

①:続けやすい料金設定か

ピラティスの効果を実感するためには継続することが大切です。そのため、無理なく支払えて続けやすい料金設定であることが重要。

ただし、安いからといって選ぶのは得策ではありません。

安価なスタジオでは、提供されるサービスが期待に応えない場合もあるため、料金がサービス内容に見合っているかをしっかり評価することが大切。

「この値段なら定期的に払える」「このスタジオ環境でこのレッスン内容ならお得」というスタジオを選ぶと、失敗や後悔する確率が下がりますよ

逆に料金が高すぎると継続して通えない恐れもあるので、背伸びをしすぎないことも大事です!

②:スタジオのコンセプトに共感できるか

プログラムの種類、インストラクターのタイプ、内装デザインや設備など、スタジオの全体的なコンセプトは店舗によって大きく異なります。

また、通っている生徒のタイプもスタジオごとにさまざま。

例えば、女性専用スタジオはSNS映えする洗練された内装が特徴であることが多く、レッスンの質にこだわるスタジオでは余計なものを排除し、身体と向き合うことを重視することがあります。

インストラクターの指導力や人柄も大切。信頼できそうか、親切で親しみがありそうかも好みがあるでしょう。

スタジオの雰囲気やコンセプトは、通う際にとても重要。「ここなら楽しく通えそう」とか「無理せず気軽に通えそう」といった自分の気持ちを大事にしてくださいね!

③:自分に合ったレッスンスタイルか

ピラティスには、『マシンピラティス』『マットピラティス』という2つのタイプが存在します。

マシンピラティス

機械を使って負荷を自由に調整できるため、筋力が少ない初心者でも始めやすいのがメリット。

サポートされた動きにより正しいフォームを身に付けやすいため、ピラティスの効果を早く実感することができます。

マットピラティス

体の自重を用いて運動するため、機械に頼ることなく筋肉や関節の動きを深く理解できる利点があります。

また、特別な器具がいらないので、やり方を覚えてしまえば自宅でも気軽に行える点もメリットです。

初心者は迷ったらマシンピラティスで!マットより難しくないので、挫折することなく続けられますよ。マシンが動きをサポートしてくれます!

マットピラティスは比較的料金が安いので、出費を抑えて気軽に通いたい場合は候補にしても良いでしょう。

成田のおすすめピラティス・マシンピラティスまとめ

成田駅周辺のおすすめのピラティス・マシンピラティスのスタジオを紹介してきました。

スタジオを選ぶときに最終的な決め手となるのは、自分に合っているかどうか。

  • スタジオの雰囲気が好み
  • レッスン内容が希望に近い
  • 料金が安い・コスパがいい
  • 自宅や職場から通いやすい

など、どこに惹かれるかは人それぞれなので、自分の直感や通ってみたいという気持ちを大切にするのがいいでしょう。

少しでも気になったスタジオがあれば、実際に訪れて自分の肌で感じてみてくださいね。

合わなければ入会せず、次のスタジオへ!スタジオの雰囲気やレッスンなど気軽に体験してみましょう♪

成田のおすすめスタジオ
迷った場合はここ!

スクロールできます

【リントスル(LAVAコラボ)】

Rintosull(リントスル)
  • 2つのスタジオを持っているLAVA大型店のみの特権!1店舗でどちらのレッスンも受け放題
  • ホットヨガ&マシンピラティス利用し放題なのに11,000円〜15,000円ほどとお値打ち♪
  • 長時間営業しており、1日に6〜8回レッスン開催
  • 80%が初心者なので、ヨガやピラティスが初めてでも安心

今ならお得なキャンペーン実施中!

【公式】https://rintosull.jp/

⬆一覧へ戻り、再度比較する

目次