【人気&安い】我孫子のおすすめピラティス4選!パーソナル専門のマシンスタジオも紹介

【人気&安い】我孫子のおすすめピラティス4選!パーソナル専門のマシンスタジオも紹介

我孫子駅で評判のいい人気のスタジオはどこかな?パーソナルがある料金の安いマシンピラティスは?

このような疑問を持っている方のために、我孫子エリアの数ある『ピラティス』『マシンピラティス』の中から、ここがおすすめ!というスタジオ4選を厳選してまとめました。

この記事でわかること
  • 料金の安いスタジオが分かる!料金プラン比較表
  • プライベート(個人)レッスンのあるスタジオ
  • 男性OK&体験可能なスタジオ

この記事を読めば、我孫子にある『良質なピラティススタジオ&自分に合ったスタジオ』を把握することができます。

目次

我孫子でピラティスレッスンを受けるなら

ピラティススタジオのグループレッスンとパーソナルレッスンの違いを比較
グループレッスンの良い点・注意点

良い点

  • レッスン料が安い
  • 気軽に始めやすい
  • 音楽に合わせて楽しくレッスンできる
  • 他の参加者を見てやる気がもらえる

注意点

  • 分からないことが質問しづらい
  • 自分のレベルに合わない場合がある
パーソナルの良い点・注意点

良い点

  • 正しいフォームが身につく
  • 自分の目的に合った指導が受けられる
  • いつでも気軽に質問できる
  • 周りの目が気にならない

注意点

  • レッスン料が高い
  • 講師との相性に左右される

迷ったら以下のどちらのパターンで通ってもOKです!

  1. まずは気軽にグループレッスンで始めてみる → 個別指導の必要性を感じればパーソナルを受ける
  2. 初めからパーソナルで体の動かし方を習う → パーソナルのまま継続 or 安価なグループレッスンで継続

【料金の比較表】我孫子の安い&人気のピラティススタジオ一覧

我孫子のおすすめピラティススタジオはここ!

pilates K、Pilates Mee

スタジオ詳細を見る場合はスタジオ名をクリック

スクロールできます
記事内の
詳細へ↓
店内レッスングループパーソナル備考
ピラティスK
あびこ
ショッピング
プラザ
グループ13,420円
(月4回)
18,920円
(通い放題)
女性限定
公式サイト
Pilates
Mee
我孫子
セミパーソナル
パーソナル
19,800円
(月4回)
37,500円
(通い放題)
39,600円
(月4回)
女性限定
公式サイト
Pilates
Studio
〜折〜
グループ
パーソナル
10,000円
(月4回)
29,600円
(月4回)
男女共用
公式サイト
Healing
room
‘meria’
グループ8,000円
(4回券)
女性限定
公式サイト
料金は税込み表示

我孫子のスタジオで
迷った場合はここ!

スクロールできます

【pilates K】

ピラティスK
  • オシャレ過ぎないちょうどいい洗練さで20〜50代の女性に大人気
  • 『脚、お尻、お腹、二の腕、背中』など部位別のプログラムも豊富
  • 優しくて親しみやすいインストラクター♪丁寧な指導が好評
  • 平日20時以降のレッスンもあるので仕事帰りでも利用しやすい

\体験&スタジオ詳細を見る/

【pilates K公式】
https://pilates-k.jp/

この記事内の詳細解説へ▼

【Pilates Mee】

Pilates mee
  • 最大3名の女性専用セミパーソナル!マンツーマンレッスンも受講可能
  • フォーム指導あり♪3名のみなのでインストラクターの目が届きやすい
  • 1回5,000円ほどと個人指導より安いのに、個別メニューの作成もあり
  • 当日キャンセル・当日予約が可能。急な予定にも柔軟に対応

\体験&スタジオ詳細を見る/

【Pilates Mee公式】
https://m-pilates.com/

この記事内の詳細解説へ▼

我孫子駅に近い or 同じ沿線で探すなら

それでは各スタジオの詳細を、これから1つずつ紹介していきます。

我孫子駅周辺の良質なピラティススタジオのほぼ全てを確認できるので、ぜひチェックしてくださいね。

このあとの各スタジオの特徴紹介を読めば、自分にぴったりなスタジオが見つかるはずです♪

我孫子のピラティススタジオおすすめ4選を詳しく紹介

スタジオ名をクリックすると、すぐ詳細に飛べるようになっています。

①:pilates K あびこショッピングプラザ

スクロールできます
pilates K
出典元:pilates K
pilates K
出典元:pilates K
pilates K
出典元:pilates K
pilates K
出典元:pilates K

pilates K(ピラティスケー)は、リフォーマーという専用のピラティスマシンを活用した女性限定スタジオ。

ボディメイク、姿勢の改善、美しい所作を作るためのプログラムが豊富で、全身だけでなく『脚、お尻、お腹、二の腕、背中』など特定の体の部位をターゲットにしたトレーニングも可能です。

グループレッスンであってもインストラクターがフォームを指摘してくれるため、初心者からでも徐々に上達していくことができますよ♪

経験者も満足できるよう、高い運動量を要求する筋力トレーニングや、カロリーを多く消費するプログラムなども用意されています。

パーソナルレッスンの提供はありませんが、手頃な料金で質の高いマシンピラティスを受けられる点は大きな魅力!

インストラクターの温かみのある対応が好評で、訪れるだけで元気をもらえるとの声も多いスタジオです。

グループ月4回 13,420円
月8回 16,170円
デイ通い放題 14,520円
プレミアム 18,920円
都度払い 3,850円
プライベート
(パーソナル)
体験レッスン0円〜2,000円
※キャンペーンによる
スタジオ概要女性限定
マシンピラティス
公式サイトpilates K公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間火水金 10:00~22:00
木 17:30~22:00
土祝 10:00~18:30
日 10:00~17:30
※月曜は定休
アクセスJR 我孫子駅から徒歩5分
住所千葉県我孫子市我孫子4-11-1
あびこショッピングプラザ ガーデンコート棟 2階
pilates K あびこショッピングプラザの口コミを見る
スクロールできます

出来ないと思った動きもインストラクターの方のアドバイスで出来たり、レッスン中のやる気を出してくれる声かけが毎回筋肉痛で大変ですが楽しいレッスンに‼︎

回数を重ねる毎に少しずつ自分に自信がついてきました。楽しいレッスンをありがとうございます。姿勢改善を目標に頑張ります。

引用元:GoogleMAP

腰痛持ちなので少し不安はありましたが(私が受けたレッスンは)思ったほど負荷は強くなく、身体もしっかり伸ばすことができたので、終わった時には少し腰が軽くなったように感じました。

姿勢の崩れや筋力の弱い部分も認識することができたので、続けることでこれから自分の身体がどう変化していくのか楽しみです♪

引用元:GoogleMAP

ガチガチになった肩がほぐされ、すごく楽になります。

スタッフさんも話しやすく、とても親切です。継続は力なり、続けることが大切だと感じてます。意識しなくてもキレイな姿勢でいられることが目標。

気になら方はぜひぜひ体験されることをお勧めします。

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • 洗練された空間!20〜50代の幅広い年齢層から人気の女性限定スタジオ
  • 同種のスタジオと比較して料金がリーズナブル
  • 音楽に合わせて楽しくエクササイズできるグループレッスンが豊富
  • 親切で細やかな対応のインストラクターが好評
  • 20時以降のレッスンもあるので仕事帰りでも利用可能

⬆比較一覧表へ戻る

②:Pilates Mee 我孫子

スクロールできます
Pilates Mee 我孫子
出典元:Pilates Mee 我孫子
Pilates Mee 我孫子
出典元:Pilates Mee 我孫子

Pilates Meeは、最大3名の少人数でレッスンが受けられる女性専用セミパーソナルスタジオ。

「個別指導を受けたいけど、料金が高いのがネック…」「グループレッスンだと指導が手薄で効果が実感できないかも…」という、どちらの悩みにも応えてくれるのがセミパーソナルのメリットです。

パーソナルは通常1回1万円ほどしますが、Pilates Meeのセミパーソナルは1回5,000円ほどとリーズナブル。(通い放題なら月10回通うと1回3,750円!)

3名限定のためインストラクターの目がしっかりと届きます。レッスンは1,000種類以上もあり、一人ひとりに合わせた個別メニューも提供♪

当日予約ができ、3時間前までの当日キャンセルも可能なため、予定が立てづらい方や忙しい方でも気負わずに通うことができます。

グループ【最大3名のセミパーソナル】
月2回 11,000円
月4回 19,800円
通い放題 37,500円
※永久割引キャンペーンあり
プライベート
(パーソナル)
月2回 22,000円
月4回 39,600円
月8回 70,400円
※永久割引キャンペーンあり
体験レッスン0円〜9,800円
※キャンペーンによる
スタジオ概要女性限定
マシンピラティス
公式サイトPilates Mee公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間9:00〜21:15
※不定休
アクセスJR 我孫子駅から徒歩3分
住所千葉県我孫子市本町1丁目3−13
F・Tour302
Pilates Mee 我孫子の口コミを見る
スクロールできます

姿勢改善のために通い始めました。自分では伸ばせない部分も機械を使う事でやりやすくなります。

レッスン後には背筋が伸び、体が軽くなるのを感じます。毎回、重点的に鍛えたい所を聞いてくださるので、普段使わない部分や年齢的に気になる所を鍛えられるのも良いです。

先生が優しく、丁寧に見てくださるので、運動が苦手でも頑張って通おうという気持ちになります。これからもよろしくお願いします。

引用元:GoogleMAP

スタイルが良くて優しい先生が丁寧に指導してくださいます。できている所はたくさん褒めてくださるのでモチベーションも上がりますし、ニコニコ優しい先生のおかげでリラックスしてできます!

初心者ですが、セミパーソナルだからこそしっかり見ていただけるのもとても魅力です。次の日には筋肉痛になる事が多いので、効いてる実感があります。

本当はもっと家から近ければ、違うプランでたくさん通いたいのですがなかなか難しいので、コツコツ通って頑張りたいと思います。

引用元:GoogleMAP

月4回で利用しております。毎回ヒップ中心でお願いしていますが、前半の基礎トレーニングでは体幹・腹筋・太ももと鍛えており指導も親切で50分楽しいです。

セミパーソナルですが今のところほぼマンツーマンなので、人目を気にする身としてはそれがありがたいです。

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • 分からないことがすぐ質問できる3名までのセミプライベート
  • フォーム指導や個別サポートがあるのに料金がリーズナブル
  • パーソナルレッスンもあり!より手厚い細やかな指導を受けることも可能
  • プログラムは1,000種類以上!初心者だけでなく、経験者や中級者も満足できる
  • 3時間前までキャンセルできるので、急な予定にも臨機応変に対応

⬆比較一覧表へ戻る

③:Pilates Studio 〜折〜

スクロールできます
Pilates Studio 〜折〜
出典元:Pilates Studio 〜折〜
Pilates Studio 〜折〜
出典元:Pilates Studio 〜折〜

Pilates Studio 〜折〜は、マシンを使用するパーソナルレッスンと、マットを使うグループレッスンが受けられるスタジオです。

用意しているマシンは、タワー・リフォーマー・チェアの3種類。負荷を調整できるマシンが、動きをサポートしてくれるので、初心者の方でも正しいフォームでエクササイズが可能となります。

また、最大4名までのマットのグループレッスンは、インストラクターの目が行き届くので、1人だけレッスンに取り残される心配はありません。

価格の安さも相まって、気軽にピラティス習慣を身に着けたい方にはおすすめです♪

グループ【グループマット】
月1回 3,000円
月2回 6,000円
月4回 10,000円
※プライベート会員は別料金
プライベート
(パーソナル)
【プライベート/女性】
月1回 8,500円
月2回 16,000円
月4回 29,600円
※男性は別料金
体験レッスングループマット 2,000円
マシンプライベート 5,500円
スタジオ概要男女共用
マシンピラティス
マットピラティス
公式サイトPilates Studio 〜折〜公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間8:00~20:30
アクセスJR 我孫子駅から車で6分
※駐車場あり
住所千葉県我孫子市若松141-4
木村ビル2F 201
Pilates Studio 〜折〜の口コミを見る
スクロールできます

以前は慢性的な肩こりやストレスに悩まされていましたが、こちらのピラティスに通い始めてから劇的に改善しました。

呼吸を意識した丁寧な動きで、乱れていた自律神経が整っていくのを実感します。ピラティスはただ体を鍛えるだけでなく、頭をクリアにしてマインドを整える効果がすごいです。

集中してエクササイズを行うことで、日々の思考から離れ、脳がリセットされる感覚です。心と体の両方からストレス解消ができるので、今では私にとってなくてはならない時間になっています。

先生の丁寧な指導も信頼できます。

引用元:GoogleMAP

グループレッスンを体験させて頂きました。 簡単な動きでしたが普段使わない筋肉を使ったおかげで、スッキリとした疲労感を味わうことが出来ました。

またレッスン後には、姿勢の特徴を教えて頂き、日常生活でのアドバイスを下さりました。丁寧で親切な対応で好印象だったため通いたいと思います。

次回は個人レッスンも体験してみたいです。

引用元:GoogleMAP

体験で利用しました。マシンピラティスは初めてでしたが、率直に楽しい!続けたい!と思いました。

パーソナルというのも初めてでしたが、呼吸のタイミングや身体の角度などその都度サポートして修正してくださるので、複数人で受けるレッスンよりとても効果的にできている感じがしました。

教えてくださる先生も質問などしやすくとてもリラックスして過ごせました。通いたいと思ったので、体験後その場で20回チケットを購入しました。

単回や月毎よりお得で、1回あたり7100円というお値段はパーソナルとしてはお安いと思います。これから宜しくお願いします。

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • マットのグループレッスンは、最大4名までの少人数制
  • プライベートレッスンは完全予約制で、3種類のピラティスマシンを使用
  • マット&マシンのピラティス養成スクール出身の女性インストラクターが対応

⬆比較一覧表へ戻る

④:Healing room ‘meria’

スクロールできます
Healing room 'meria'
出典元:Healing room ‘meria’
Healing room 'meria'
出典元:Healing room ‘meria’

Healing room ‘meria’は、自宅or我孫子のスタジオでグループレッスンが受けられるマットピラティススタジオです。

担当するインストラクターは、スポーツとピラティスのインストラクター歴が併せて30年を超える大ベテラン。1人ひとりの身体に寄り添った丁寧な指導を行ってくれます。

ボール・ストレッチポール・ピラティスサークルなどのツールも使いながら行うマットピラティスは、姿勢改善・基礎体力の向上やダイエットなどの効果が期待できるでしょう。

地元ファーストで活動しているインストラクターは、我孫子親水広場でパークピラティスを不定期で開催!お手頃価格で受けられるのも魅力です。

グループ【自宅スタジオ】
1回 3,300円
4回券 8,000円
10回券 15,000円
※回数券は1年間有効
【我孫子スタジオ】
1回 3,300円
5回券 12,500円
10回券 22,000円
※回数券は1年間有効
プライベート
(パーソナル)
体験レッスングループ 2,200円
スタジオ概要女性限定
※男性利用は要問合せ
マットピラティス
公式サイトHealing room ‘meria’公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間【自宅スタジオ】
火 11:00~16:30
※レッスンスケジュールによる
【我孫子スタジオ】
木 14:30~21:00
※レッスンスケジュールによる
アクセス【自宅スタジオ】
要問合せ
【我孫子スタジオ】
JR 我孫子駅から徒歩2分
住所【自宅スタジオ】
千葉県我孫子市柴崎台 ※詳細は要問合せ
【我孫子スタジオ】
我孫子市本町2-6-3 アキモトビル6階
Healing room ‘meria’の口コミを見る
スクロールできます

通い始めて漸く2年、以前は体幹はグラグラ、筋肉はほぼないという体たらくで、さぞや先生も頭を悩ませられた生徒だったと思います🙏

そんな私を優しく見守りつつ、懇切丁寧に、出来るまで完璧なサポートを頂き、間違った動きの際には直ぐに的確に直して頂いています。全くいくつ目があるんだろう⁉︎というほど、鏡が要らないくらいです。

私と同じアラカン世代の生徒さんもいらして心強いです。また、そんな世代に決して無理な動きは強要なさいません。 眩暈もちの私にも「この動きは止めておいていいですよ、とお気遣い頂いてます。大変にお優しい🥰

週一1時間のピラティスの方が2時間テニスするよりキツいですが、それだけ如何に普段使っていない筋肉があるのか、と毎回実感しています。股関節の強化には特に感謝しています!

引用元:GoogleMAP

駅チカ、女性だけのピラティススタジオ。マシンピラティスはよくありますが、こちらはマットピラティスです。

インストラクターの方が丁寧にレッスンしてくださるので、飽きずに3年以上続けています。 明らかに体が変わり、毎日が楽しいです!

引用元:GoogleMAP

ピィラティス 体幹を鍛えるのは、もちろん、体の不調にも良いです。私は腰痛、脊柱菅狭窄症ですが、大分楽になりました。

動きは地味ですが、継続すると効果大です。少人数で先生は丁寧に指導してくださいます

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • 完全予約制×女性限定のグループマットレッスン
  • 担当するのはフィットネス業歴30年を超える、ベテラン女性インストラクター
  • 姿勢改善・基礎体力向上・ダイエットなどの効果が期待できる

⬆比較一覧表へ戻る

我孫子でピラティススタジオを選ぶ時の3つのポイント

ピラティススタジオを選ぶときには、以下の3つの重要なポイントに注意を払うことがおすすめです。

  • 続けやすい料金設定か
  • スタジオのコンセプトに共感できるか
  • 自分に合ったレッスンスタイルか

迷ってしまう方のために選び方のポイントを解説するのでぜひ参考にしてみてください!

①:続けやすい料金設定か

ピラティスの効果を実感するためには継続することが大切です。そのため、無理なく支払えて続けやすい料金設定であることが重要。

ただし、料金の安さだけで選ぶのは得策ではありません。

安価なスタジオでは、提供されるサービスが期待に応えない場合もあるため、料金がサービス内容に見合っているかをしっかり評価することが大切。

「この値段なら定期的に払える」「このスタジオ環境でこのレッスン内容ならお得」というスタジオを選ぶと、失敗や後悔する確率が下がりますよ

逆に料金が高すぎると継続して通えない恐れもあるので、背伸びをしすぎないことも大事です!

②:スタジオのコンセプトに共感できるか

プログラムの種類、インストラクターのタイプ、内装デザインや設備など、スタジオの全体的なコンセプトは店舗によって大きく異なります。

また、通っている生徒のタイプもスタジオごとにさまざま。

例えば、女性専用スタジオはSNS映えする洗練された内装が特徴であることが多く、レッスンの質にこだわるスタジオでは余計なものを排除し、身体と向き合うことを重視することがあります。

インストラクターの指導力や人柄も大切。信頼できそうか、親切で親しみがありそうかも好みがあるでしょう。

スタジオの雰囲気やコンセプトは、通う際にとても重要。「ここなら楽しく通えそう」とか「無理せず気軽に通えそう」といった自分の気持ちを大事にしてくださいね!

③:自分に合ったレッスンスタイルか

ピラティスには、『マシンピラティス』『マットピラティス』という2つのタイプが存在します。

マシンピラティス

機械を使って負荷を自由に調整できるため、筋力が少ない初心者でも始めやすいのがメリット。

サポートされた動きにより正しいフォームを身に付けやすいため、ピラティスの効果を早く実感することができます。

マットピラティス

体の自重を用いて運動するため、機械に頼ることなく筋肉や関節の動きを深く理解できる利点があります。

また、特別な器具がいらないので、やり方を覚えてしまえば自宅でも気軽に行える点もメリットです。

初心者は迷ったらマシンピラティスで!マットより難しくないので、挫折することなく続けられますよ。マシンが動きをサポートしてくれます!

マットピラティスは比較的料金が安いので、出費を抑えて気軽に通いたい場合は候補にしても良いでしょう。

我孫子のおすすめピラティス・マシンピラティスまとめ

我孫子駅周辺のおすすめのピラティス・マシンピラティスのスタジオを紹介してきました。

スタジオを選ぶときに最終的な決め手となるのは、自分に合っているかどうか。

  • スタジオの雰囲気が好み
  • レッスン内容が希望に近い
  • 料金が安い・コスパがいい
  • 自宅や職場から通いやすい

など、どこに惹かれるかは人それぞれなので、自分の直感や通ってみたいという気持ちを大切にするのがいいでしょう。

少しでも気になったスタジオがあれば、実際に訪れて自分の肌で感じてみてくださいね。

合わなければ入会せず、次のスタジオへ!スタジオの雰囲気やレッスンなど気軽に体験してみましょう♪

我孫子のおすすめスタジオ
迷った場合はここ!

スクロールできます

【pilates K】

ピラティスK
  • オシャレ過ぎないちょうどいい洗練さで20〜50代の女性に大人気
  • 『脚、お尻、お腹、二の腕、背中』など部位別のプログラムも豊富
  • 優しくて親しみやすいインストラクター♪丁寧な指導が好評
  • 平日20時以降のレッスンもあるので仕事帰りでも利用しやすい

\体験&スタジオ詳細を見る/

【pilates K公式】
https://pilates-k.jp/

この記事内の詳細解説へ▼

【Pilates Mee】

Pilates mee
  • 最大3名の女性専用セミパーソナル!マンツーマンレッスンも受講可能
  • フォーム指導あり♪3名のみなのでインストラクターの目が届きやすい
  • 1回5,000円ほどと個人指導より安いのに、個別メニューの作成もあり
  • 当日キャンセル・当日予約が可能。急な予定にも柔軟に対応

\体験&スタジオ詳細を見る/

【Pilates Mee公式】
https://m-pilates.com/

この記事内の詳細解説へ▼

⬆一覧へ戻り、再度比較する

我孫子駅に近い or 同じ沿線で探すなら

目次