Habit(ハビット)のピラティスの口コミや料金情報を徹底調査!効果やスタジオの評判が丸わかり

Habit(ハビット)のピラティスの口コミや料金情報を徹底調査!効果やスタジオの評判が丸わかり

Habit Pilates studioに通っている人の口コミや体験の評判はどうなんだろう?料金プランってどういう感じかな?

このような疑問を持っている方のために、この記事では以下の内容について解説していきます。

この記事でわかること
  • ハビットピラティススタジオの特徴について
  • ハビットピラティススタジオ良い悪い口コミ・評判
  • ハビットピラティススタジオの料金プラン
  • ハビットがおすすめな人おすすめしない人

評判やスタジオの特徴を徹底的に調べたので、この記事を読めばHabit Pilates studioのほぼ全てを確認できます。

ピラティスのスタジオ選びに失敗したくない人や、自分に合ったスタジオを探している人はぜひ最後まで読み進めてくださいね!

【特徴】ハビットピラティススタジオの特徴

【特徴】ハビットピラティススタジオの特徴
出典元:Habit Pilates studio
ハビットピラティススタジオの特徴
  • 参加者最大5名の少人数制スタジオ
  • 有名なアートディレクターが設計した空間
  • 1回4,500円~通える低価格

口コミの前にスタジオの魅力を1つずつ解説していきますね!

今すぐ口コミが知りたい人は口コミの見出しにジャンプもできます♪

特徴①:参加者最大5名の少人数制スタジオ

特徴①:参加者最大5名の少人数制スタジオ
出典元:Habit Pilates studio

ハビットピラティススタジオは、参加者最大5名のセミパーソナルスタジオです。

インストラクターは1人1人の動きをしっかりと見ながらレッスンを進めるため、大人数制スタジオよりも丁寧な指導が受けられます。

レッスンは難易度や目的によって分けられているので、レベルに合ったレッスンに自分のペースで参加できます。

大人数のグループレッスンで、しっかりと指導が受けられなかった経験のある人や、挫折してしまった人にはおすすめのスタジオですよ♪

特徴②:有名なアートディレクターが設計した空間

特徴②:有名なアートディレクターが設計した空間
出典元:Habit Pilates studio

ハビットピラティススタジオのスタジオは、アートディレクターとして世界で活躍している正田啓介氏が設計しています。

心と身体が落ち着くように設計され、より集中してピラティスを行うことができます。

自然とリラックスできるスタジオは、精神的なリラクゼーション効果も期待できるため、身体を動かしながら心を休めることができる空間です。

リラックスできるオシャレなスタジオは、ピラティスを続けるモチベーションにも繋がりますよ♪

特徴③:1回4,500円~で通える低価格

特徴③:1回4,500円~通える低価格
出典元:Habit Pilates studio

月4回プランは月額18,000円(税込)のため、1回あたり4,500円でセミパーソナルレッスンを受けられます。

「大人数制レッスンだと満足できないし、パーソナルレッスンだと料金が高い」と悩まれている方におすすめです。

回数制限なしで好きだけレッスンに参加できる『通い放題プラン』もあり、通えば通うほど1回あたりの料金が安くなっていきます!

それでは、良い悪い口コミをそれぞれ紹介していきます。

【良い口コミ・評判】ハビットピラティススタジオの魅力的な点

【良い口コミ・評判】ハビットピラティススタジオの魅力的な点

実際にHabit Pilates Studioを利用している人たちがどう感じているのか、まずはポジティブな口コミについて、1つずつ紹介していきます。

  1. 少人数クラスだから丁寧に指導してもらえる
  2. 身体がスッキリして効果を実感できた
  3. オシャレで可愛いスタジオ

①:少人数クラスだから丁寧に指導してもらえる

ここは最大5人までらしいのでこの日も私含め生徒は2人だけ。
先生から細かくみてもらえてとってもよかったです✨ありがとうございました!

引用元:Google Map

ちょっとした動きの差で効果が変わりますが、少人数で教えてもらえるので細かく指導してもらえ、自分の癖がわかります。
週1でも習慣にすることで、普段から姿勢や呼吸を多少意識できるようになりました

引用元:Google Map

半年くらい通ってます。少人数なので指導も丁寧でおすすめです。
レッスン制ですが、体調にあわせて強度も変えれるので無理なく楽しめています!

引用元:Google Map

ハビットピラティススタジオは、参加者最大5人のセミパーソナルスタジオです。

インストラクターが参加者1人1人に目を配ることができるため、苦手な動きや、身体の癖を考慮したアドバイスが受けられます。

最初に正しいフォームを習得することが大切なので、インストラクターとの距離が近いハビットピラティススタジオは、初心者の方におすすめです。

分からない動きがあったとき、相談してすぐにアドバイスを貰える環境は効率的で良いですね♪

②:身体がスッキリして効果を実感できた

レッスン中に自分がいかに違うところに力を入れて生活していたのかがわかるほどガチガチで、腰痛が治るまで時間がかかるなぁと思っていたのですが、レッスンが終わり帰る頃には、痛みがかなり減り!
その後から通常通り動くことが出来ました!!本当に感謝しています!!

引用元:Google Map

マシンピラティスは初めてでしたが、分かりやすく教えていただけるので、安心してレッスンを受けられました。
普段意識しずらい呼吸や一つひとつの姿勢などを丁寧に意識するので、終わった後はじんわり汗をかいて、身体がすっきりしてとても気持ちが良いです!

引用元:Google Map

初めてのピラティスだったのですが、丁寧に教えてくださりインナーマッスルを鍛えられた気がします。また、室内の設備などもとてもきれいでした。
姿勢改善など少しずつできるよう通おうと思います!

引用元:Google Map

ハビットピラティススタジオでは、2つのプログラムを提供しています。

  • Balance Lesson 全身をバランスよく整えるレッスン
  • Target Lesson 気になるところを重点的に鍛える部位別のレッスン

それぞれ目的別に4レッスンずつのコースが用意されているため、合計8レッスンの中から自分に合うレッスンを選ぶことができます。

美脚や美尻など、美しいボディラインを手に入れたい方は、ターゲットレッスンに参加してみましょう!

マシンピラティスが初めての方は、バランスレッスンで、身体全体の柔軟性とバランスを整えるところから始めると良いですよ♪

③:オシャレで可愛いスタジオ

スタジオが明るくて、通うのが楽しくなる可愛い内装でした。
初めてのピラティスでしたが、先生が優しくて丁寧にレクチャーしてくれて初心者にも優しいので安心して通えます。

引用元:Google Map

おしゃれで綺麗な施設は、毎回来るたびにテンションが上がります♡
インストラクターの先生も素晴らしく、丁寧にしっかり教えてくださるので、ピラティス初心者の私も少しずつ慣れてきました^ ^!

引用元:Google Map

店内の内装がとても洗練されていて、居心地が良い空間でした。
またウォーターサーバーでお水も無料で頂けました。担当して頂いた先生もとても分かりやすく、終わった後身体の状態がとても良くスッキリしました。

引用元:Google Map

ハビットピラティススタジオのスタジオ内は、世界で活躍するアートディレクターが手掛けています。

自分の心と身体に集中できる空間となっているため、リラックスしながらマシンピラティスを行えます。

落ち着く空間は、精神のリラクゼーション効果も!通うことを習慣化できれば、心と身体の健康を手に入れられますよ♪

次に、悪い口コミを紹介します。片方だけでなく両方チェックして通うべきか判断しましょう!

【悪い口コミ・評判】ハビットピラティススタジオの微妙な点

【悪い口コミ・評判】ハビットピラティススタジオの微妙な点

Habit Pilates Studioの評価の低い口コミは以下です。

  1. 体験時のレッスン指導が雑
  2. アロマの香りがきつかった

①:体験時のレッスン指導が雑

Basicコースを受けましたが、どこの筋肉に効いてるか、なんのためにその動きをやっているのかが全くわかりませんでした。
むしろ、効いてほしくない、前腿やお腹のインナーではなく外側に効いてしまっていて、先生もあまり回ってこずただ見渡してるだけで、質問も全然できる環境じゃないので、逆効果とさえ思いました。

引用元:Google Map

すでに3回目の体験で入会間際の人へ指導するのに注力してる印象は受けました。
それ以外にもわたしの理解力がなく教えるのがめんどくさかったのかもしれませんが、他の方へは声掛けありで指導するのに、自分に対しては無言で髪の毛を引っ張られたりして、姿勢を正すためとはいえあまり良い気はしませんでした。

引用元:HOT PEPPER

体験レッスンにて、入会意欲のある人への指導は丁寧で、まだ入会を決めかねている人への指導が雑だったという口コミがありました。

参加者を見極めた指導を入会前の体験レッスンで見てしまうと、入会する気がなくなってしまいますよね。

インストラクターによって知識や経験に差があったり、店舗によって指導方法が異なることが…。体験でしっかりと確認する必要がありそうです。

②:アロマの香りがきつかった

スタジオは清潔感があって先生も丁寧に教えてくれるので楽しかったです。
レッスンの内容も翌日のほどよい筋肉痛も満足。
ただ、ディフューザー?ディプティック?に似た匂いがスタジオに強めに香っていて個人的にはきつかったです。

引用元:HOT PEPPER

ハビットピラティススタジオでは、館内にアロマディフューザーを設置しています。

ディフューザーの機種や使うアロマによって香りの感じ方は様々なので、もしも匂いがきついと感じたら、スタッフやインストラクターに相談しましょう。

心や身体に対して何か不快感があった場合は、我慢せず、すぐにスタジオへ伝えることが大切!

ハビット以外のスタジオも検討したい場合は、以下のスタジオをチェックしてみてください↓

「ハビットもいいけど他も気になる…」…という方はPilates Meeもチェックしてみて欲しいです。

  • 最大3名のセミパーソナル!フォーム指導があるのにパーソナルの半額→ Pilates Mee

セミパはコスパ最高!

ハビットピラティススタジオの料金プラン

ハビットピラティススタジオの料金プラン

次に、Habit Pilates Studioの気になる料金プランについてご紹介します。

  • 初期費用
  • 月額料金

初期費用

入会金(税込)30,000円
体験レッスン(税込)1,980円

体験レッスン当日に入会すると、特別なキャンペーンがあります。

・入会金0円
・体験レッスン0円
・初月会費半額

体験レッスンでは、トレーニングウェアを無料貸し出ししてくれるため、手ぶらでスタジオへ行けばOK!

月額料金

月2回9,800円
月4回18,000円
通い放題29,800円
通い放題(11~17時)24,980円
税込み表示

週1回は通いたいという方は、月4回プランがおすすめです。

通い放題プランは月に何回でもレッスンを受けられるため、通えば通うほど1回あたりの料金が安くなります。ただこ価格は、ピラティス業界の中ではやや高めの料金設定です。

回数の繰り越しはできないため、無理のない範囲で通えるプランを選択しましょう!

その他

都度払い5,500円/1回
パーソナル8,980円/1回
税込み表示

ハビットピラティススタジオはどんな人におすすめ?

ハビットピラティススタジオはどんな人におすすめ?

Habit Pilates Studioを利用するのに適している人と、通わない方がいい人を説明します。

まずはおすすめな人から。

おすすめな人

  • 少人数制レッスンを受けてみたい人
  • オシャレな空間でマシンピラティスマシンを行いたい人
  • 音楽に合わせた楽しいレッスンを受けたい人
  • 通いたい放題で沢山レッスンを受けたい人

ハビットピラティススタジオは、参加者最大5名の少人数制マシンピラティススタジオです。

月4回プランであれば、1レッスンあたり4,500円(税込)です。

通い放題プランもあるため、自分の生活リズムで通うことができます。

部位別、目的別でさまざまなプログラムが用意されているため、効率的に理想の身体を手に入れられますよ♪

おすすめしない人

  • インストラクターの対応や指導力にこだわりたい人
  • プログラム数の少なさが気になる人
  • 部位別や目的別のプログラムもあったほうがいいと思う人
  • 低価格でリーズナブルな料金でピラティスを始めたい人
  • リフォーマー以外にも複数のマシンを使って身体を整えたい人
  • オーダーメイドのメニューでレッスンを受けたい人
  • 目的や不調に合わせた指導をしてほしい人

ハビットピラティススタジオは個人レッスンも受けられますが、パーソナル専門のスタジオではありません。

そのため、自分だけのレッスンを受けたい方や周りの目が気になる方にはおすすめできません。

また、プログラムも少なめなので、本気で身体を変えたい人にとっては物足りないかもしれません。

料金はグループレッスンのスタジオ平均価格に比べて割高のため、価格を気にする方は他のスタジオが良いでしょう。

プログラム数が豊富で、インストラクターからの指導のある少人数制スタジオも存在しますので、気になったら他も検討してみましょう。

ハビット以外のマシンピラティスも気になる場合は、以下が評判が高くておすすめ↓

「ハビットにしようか決め手に欠ける…」という方は、Pilates Meeも検討してみましょう。

  • 最大3名のセミパーソナル!フォーム指導があるのにパーソナルの半額→ Pilates Mee

セミパはコスパ最高!