
葛飾区で評判のいい人気のスタジオはどこかな?パーソナルがある料金の安いマシンピラティスは?
このような疑問を持っている方のために、葛飾区エリアの数ある『ピラティス』『マシンピラティス』の中から、ここがおすすめ!というスタジオ7選を厳選してまとめました。
- 料金の安いスタジオが分かる!料金プラン比較表
- プライベート(個人)レッスンのあるスタジオ
- 男性OK&体験可能なスタジオ
この記事を読めば、葛飾区にある『良質なピラティススタジオ&自分に合ったスタジオ』を把握することができます。
葛飾区でピラティスレッスンを受けるなら

グループレッスンの良い点・注意点
良い点
- レッスン料が安い
- 気軽に始めやすい
- 他の参加者を見てやる気がもらえる
注意点
- 分からないことが質問しづらい
- 自分のレベルに合わない場合がある
パーソナルの良い点・注意点
良い点
- 正しいフォームが身につく
- 自分の目的に合った指導が受けられる
- いつでも気軽に質問できる
- 周りの目が気にならない
注意点
- レッスン料が高い
- 講師との相性に左右される

迷ったら以下のどちらのパターンで通ってもOKです!
- まずは気軽にグループレッスンで始めてみる → 個別指導の必要性を感じればパーソナルを受ける
- 初めからパーソナルで体の動かし方を習う → パーソナルのまま継続 or 安価なグループレッスンで継続
【料金の比較表】葛飾区の安い&人気のピラティススタジオ一覧
葛飾区のおすすめピラティススタジオはここ!
pilates K
↓スタジオ詳細を見る場合はスタジオ名をクリック
店内 | レッスン | 月4回 | 通い放題 | マシン | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
pilates K 亀有 | ![]() | グループ | 13,420円 | 16,170円 | ◯ | 女性限定 公式サイト |
HITOTOKI yoga & pilates 東立石 | ![]() | グループ | 18,000円 (5回) | ー | ◯ | 男女共用 公式サイト |
nu pilates studio 金町 | ![]() | グループ パーソナル | 3,850円/回 (マット) 4,950円/回 (マシン) | ー | ◯ | 女性限定 公式サイト |
URBAN CLASSIC PILATES 新小岩 | ![]() | グループ パーソナル | 9,680円 | 14,080円 | ◯ | 男女共用 公式サイト |
coco pilates 東金町 | ![]() | グループ パーソナル | 12,000円 | ー | ◯ | 男女共用 公式サイト |
move 新小岩 | ![]() | パーソナル | 24,000円 | ー | ◯ | 男女共用 公式サイト |
For the earth 亀有 | ![]() | グループ パーソナル | 2,000円 (都度払い) | ー | ◯ | 男女共用 公式サイト |
葛飾区のスタジオで迷った場合はここ!
- オシャレ過ぎないちょうどいい洗練さ♪20〜50代の女性に大人気
- 同様のスタジオと比べて、月4回も通い放題の料金もお値打ち
- バリエーション豊富なグループレッスン
- 優しくて親しみやすいインストラクター♪丁寧な指導が好評
今ならお得なキャンペーン実施中!
それでは各スタジオの詳細を、これから1つずつ紹介していきます。
葛飾区の良質なピラティススタジオのほぼ全てを確認できるので、ぜひチェックしてくださいね。

このあとの各スタジオの特徴紹介を読めば、自分にぴったりなスタジオが見つかるはずです♪
葛飾区のピラティススタジオおすすめ7選を詳しく紹介
スタジオ名をクリックすると、すぐ詳細に飛べるようになっています。
①:pilates K 亀有




pilates K(ピラティスケー)は、リフォーマーという専用のピラティスマシンを活用した女性限定スタジオ。
ボディメイク、姿勢の改善、美しい所作を作るためのプログラムが豊富で、全身だけでなく『脚、お尻、お腹、二の腕、背中』など特定の体の部位をターゲットにしたトレーニングも可能です。

グループレッスンであってもインストラクターがフォームを指摘してくれるため、初心者からでも徐々に上達していくことができますよ♪
経験者も満足できるよう、高い運動量を要求する筋力トレーニングや、カロリーを多く消費するプログラムなども用意されています。
パーソナルレッスンの提供はありませんが、手頃な料金で質の高いマシンピラティスを受けられる点は大きな魅力!
インストラクターの温かみのある対応が好評で、訪れるだけで元気をもらえるとの声も多いスタジオです。
(税込) | 料金月4回 13,420円 デイ通い放題 14,520円 フル通い放題 16,170円 都度払い 3,850円 |
(パーソナル) | プライベートー |
体験レッスン | 0円〜2,000円 ※キャンペーンによる |
スタジオ概要 | 女性限定 マシンピラティス |
公式サイト | pilates K公式サイト |
- 洗練された空間!20〜50代の幅広い年齢層から人気の女性限定スタジオ
- 同種のスタジオと比較して料金がリーズナブル
- 音楽に合わせて楽しくエクササイズできるグループレッスンが豊富
- 親切で細やかな対応のインストラクターが好評
- 20時以降のレッスンもあるので仕事帰りでも利用可能
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間 | 火・水・金 10:00~22:00 木 17:30~22:00 土・祝 10:00~18:30 日 10:00~18:00 ※月曜は定休 |
アクセス | JR常磐線「亀有駅」北口から徒歩2分 |
住所 | 東京都葛飾区亀有5-45-1 クロスビル 3階 |
pilates K 亀有の口コミを見る
体験レッスンから入会しました。
姿勢が崩れた時にも適宜優しく正しい位置に戻していただきながらレッスンを受けられ、じんわり汗をかける良いレッスンでした。施設も綺麗で清潔感があり良かったです。
個人的に、フィットネス施設は他の会員が意識の高い方だらけだと通うハードルが高いなと思います。他方で、こちらは年代も目的も様々な方が一緒に受けている印象を受け、人目を気にせず自分の状態に集中できるように思いました。
引用元:GoogleMAP
これから通えるのが楽しみです。
8月から娘と一緒にはじめました。
3か月たち体の変化があり、出来る事が増えて毎回楽しく通ってます。通い放題コースなので職場の近くなので行ける時に行こうと毎日頭の片隅にピラティス。
朝起きて今日はなんだろって、アプリ見て仕事の調整からスタート。
汗ダクではなくじんわりの為、サクッと行ってその後仕事やでかけるなど出きる為すっかり生活のおともです。
スタジオはオシャレだし、インストラクターは皆かわいくて、元気!ピラティスKに出会えてよかったなぁと思ってます。
引用元:GoogleMAP
体験行ってきました!
引用元:GoogleMAP
清潔で広々としたレッスン場が気分がよかったです。
運動音痴の私にとって、レッスンは予想以上にキツかったですが、普通の筋トレよりも身体の動かし方が分かりやすく、継続していきたいなと思いました。
受付が、体験の方でごった返したので、これから落ち着いていくことに期待です。
②:HITOTOKI yoga & pilates 東立石


HITOTOKI yoga & pilatesは、京成立石駅より徒歩2分の位置にある、ヨガ・ピラティス専門スタジオです。
古民家をリノベーションし、カフェも併設したオシャレ空間で少人数制・プライベートピラティス・ヨガを受けることができます。
ヨガとピラティスの相乗効果を活かして姿勢・骨格矯正、ボディメイク、柔軟性向上、ストレス解消など、多様な目的に対応するレッスンを提供しています。

現在プライベートレッスンは停止中となっています。マットレンタル無料でチケット制で通いやすい♪
(税込) | 料金10回 31,500円 (有効期限3ヶ月) 7回 25,000円 (有効期限3ヶ月) 5回 18,000円 (有効期限2ヶ月) 3回 11,500円 (有効期限1ヶ月) 1回 4,000円 |
(パーソナル) | プライベート停止中 ※要問合せ |
体験レッスン | 3,500円 お試し3回 10,500円(有効期限1ヶ月) |
スタジオ概要 | 男女共用 マットピラティス ヨガ |
公式サイト | HITOTOKI yoga & pilates公式サイト |
- 駅から徒歩2分で通いやすい
- ピラティスだけでなく、ヨガも受けられるから相乗効果を得られる
- 少人数制のグループレッスンだから、丁寧な指導をうけられる
- マットレンタル無料でチケット制だから通いやすい
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間 | 9:30~19:30 ※スケジュールによる ※定休日なし(不定休あり) |
アクセス | 京成立石駅より徒歩2分 |
住所 | 東京都葛飾区東立石 4-49-7 2F |
HITOTOKI yoga & pilatesの口コミを見る
とてもマイペースに週一で通っています。
回数券を購入して通うシステムなので焦らず気楽に続けることができています。
先生も、通う生徒さんも、穏やかで優しい空間です。
駅近のスタジオなのに、喧騒から離れてこぼれ日の下で伸びをするようにリラックスできます。
夜のリラックスヨガのレッスンに参加しているので、1週間頑張った自分の身体と会話をするひとときを過ごしています。
その成果か、自分のことを大事にできて、少しずつ自分が好きになれてきました。
レッスン後にいただけるお茶も美味しくて好きです。
引き継ぎのんびり通いたいなと思っています。
引用元:GoogleMAP
自分のペースで楽しみながら通っています。
ピラティスは毎週は難しくても、できる限り継続して参加しており、姿勢や体型に効果が出ていると実感しています。
先生方とスタジオの雰囲気の温かさにも癒され、気がついたら夢中になっていました。
心身共にリフレッシュになるヨガとピラティスはこれからも日常に取り入れていきたいと思っています。
今後も引き続きよろしくお願いいたします!
引用元:GoogleMAP
ボディメイク目的でピラティスに興味があり、通い始めました。
ピラティスを一年弱、週一回程度継続したところ、身体に大きな変化がありました!
(ウエスト-6センチ、体脂肪率-9%、30代前半です!)
今はヨガのお教室にも通っています。
ボディメイクを目的として通っていましたが日常的に体を動かすことで心身共に安定しています。
インストラクターの先生もすごく魅力的な方々で、声かけのタイミングや言葉の選び方が適切で心地よいです。
彼女たちに会って元気をもらうために通っているといっても過言ではありません!
また、そんなインストラクター陣に集まる生徒さんも穏やかで礼儀正しく、一緒に受けていて気持ちいい方々です。
今後も定期的に通い続けて自分の体を知り、ヨガ、ピラティスに対する知識も深めていきたいです。
近頃は解剖学にも興味がでてきています。
引用元:GoogleMAP
③:nu pilatesstudio 金町


nu pilatesstudio 金町店は金町駅から徒歩5分の位置にあるピラティススタジオです。STOTT PILATES®︎のメソットに基づいたセッションを提供しています。
レッスンはマット5名とマシン3名で行う少人数制グループとプライベートから選択可能。
グループレッスンはマットとリフォーマー・チェアから選択できるので、自身にあったメニューをカスタマイズして受けることができます。

マシンが豊富なので、自分にあったレッスンを探すことができますね♪
(税込) | 料金マット 45分 3,850円〜 マシン 45分 4,950円〜 |
(パーソナル) | プライベート60分 7,480円 50分 6,380円(Bスタジオ予約) 40分 5,258円 |
体験レッスン | パーソナルレッスン 4,950円~5,500円 ※キャンペーンあり |
スタジオ概要 | 女性専用 マシンピラティス マットピラティス |
公式サイト | nu pilatesstudio公式サイト |
- 駅から徒歩5分の位置にあるから通いやすい
- STOTT PILATES®︎のメソットに基づいた本格的なレッスンを受けられる
- マットとリフォーマー・チェアから選択できるので、高品質なグループレッスン
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間 | 月〜金 9:30 – 22:00 土 10:00 – 22:00 日 9:30 – 22:00 |
アクセス | 常磐線金町駅・京成金町 金町駅から徒歩5分 |
住所 | 東京都葛飾区東金町3−32−11 下田ビル1F |
nu pilatesstudio 金町の口コミを見る
nu pilatesstudio 金町店の口コミは現在確認中です。更新までしばらくお待ちください。
引用元:GoogleMAP
引用元:GoogleMAP
引用元:GoogleMAP
④:アーバンクラシックピラティス 新小岩


アーバンクラシックピラティスは、『マシンピラティス』と体幹を鍛える『ファンクショナルトレーニング』を組み合わせたボディメイクスタジオです。
サーキット形式で行う30分のトレーニングは、短時間ながらも運動効果を十分得ることができます。

5種類のトレーニングを2分おきに行い、合計で2周するサーキット式。それぞれのマシンにモニターが付いているので、やり方を見ながら運動できます。
予約不要で自分のタイミングで通えるため、忙しい方やスキマ時間に通いたい方に最適なスタジオと言えるでしょう。
(税込) | 料金月4回 9,680円 月8回 11,880円 通い放題 14,080円 |
(パーソナル) | プライベート【ビジター】 30分 5,800円 60分 8,800円 【会員】 30分 4,800円 60分 7,800円 |
体験レッスン | スタジオ見学のみ |
スタジオ概要 | 男女共用 マシンピラティス |
公式サイト | URBAN CLASSIC PILATES公式サイト |
- マシンピラティスと体幹トレーニングを組み合わせたワークアウト
- 効率的に鍛えることができる30分のサーキットスタイル
- インストラクターのサポートがあるセミパーソナル
- 予約無しでいつでも参加OK
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間 | 平日 9:30~21:30 土祝 9:30~19:30 ※日曜は定休 |
アクセス | 新小岩駅より徒歩3分 |
住所 | 東京都葛飾区新小岩1-40-8 山田明ビル 2F |
URBAN CLASSIC PILATES 新小岩の口コミを見る
店舗ごとに特徴があるのかなと思いますが、新小岩は体の動きも細かく教えてもらえるので30分ですごく達成感もあり、ありがたいです。
だいぶ筋肉も付いてきました。
引用元:GoogleMAP
マシンピラティス初めてだったのですが、初回から丁寧に教えてもらいながら楽しくできました。
セミパーソナルも初めてで不安でしたが、全体を見ながら動いてくださってるし、程よい距離感で自分のペースで出来るので楽しいです。
初めてのセットの時は動きやコツを教えてくれるし、動画もあるから分かりやすいです。ただ、ピーク時間だとどの店舗も一人一人にそんな時間割けないので、ラッシュ前か後狙っていってます。
まだ地味に風邪が流行っているし、終わった後みんな毎回アルコール消毒してるのも医療従事者としては安心して利用できます。
定期的に掃除もされてるので清潔です。
出来なかったら教えてくれるし時間的に長くもない、フラッと入れるハードルの低さもあって今までなかなか続けられなかった私が、初めて3ヶ月以上通えてます。
これからもお世話になります。
引用元:GoogleMAP
産後の体型を戻すために何をすればいいか探していて、お値段がお得だったので入会してみました。
初心者にも分かりやすくスタッフの方が説明してくださり、また、サポートしてくださるのでフォームが崩れても分かりやすく助かります。
がんばって続けてみようと思います。
引用元:GoogleMAP
⑤:coco pilates 東金町


coco pilatesは、金町駅より徒歩4分の位置にあるマシン・ペアトレーニング・3名までの少人数制グループピラティスが体験できる初心者専門のスタジオです。
気さくで素敵な人柄のトレーナーから、健康的なカラダを目指したレッスンを受けることができます。
『40過ぎてもカラダは変わることができる!』という実体験を元に正しいボディメイクの方法や食事調整など、さまざまなアドバイスを受けることもできます。

『楽しいから続けられる』のが特徴。生徒の95%が1年以上継続している実績があります♪
(税込) | 料金月4回 12,000円(有効期限1カ月) 4回 13,200円(有効期限2ヶ月) 1回 3,500円 |
(パーソナル) | プライベート【ペアトレ】 4回券 36,000円(有効期限4ヵ月) 8回券 74,000円(有効期限4ヵ月) 12回券 108,000円(有効期限6ヵ月) 【プライベート】 1回 9,000円 4回券 34,000円(有効期限4ヵ月) 8回券 66,000円(有効期限4ヵ月) 12回券 96,000円(有効期限6ヵ月) |
体験レッスン | 【グループ】 1,000円 【ペアトレ】 2,500円/1名 【プライベート】 4,500円 |
スタジオ概要 | 男女共用 ※プライベートは女性専用 マシンピラティス マットピラティス |
公式サイト | coco pilates公式サイト |
- 駅から徒歩4分の位置にあるから通いやすい
- マシン・ペアトレーニング・少人数制グループの中から自分に合うものを選択できる
- 人柄の良いトレーナーだから楽しくレッスンできる
- トレーナーの実体験を元に大人の正しいボディメイクの方法や食事調整などを教えてもらえる
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間 | 9:30~17:00 ※グループは水曜日 9:30~10:30・11:00~12:00・12:30~13:30 ※木、日は定休 |
アクセス | 金町駅より徒歩4分 |
住所 | 東京都葛飾区東金町2−19−13 302号 |
coco pilatesの口コミを見る
まゆ先生のピラティスに出会って 心の保ち方や体つきの変化を日々感じています。
わたしは、ピラティスをすることで運動習慣をつけることや榮倉奈々ちゃんのようなヘルシーな体つきになりたいという思いで始めました。
パーソナルのレッスンを始めて9ヶ月になります。腰と背中に側湾症があるのですが、まゆ先生が体に負担がかからないようなメニューを組んでくださるので、全く違和感を感じることなく一つ一つの動きをすることができています。
徐々に難易度の調整もしてくださり、またレッスンに行くたびに身体の悩みにも相談に乗ってくださったりと毎回発見のあるピラティスの時間が本当に楽しいです。
運動が苦手だった私ですが週に一度のピラティスを待ち焦がれるようになりました。
それもこれも穏やかで明るい先生の人柄と、褒め上手で時にはストイックな先生のレッスンスタイルが自分にフィットしているからだと思います^^
これからもどんどんピラティスの世界を知っていきたいと思います。
引用元:GoogleMAP
パーソナルピラティスを受講しています。
体の癖を細かく見ていただき、自分に合ったメニューでレッスンしています。
苦手な動きのときはキツイと思いながらやることもありますが、mayu先生が「めっちゃ頑張ってますよ!」など声をかけてくれるので頑張れます!
徐々に姿勢も良くなり、気になっていた肩の盛り上がりもなくなってきました。
毎回本当に楽しいです。
これからも頑張って少しでも先生の様な体型に近づきたいです。
引用元:GoogleMAP
還暦を目前に筋トレを始めましたが、コアマッスルが上手く使えず、それにはピラティスがいいと聞き、こちらに入会しました。
先生の丁寧でわかりやすい説明で、自分でも気づけなかった身体の使い方や癖がわかりました。
入会して約1年になりますが、お陰様で、コアマッスルの強化に加えて「後傾姿勢」、「ストレートネック」も改善されました。
今ではピラティスの時間が心と身体をリセットする、かけがえのない時間となっています。
いつもありがとうございます!
引用元:GoogleMAP
⑥:move 新小岩

moveは、新小岩駅から徒歩3分にあるプライベート専門のマシンピラティススタジオです。
産婦人科でのレッスンなど20年以上の経験豊富な講師の指導は、完全オーダーメイドのプログラム。体の不調や疲れやすさを解決できるレッスンを受けることができます。
動かしたくなる身体づくりを目標に、その日の体調やご要望に合わせて産後のママや子ども、アスリート、シニアの方まで利用することが可能です。

6,500円の体験レッスンにはカウンセリング、姿勢分析、オーダーメイドが含まれています♪
(税込) | 料金【都度払い】 60分 7,500円 90分 10,000円 【月会費】 月2回 13,000円 月4回 24,000円 |
(パーソナル) | プライベート全てのレッスンがパーソナル |
体験レッスン | 6,500円 |
スタジオ概要 | 男女共用 マシンピラティス |
公式サイト | move公式サイト |
- 体調や目標に合わせて、完全オーダーメイドのレッスンを受けられる
- シニア割もあり、幅広い年齢層の方が通うことができる
- 産後のリカバリーレッスンにも対応。インナーユニットの強化で不調を改善できる
- 駅から徒歩3分の位置にあるから通いやすい
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間 | 月曜日〜金曜日:10:00〜19:30 土曜日:9:30〜18:30 日曜日:休み 祝日:11:00〜15:30 |
アクセス | 新小岩駅から徒歩4分 |
住所 | 東京都葛飾区新小岩 1-17-13 RAUM 101 |
⑦:For the earth 亀有


For the earthでは、ヨガとピラティスの要素を取り入れたフィットネスプログラムのGroup centergyとパーソナルレッスンが受けられます。
ダンススタジオを借りてのレッスンですが、常設のスタジオに比べてリーズナブルな値段で受けることができるもの魅力のひとつです。
Group Centergyは、体力や柔軟性の向上、集中力の強化、ストレスの緩和が期待できる、明るく軽快な音楽に合わせておこなうマインドボディプログラムです。

年齢、性別、運動経験の有無に関係なく、誰でもすぐにできるだけでなく、繰り返し参加することで、より優れた効果を得られますよ♪
グループレッスンに不安のある方は、パーソナルでのレッスンも可能。トレーナー歴10年のインストラクターによる食事のアドバイスや、姿勢の改善などの相談もできますよ。
(税込) | 料金【都度払い】 60分 2,000円 【割引チケット】 60分×10回 17,000円(6ヶ月有効) |
(パーソナル) | プライベート【都度払い】 60分 6,600円 90分 9,900円 【回数券】 60分×5回券 33,000円 90分×5回券 49,500円 |
体験レッスン | ー |
スタジオ概要 | 男女共用 マットピラティス |
公式サイト | For the earth公式サイト |
- アメリカ発のエクササイズプログラム『Group Centergy』が受けられる
- 1レッスン1,500円で受けられるリーズナブルな料金設定
- トレーナー歴10年のインストラクターによるパーソナルレッスンも可能
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間 | 【グループレッスン】 水木土 10:30~11:30 ※スタジオには30分前から入場可 【パーソナルレッスン】 月 10:00~12:00 火 10:00~13:00 |
アクセス | JR常磐線 亀有駅南口 徒歩5分 |
住所 | 東京都 葛飾区 亀有 3-13-2 TNKビル7F ※『Studio BEAT SURF 亀有』を借りてのレッスン |
For the earthの口コミを見る
最初はリラックス系だと思って参加しましたが、意外とハードな運動でした。
1時間で身体をくまなく動かしたりほぐしたりします。初めて参加したときは、終了時に足がガクブルして筋肉痛も3日間は続きましたが、回を重ねると身体が慣れてきました。
レッスンが終わった後は、すこぶる爽快な気分になります。
1回のレッスンで10曲の音楽に合わせて身体を動かします。動きの教え方も、明るくフレンドリーで分かりやすいです。
運動が久しぶりだったり初心者だったりする方でも、楽しく無理なく参加できると思います。
10曲もあるので、きっとどなたも推し曲が見つかると思います。
月毎に曲と運動内容が変わるそうなので、飽きずに通えそうです。
引用元:GoogleMAP
会場がダンススタジオなので、鏡を見ながらレッスンでき、自分のポーズが分かりやすくて良いと思います。
とってもわかりやすく初心者でも楽しめます!!
運動不足だけど仕事と子育てでなかなかジムには通えない。
そんな時、単発で通えるこちらを紹介してもらいました。インストラクターのtomoさんに体が硬い、姿勢を良くしたい、筋肉をつけたいと話したところこのプログラムには全てが含まれているとのこと。
1時間10曲のプログラムの中ではハードな動きもありますが終わった後の達成感。
そしてなによりも楽しい。
引用元:GoogleMAP
また次も来たいと毎回思えるレッスンです。
私は、当初公共の運動施設から通い初めて、その後、スポーツジムに通っていて20年以上トレーニングを続けています
センタジーに出会うまで、自分のトレーニング内容には満足をしていました
先生からセンタジーのお誘いがありレッスンを受けてみました
レッスン終了後、これは私が今までトレーニングしてきた内容では出来ないと分かり必要だと感じました!
レッスンは60分でウォーミングアップから始まって、筋力、柔軟性、バランス(集中力)と、全身を使い、その後クールダウンになっています
ウェイトは、持たない(自分の体重)レッスンなので、怪我のリスクも少ないですし、意外と自分の体を支えることはキツいです(^_^;)
センタジーはすぐに効果は出ませんが、『継続』していれば必ず効果は現れます(個人差はあります)
実際に、私自身、開脚して胸が床につかなかったのが、つくようになりました!
私自身、センタジーは、いろんなスポーツをするための『基礎作り』だと思っています!先生のお人柄も良いので、和やかな雰囲気の中、レッスンを受けることが出来ます
引用元:GoogleMAP
葛飾区でピラティススタジオを選ぶ時の3つのポイント
ピラティススタジオを選ぶときには、以下の3つの重要なポイントに注意を払うことがおすすめです。
- 続けやすい料金設定か
- スタジオのコンセプトに共感できるか
- 自分に合ったレッスンスタイルか
迷ってしまう方のために選び方のポイントを解説するのでぜひ参考にしてみてください!
①:続けやすい料金設定か
ピラティスの効果を実感するためには継続することが大切です。そのため、無理なく支払えて続けやすい料金設定であることが重要。
ただし、料金の安さだけで選ぶのは得策ではありません。
安価なスタジオでは、提供されるサービスが期待に応えない場合もあるため、料金がサービス内容に見合っているかをしっかり評価することが大切。

「この値段なら定期的に払える」「このスタジオ環境でこのレッスン内容ならお得」というスタジオを選ぶと、失敗や後悔する確率が下がりますよ
逆に料金が高すぎると継続して通えない恐れもあるので、背伸びをしすぎないことも大事です!
②:スタジオのコンセプトに共感できるか
プログラムの種類、インストラクターのタイプ、内装デザインや設備など、スタジオの全体的なコンセプトは店舗によって大きく異なります。
また、通っている生徒のタイプもスタジオごとにさまざま。
例えば、女性専用スタジオはSNS映えする洗練された内装が特徴であることが多く、レッスンの質にこだわるスタジオでは余計なものを排除し、身体と向き合うことを重視することがあります。

インストラクターの指導力や人柄も大切。信頼できそうか、親切で親しみがありそうかも好みがあるでしょう。
スタジオの雰囲気やコンセプトは、通う際にとても重要。「ここなら楽しく通えそう」とか「無理せず気軽に通えそう」といった自分の気持ちを大事にしてくださいね!
③:自分に合ったレッスンスタイルか
ピラティスには、『マシンピラティス』と『マットピラティス』という2つのタイプが存在します。
- マシンピラティス
-
機械を使って負荷を自由に調整できるため、筋力が少ない初心者でも始めやすいのがメリット。
サポートされた動きにより正しいフォームを身に付けやすいため、ピラティスの効果を早く実感することができます。
- マットピラティス
-
体の自重を用いて運動するため、機械に頼ることなく筋肉や関節の動きを深く理解できる利点があります。
また、特別な器具がいらないので、やり方を覚えてしまえば自宅でも気軽に行える点もメリットです。

初心者は迷ったらマシンピラティスで!マットより難しくないので、挫折することなく続けられますよ。マシンが動きをサポートしてくれます!
マットピラティスは比較的料金が安いので、出費を抑えて気軽に通いたい場合は候補にしても良いでしょう。
葛飾区のおすすめピラティス・マシンピラティスまとめ
葛飾区のおすすめのピラティス・マシンピラティスのスタジオを紹介してきました。
スタジオを選ぶときに最終的な決め手となるのは、自分に合っているかどうか。
- スタジオの雰囲気が好み
- レッスン内容が希望に近い
- 料金が安い・コスパがいい
- 自宅や職場から通いやすい
など、どこに惹かれるかは人それぞれなので、自分の直感や通ってみたいという気持ちを大切にするのがいいでしょう。
少しでも気になったスタジオがあれば、実際に訪れて自分の肌で感じてみてくださいね。

合わなければ入会せず、次のスタジオへ!スタジオの雰囲気やレッスンなど気軽に体験してみましょう♪
葛飾区のおすすめスタジオ
迷った場合はここ!
- オシャレ過ぎないちょうどいい洗練さ♪20〜50代の女性に大人気
- 同様のスタジオと比べて、月4回も通い放題の料金もお値打ち
- バリエーション豊富なグループレッスン
- 優しくて親しみやすいインストラクター♪丁寧な指導が好評
今ならお得なキャンペーン実施中!