
SOELU(ソエル)の店舗口コミを見たけど、結局どんなスタジオなのかな?マシンピラティスのレッスンや料金が気になる…
このような疑問を持っている方のために、この記事ではSOELU(ソエル)の以下の内容について解説していきます。
- SOELUのスタジオ実店舗一覧
- SOELUの実店舗の特徴について
- SOELUの良い悪い口コミ・評判
- SOELUの料金プラン
- SOELUがおすすめな人、おすすめしない人
評判やスタジオの特徴を徹底的に調べたので、この記事を読めばSOELU(ソエル)のほぼ全てを確認できます。

ピラティスのスタジオ選びに失敗したくない人や、自分に合ったスタジオを探している人はぜひ最後まで読み進めてくださいね!
【特徴】SOELU(ソエル)のスタジオ&マシンピラティスの特徴

- マシンピラティス以外も受け放題でコスパ良好
- 女性専用で、早朝〜深夜まで長時間営業
- オンラインレッスンで家でもトレーニングできる
口コミの前にスタジオの魅力を1つずつ解説していきますね!

今すぐ口コミが知りたい人は口コミの見出しにジャンプもできます♪
特徴①:マシンピラティス以外も受け放題でコスパ良好

SOELU(ソエル)ではマシンピラティスだけでなく、ヨガやダンスレッスン、マシントレーニング、よもぎ蒸しを利用することができます。
しかも、全て使い放題の『プレミアムプラン』は月額で1万円ほどのため、とてもコスパの良いスタジオと言えます。

マシンピラティスのグループレッスンの業界平均は、月4回で14,000円くらいなので、利用し放題で1万円は魅力的ですね♪
月額3,500円や月額7,000円ほどのプランもあり、3種類の料金プランはどれもとにかくリーズナブルです。
特徴②:女性専用で、早朝〜深夜まで長時間営業
早朝6時〜24時まで営業している店舗もあり、好きな時に好きなサービスが受けられます。
早朝に軽い運動をして1日をスタートさせたり、育児の合間や仕事帰りなど、忙しい人でも自分のタイミングで通うことが可能です。

女性専用なので深夜でも安心♪店舗によって営業時間が異なるので、公式サイトでぜひチェックしてみてください。
特徴③:オンラインレッスンで家でもトレーニングできる

SOELU(ソエル)ではオンラインレッスンを提供しており、ネット環境があれば家でもピラティスやヨガのレッスンができます。
100種類以上もレッスンがあるので、その日の体調や気分、個人の目的に合わせて選ぶことができ、マンネリ化する心配がありません。

忙しい日は家でオンライン、時間があるときはスタジオレッスンと、使い分けることができます♪雨の日や外出が面倒な場合にもいいですね!
それでは、良い悪い口コミをそれぞれ紹介していきます。
【悪い口コミ・評判】SOELU(ソエル)実店舗の微妙な点
のコピー-12-1-1280x720.jpg)
実際にSOELU(ソエル)を利用している人たちがどう感じているのか、まずはネガティブな口コミについて紹介いたします。
- 動画を見ながらのレッスンで物足りない
- 予約が取りづらい
- スタッフの案内が雑
①:動画を見ながらのレッスンで物足りない
肝心なピラティスのレッスンは、プロジェクターを見ながら行う。
引用元:Google Map
インストラクターが一人いるが、プロジェクターの動画で言ってる言葉と同じことしか言わず、全然サポートになっていない。
正しい方法がイマイチ分からず姿勢改善に繋がっているか分からない。
肝心のレッスンはまだ1回しか受けていないが、ふわっと始まりふわっと終わった。
引用元:Google Map
えっ今ので終わり?という感じで、やり切った感はゼロ。レッスン前後のストレッチは無し。
オープン直後で初心者ばかりだからか、運動強度的にはかなり物足りない。
SOELU(ソエル)のマシンピラティスのレッスンは、スタジオ内のプロジェクターに映し出された映像を見ながら行います。
1名のスタッフがスタジオ内を巡回をしていますが、店舗によっては細かいフォームや動きの指導があまりない場合があるようです。
ですが、別の店舗の口コミには、「スクリーンレッスンでもスタッフさんがしっかりフォローしてくれて、フォームも丁寧に教えてくれるから安心。」といったものもあります。

指導法や接客などはスタジオによりけりのため、体験で確認するといいでしょう!口コミはたまたまの場合もあるので、実際に自分の肌で確かめるのが一番です♪
『ヒップ用、ウエスト用、二の腕用』など部位別のプログラムもありますが、画面越しのレッスンのため、中〜上級者はやや物足りないと感じるかもしれません。
そのあたりも体験レッスンでチェックするといいでしょう!
スタジオ選びに迷っている方は、まずはSOELUでピラティスに慣れてから、自分に合うスタジオを探してみるのもいいと思います。
②:予約が取りづらい
スキマ時間に通っています。 人気の時間は予約がとりにくくて残念です。
引用元:Google Map
ただ早朝や仕事後に通えたら良いなぁと思って入会したのですが、思った以上にレッスンのコマが少なく、なかなか行きたい時間に通えないのが現状です。
引用元:Google Map
昼間から夕方に通える方にはとても良いと思います!
なかなか予約が取れず受けたいレッスンが受けられないのでプラン変更せざるを得なかった。
引用元:Google Map
SOELU(ソエル)には基本的に当日キャンセルのペナルティがないため、とりあえず予約をする人が多く、予約が取りづらくなっているようです。
また、マシンピラティスのレッスン数が少ないスタジオもあるので、あらかじめスケジュールを確認しておく必要があります。

安いのは良いですが、予約が取れないと元も子もないですよね…。店舗によっては、当日キャンセルにペナルティを設けて対策を始めているそうですよ。
③:スタッフの案内が雑
ヨガなんて行っても動画見ながらやるだけでトレーナーさんはいなかったり、いても歩いてるだけです。
引用元:Google Map
家でYouTube見ながらやるのと同じです。
契約変更も3ヶ月はできないとのことで、もっと入会時にそのへん教えてもらえてたら…と思います。
半年は続けないと違約金がかかるので、とりあえず退会はしていませんが心が苦しいです
体験入学で予約したが、時間が過ぎてもスタッフが来ないのでコールセンターにお問い合わせしました。そしたら、さらに15分後に折り返し電話が来て、なんと私の予約が確認できていなかったため、今日は帰ってくださいと言われました。マジで信じられない!
引用元:Google Map
オープン前見学時に「この2日間限定で、入会したら永久1,000円割引」と言っていたが、オープン後に来た見学者にも永久割引の案内をしており不信感。
引用元:Google Map
体験や入会時に受ける注意事項の案内が不十分だったという口コミが多数ありました。
案内された契約内容と異なっていたら、不安に感じてしまいますよね。
署名をした書類や、案内された内容のメモなどを取っておくと、後々トラブルが起きた際に役立ちます。

特に新規オープンの場合は、まだ業務に慣れていないスタッフもいると思います。体験のときに、自分が気持ちよく通えそうか確認しましょう!
次に良い口コミを紹介します!スタジオ選びの参考のために、片方の評判だけでなく両方チェックしましょう!
【良い口コミ・評判】SOELU(ソエル)実店舗の魅力的な点
のコピー-14-1280x720.jpg)
SOELU(ソエル)の『良い口コミ』は以下です。
- マシンピラティスを始めやすい低価格
- よもぎ蒸しなどマシンピラティス以外も利用できる
- スタッフが親切に対応してくれる
- 運動不足や身体の悩みが解消
①:マシンピラティスを始めやすい低価格
マシンピラティスを始めてみたくて色々探してココを見つけました!
引用元:Google Map
マシンピラティスだと何処も金額が高いというイメージがあったのですが、ここはお手頃価格で初心者の方でも始めやすいと思います。
マシンピラティスに興味があって行きました!
引用元:Google Map
マシンピラティスで調べると値段もそこそこするのですが、ここはリーズナブルでとても通いやすいです!
ずっとピラティスに興味があり、最近オープンしたとのことで、スタートしてみました。 初心者なので、手軽な感じがとても続けやすいですし、料金的にもありがたいです。
私にとっては、パーソナルみたいなところより、こちらの方があっていて、やりやすいです!
引用元:Google Map
よもぎ蒸しも使い放題ってめっちゃお得!他と比べても料金が安く続けやすくて、内容も充実しているので、運動習慣をつけたい人には本当におすすめです✨
引用元:Google Map
マシンピラティスやよもぎ蒸し、ヨガなどのレッスンが受け放題の『プレミアムプラン』は月額1万円ほど。
マシンピラティスのグループレッスン業界平均料金は、月4回で14,000円くらいなので、さまざま利用し放題で1万円はかなりお値打ち♪
また、『ライトプラン』は3,000円ほど、『スタンダード』は7,000円ほどとさらに安価。月額費用を押さえつつ1回1,500円のチケット購入でマシンピラティスを楽しむことができます。

ライトプランは利用し放題のサービスが少ないので、『スタンダード』か『プレミアム』がおすすめです♪
②:よもぎ蒸しなどマシンピラティス以外も利用できる
マシンピラティスだけでなく、ヨガやストレッチ、ダイエット系のレッスンもあり、よもぎ蒸しも通い放題なので、楽しんで通わせてもらっています!
引用元:Google Map
ピラティスだけじゃなく、ヨガやダンス、ダンベルを使ったトレーニングもあって、気分に合わせて楽しく続けられます。
よもぎ蒸しも使い放題ってめっちゃお得!他と比べても料金が安く続けやすくて、内容も充実しているので、運動習慣をつけたい人には本当におすすめです✨
引用元:Google Map
ヨガやピラティス、よもぎ蒸しやセルフエステ。今までジムに通っていましたがトレーニングマシンもあるのでジムを解約してこれからソエルさんにお世話になろうと思います。
引用元:Google Map
スタジオレッスンの種類が豊富なことや日々新しいレッスンも追加されるので、飽きずに続けられています。個人的にはセルフよもぎ蒸しで身体を温めてからスタジオレッスンのマシンピラティスなどするのがおすすめです!!
引用元:Google Map
SOELU(ソエル)の実店舗では、マシンピラティスだけでなく、さまざまなフィットネスプログラムを利用できます。
- ヨガやダンスなどのスタジオレッスン
- よもぎ蒸し
- フィットネスバイク
- ランニングマシン
- ダンベル
店舗によってはトランポリンのプログラムや、セフルエステが利用できる場合もあります。
よもぎ蒸しは特に人気。レッスン後や仕事帰りによもぎ蒸しを利用すれば、温活効果で疲れも取れ、心身のリラックスに効果的です。

スタジオによって利用できるサービスは多少異なるため、入会前に必ず体験レッスンを受けて確認してくださいね!
③:スタッフが親切に対応してくれる
初めてなのでわからないこともありましたが、インストラクターの方が優しく丁寧に教えてくださったので安心してレッスンを受けることができました! 今は週末にピラティスに通えることを楽しみに生きております!
引用元:Google Map
どの先生もとても熱心で親切です。グループレッスンでも隅々まで目を配ってくださって、的確なアドバイスと修正をしてくれます。レッスンの合間でも気になるところを見てくれたり、話を聞いてくれます。
色々なクラスがあるのも魅力ですが、やっぱり先生たちが素敵です。もっと時間を作って、たくさん受講したいです。
引用元:Google Map
今まで色々なフィットネスクラブに通ったが、一番良い。
✨ビデオなので、肩に力が入らず、分かりやすい
✨サポートスタッフの人が一人一人を確認してくれるので、間違っていても、直ぐにサポートしてくれる
✨スタッフの人柄が良い
引用元:Google Map
SOELU(ソエル)の悪い口コミとして「スタッフの対応がいまいち」といった声も見られましたが、そうした不満はごく一部で、スタッフに対しては好印象なコメントが多く寄せられていました。
「優しい」「親切」「丁寧に教えてくれる」「人柄が素敵」といった声も多く、接客の質に満足している様子がうかがえます。
料金がリーズナブルな分、過度なサービスを期待するのは難しいかもしれませんが、それでも「価格以上の満足感がある」と感じる人が多く、気持ちよく通える環境が整っています。

店舗やスタッフによって多少の違いはあるかもしれませんが、全体的にスタッフの評判は良好♪女性だけというのも安心材料ですよね!
④:運動不足や身体の悩みが解消
よもぎ蒸し、ヨガのレッスンで 冷え性と体の凝りが軽減しました。
引用元:Google Map
レッスンの種類も豊富で ジムも利用して 沢山、体を動かし 運動不足解消になりました。
通い始めてから数ヶ月 、週1.2の頻度で通いますが姿勢が整ってきた実感があります。
引用元:Google Map
色んなプログラムがあり 色んな部位が鍛えられる
半年通ってますが筋肉付いてきて体幹も鍛えられてきてるのがわかります!
引用元:Google Map
SOELU(ソエル)の実店舗では、目的や悩みに応じて選べる多彩なフィットネスプログラムがそろっており、自分に合ったアプローチができます。
ピラティスの魅力は、体の歪みを正し、美しい姿勢を目指せること。姿勢が整うことでスタイルが良く見えるだけでなく、肩こりや腰痛などの不調の改善にも効果が期待できます。
また、ヨガを行うことで、筋肉の柔軟性が高まり、体幹を鍛えることも可能です。
ランニングマシンやフィットネスバイクなども利用すれば、より運動不足の解消になりますし、ダイエットも並行して行えるでしょう!

よもぎ蒸しは冷え性やむくみを改善したい人、心身をリラックスさせたい人に最適!代謝アップや美肌効果もあるので女性にうってつけです♪
SOELU(ソエル)のスタジオ実店舗の料金一覧
のコピー-15-1280x720.jpg)
次に、SOELU(ソエル)の気になる料金プランについてご紹介します。
- 入会金
- 月額料金
初期費用
入会金 + 事務手数料(税込) | 11,000円 |
翌月の月会費や初期費用が安くなるキャンペーンを実施しているスタジオもあります。
キャンペーンには8ヶ月間など在籍必須期間がありますが、11,000円の初期費用を支払えばいつでも解約は可能です。

長く続けられるか不安な方は、キャンペーンを適用せずに入会した方が安心ですね。
料金プラン
スタジオ契約プラン
プラン 料金(税込) | 内容 ※サービス内容はスタジオによって 異なるため一例です |
---|---|
【ライト】 3,278円 | 【基本サービス】 無人シアター 有酸素や筋トレマシン 【別料金 1,000円/回】 シアター 対面レッスン よもぎ蒸し 【別料金 1,500円/回】 マシンピラティス |
【スタンダード】 5,478円~7,678円 | 【基本サービス】 シアター 対面レッスン よもぎ蒸し 有酸素や筋トレマシン オンラインレッスン 【別料金 1,500円/回】 マシンピラティス |
【プレミアム】 8,778円~10,978円 | 全てのサービスが利用可能 シアター 対面レッスン よもぎ蒸し マシンピラティス 有酸素や筋トレマシン オンラインレッスン |
1番安い『ライトプラン』は、インストラクターのいない無人のシアターレッスンです。チョコザップのような、コンビニジム利用を目的にしている人に最適と言えます。
1回1,500円のチケット購入して、月に1,2回程度マシンピラティスをするのであれば月額費用を抑えて利用できます。

ただ、『ライトプラン』は利用し放題のサービスが少なく満足度が低いので、正直なところ『スタンダード』以上がおすすめです!
マシンピラティスをメインでやりたい方は、1日2回までスタジオ利用できる『プレミアムプラン』で決まり!
よもぎ蒸しや、ヨガなどのスタジオレッスンも利用し放題で1万円はとても魅力的です。
スタジオによって料金やサービス内容は多少違います。特にプレミアムプラン以外の2つの安いプランに興味がある方は、体験時に店舗で確認してみてるといいでしょう!
SOELU(ソエル)の実店舗はどんな人におすすめ?
のコピー-13-1280x720.jpg)
これまでの解説から、SOELU(ソエル)を利用するのに適している人は以下のような人です!
- 月額料金の安いスタジオを探している人
- よもぎ蒸しやヨガなど、ピラティス以外のサービスも受けたい人
- 女性専用で清潔感のあるスタジオがいい人
- 早朝〜深夜まで長時間営業していて、好きなときに通えるスタジオがいい人
- 自宅でもヨガやピラティスができるオンラインも併用して効率よく鍛えたい人
- おしゃれでインスタ映えするスタジオや、本格的なスタジオだと緊張してしまう人
- 楽な気持ちで、気軽に通えるスタジオを探している人
月額1万円ほどでピラティスマシンやよもぎ蒸し、ジムにあるマシントレーニング、ヨガなどのスタジオレッスンなどのサービスが利用できるのがSOELUの大きな魅力!
一般的なマシンピラティスのスタジオだと、月4回プランで14,000円くらいが平均価格です。SOELUが非常にコスパが良いのがお分かりいただけるかと思います。
また、早朝6時〜24時まで営業している店舗もあるので、忙しい人でも自分のタイミングで通えます。店舗によって営業時間が異なるので、公式サイトでぜひチェックしてみてください。

誰でもいつでも気軽に通える、そんなスタジオ空間がSOELUの特徴でもあります。初心者でも緊張せずに利用できますよ♪
おすすめしない人
- 映像でなく、インストラクターと対面でレッスンを行いたい人
- マシンピラティスに特化したスタジオに通いたい人
- マシンの使い方や体の動かし方などに不安がある人
- マシンピラティス中上級者やさらに理解を深めたい人
SOELU(ソエル)のマシンピラティスは、基本的にスタジオ内のスクリーンを見ながらレッスンを行います。
サポートをするスタッフは在籍していますが、細やかなアドバイスが欲しい方や、プロのインストラクターから本格的な指導を受けたい方には不向きなスタジオと言えるでしょう。
また、マシンピラティスのレベルを上げたい方やピラティスについて深く学びたい方は、物足りなさを感じてしまうかもしれません。

体験レッスンに参加して、自分に合うスタジオか確認を。直接自分の目で見て、肌で感じて、通いたいと思えるスタジオを探しましょう!
SOELU以外のスタジオなら、以下2つが評判が高くておすすめ↓

「SOELUにしようか決め手に欠ける…」という方は、リントスル or pilates Kも検討してみましょう。
- グループレッスンでもフォーム指導あり♪月4回も通い放題もお値打ち → リントスル
- シンプルで落ち着いた内装で気取らずに通える♪20〜50代の女性に人気→ Pilates K
設備充実&コスパ抜群!
通いやすい絶妙な洗練さ