
SOU+(ソウプラス)に興味があるんだけど、通っている人の口コミや評判が知りたいな。どのくらい料金がかかるのかな?
このような疑問を持っている方のために、この記事では以下の内容について解説していきます。
- SOU+の特徴
- SOU+の良い・悪い口コミ
- SOU+の料金プラン
- SOU+がおすすめな人・おすすめしない人
SOU+(ソウプラス)利用者の口コミには、ピラティスを通じて肩こりや腰痛が改善されたことや、元気の良いインストラクターから楽しくレッスンが受けられたと嬉しい声があがっていました。
評判やスタジオの特徴を徹底的に調べたので、この記事を読めばSOU+のほぼ全てを確認できます。

ピラティスのスタジオ選びに失敗したくない人や、自分に合ったスタジオを探している人はぜひ最後まで読み進めてくださいね!
【特徴】SOU+(ソウプラス)はこんなスタジオ

- 独自のボディメイク法を取り入れたレッスンプログラム
- 女性専用の少人数制のスタジオ
- 明るく元気なインストラクター
口コミの前にスタジオの魅力を1つずつ解説していきますね!

今すぐ口コミが知りたい人は口コミの見出しにジャンプもできます♪
特徴①:独自のボディメイク法を取り入れたレッスンプログラム
SOU+(ソウプラス)は5つのレッスンプログラムが用意されています。
プログラム | 特徴 |
---|---|
シルクサスペンション | ニューヨーク発祥。柔軟性やバランス感覚の向上 |
ピラティス | カラダの芯を整えて姿勢改善や痩せ体質へ |
ホイールピラティス | 直径約32㎝のホイールを使ったSOU+(ソウプラス)独自のレッスン |
BeBW | カラダの根本改善を行うため、癖がついた部位の調整を行う |
マスターストレッチ | 特別にデザインされた器具を足に装着。お尻や脚に柔軟性と筋力を |
一番人気は、ニューヨークの人気スタジオ『pilates on fifth』で生まれた画期的なプログラムであるシルクサスペンション。
新感覚なシルクサスペンションを使った動きでは身体の強化や引き締め、リラックス効果なども味わうことができます。
またマスターストレッチは、イタリアのトップダンサーが考案したセレブやモデルも利用している美脚美尻づくりができるレッスンです。

身体の正しい使い方を把握すれば、効率的に身体が変わります。しなやかな女性らしいカラダづくりをしたい方はSOU+がおすすめ!
特徴②:女性専用の少人数制のスタジオ

SOU+(ソウプラス)は、女性専用・完全予約・少人数制のスタジオであることが特徴です。
グループレッスンですが、インストラクターが利用者ひとりひとりに個別アドバイスを行えるのは少人数ならでは。

上手くできなかったとしても、インストラクターからしっかりとフォローを受けて次の動きへと繋げていくことができます。
特徴③:明るく元気なインストラクター
SOU+(ソウプラス)に揃っているインストラクターはみな元気はつらつ!
明るくフレンドリーな接客は、利用者が楽しく前向きな気持ちでレッスンに励むことができます。
調査した口コミでも、インストラクターの指導やフォローがとても良かったと多数の声があがっていました。

たまたま元気が良いインストラクターが揃っているのではありません。採用基準に、利用者や全ての人を楽しませるということを設けているからです!
それでは、良い悪い口コミをそれぞれ紹介していきます。
【良い口コミ・評判】SOU+(ソウプラス)の魅力的な点
のコピー-12-1280x720.jpg)
実際にSOU+(ソウプラス)を利用している人たちがどう感じているのか、まずはポジティブな口コミについて、1つずつ紹介していきます。
- カラダの変化を感じられるレッスン!
- 明るく元気なインストラクター陣
- SOU+(ソウプラス)ならではのレッスンが受けられる
①:カラダの変化を感じられるレッスン!

週1程度で通っています。 レッスン後には前屈で床に指先が付くようになったり、確実に体が軽くなります。
その時々で自分が受けたいレッスンを選べるのも良いですし、たまに行われるスペシャルレッスンもとても楽しいです!
引用元:Google Map
何年も接骨院通いだった私が、ここに通うようになり接骨院とは無縁になりました。
肩こりや身体が疲れている時だけでなく、心が落ち込んだりモヤモヤしている時にも行きたくなります。
体力もつくし、疲労回復もするし、最高の場所です!
引用元:Google Map
レッスンをした後は、疲れはないのに、 筋肉痛になるので、効果を感じています。
筋力を増やして綺麗な身体を目指して これからも通いたいと思っています。
引用元:Google Map
仕事で重い物を運んだり、長時間同じ姿勢でいたりするため、慢性的な膝と腰の痛みに悩んでここに辿り着きました。
入会後1か月で痛みがすっかりなくなり、始めてから半年経った今はとても快調です◎
Sou+のレッスンは運動している感覚ではなく、体を動かす遊びみたいな楽しさがあるので、子どもの頃から運動嫌いだった私でも無理なく続けられています。
引用元:Google Map
☆1年で9kg痩せることが出来ました!☆
運動不足で、病気もあり体重増加に悩んでいましたが、体験レッスンで効果を実感し入会しました。
引用元:Google Map
先日体験でお世話になり、ありがとうございました。 ピラティスをするのは初めてでしたが、1時間で身体が変わった感覚があり、これから通うのが楽しみになりました。
引用元:Google Map
SOU+(ソウプラス)のモットーは、1回で変化を感じる効果的なプログラムを通じて、しなやかなカラダ作りを目指すこと。
口コミには身体が軽くなったり、痩せたなどのカラダの変化を感じる嬉しい声が見受けられました。

身体の変化にとどまらず、みなさん口を揃えて「楽しい!」と心も前向きになれます!
②:明るく元気なインストラクター陣
先生方も優しい方々で、上手くできない動きもポジティブに捉えながら頑張れます。
レッスンに行くと笑顔になれるので、コツコツと長い目で自分の体を育てていこうと思えるスタジオです✨
引用元:Google Map
通い始めたばかりですが、 どのレッスンも楽しく、 常に清潔な環境で運動できるのが とても嬉しいです。
なによりスタッフの方が素晴らしいです。 知識も豊富で、常に明るくキュートです。
引用元:Google Map
最初はインストラクターと同じポーズや動きが全くできずへこみましたが、レッスン後でも、苦手な箇所を質問すると丁寧に教えてもらえる上、自宅でのトレーニングのアドバイスももらえます。
正直続けられるか不安でしたが、どの先生もとても親身で、レッスンのバリエーションも多く、毎回のレッスンがとても充実しています。
引用元:Google Map
錦糸町店の先生方は皆さんとても明るくて面白くて優しくて、それに加えてどの先生も説明がわかりやすく丁寧です!
レッスン中も個々に回って教えてくださるので、毎回1時間、ちゃんとできたという満足感で帰ることができます。
通い続けられているのも、スタジオの雰囲気がいいのはもちろん、ピラティスの楽しさをこちらでいつも教えてもらえているからだと思っています。
引用元:Google Map
少人数クラスで、多くても10名程なので、初心者でも通いやすいです。 事前予約制ですが、比較的ギリギリまで予約出来るため、仕事帰りでも行きやすいです。
引用元:Google Map
先生は1人1人に声をかけながら、身体のどこに意識を向けたらよいかその都度伝えてくださるので、レッスン前後での身体の動かしやすさや、スッキリ感が違います。
引用元:Google Map
「明るく前向きで、その場にいる全ての人に楽しんでもらいたい!」という精神で採用されたSOU+(ソウプラス)のインストラクター。
ひとりひとりの参加者に声掛けをするインストラクターから、元気に楽しく手厚いフォローを受けることができます。
初心者や未経験者でも通いやすく、充実したレッスンに期待が持てるでしょう。

周囲についていくのが大変そうと思われるかもしれませんが、インストラクターが親身にフォローしてくれるので安心です!
③:SOU+(ソウプラス)ならではのレッスンが受けられる
スパインコレクターとシルクサスペンションのレッスンを受けましたが、インストラクターの方が丁寧に体の動かし方や気をつけるポイントを教えてくださったので、とてもわかりやすく体にも効いていると感じました。
特にシルクサスペンションは体幹が鍛えられ、はやく体に変化がありそうで、とてもおもしろかったです。
引用元:Google Map
コンスタントに通っていますが、レッスンの種類も沢山あって飽きずに楽しめています!
先生達もみなさん明るくて細かいところまで気にかけてくれるので、運動苦手ですが安心して通えています。
シルクサスペンションなど珍しいレッスンもあるので、体験してみると楽しいと思います♪ ピラティス始めてみたい方にオススメです。
引用元:Google Map
初めてホイールピラティスを受けました。
運動不足で身体が硬いのでついていけるか心配でしたが、ホイールに合わせて身体が伸ばせて、とても気持ち良かったです!
レッスン前後で硬かった前屈が簡単に出来るようになり、 身体が生き返ったようでした。
引用元:Google Map
シルクサスペンションやホイールピラティスなど、最先端のツールを使い独自のプログラムを提供しているSOU+(ソウプラス)。
マスターストレッチと呼ばれる特別にデザインされた器具を足に装着して、お尻や脚に柔軟性と筋力をつける新メソッドのレッスンも受講できます。

初心者から上級者向けまでのプログラムが揃っているSOU+。ご自身のレベルに合わせてレッスンを選ぶ楽しさがありますね!
次に、悪い口コミを紹介します。片方だけでなく両方チェックして通うべきか判断しましょう!
【悪い口コミ・評判】SOU+(ソウプラス)の微妙な点
のコピー-15-1280x720.jpg)
SOU+(ソウプラス)の評価の低い口コミは以下です。
- 当日キャンセル料がかかる
- インストラクターと相性が合わない場合も
- 思うように予約が取れない
①:当日キャンセル料がかかる
当日キャンセルに1000円かかる。
仕事で間に合わない時や生理等の体調不良でも調整つかない。
引用元:Google Map
SOU+(ソウプラス)は少人数スタジオであるがゆえに当日キャンセル料がかかるとのこと。
理由を問わず、キャンセル料が一律でかかってしまうことに納得いかない方がいます。

運営側の取り決めなので仕方がないと言えばそうですが、余裕を持って予約をした方が良いでしょう。
②:インストラクターと相性が合わない場合も
先生によります。ちょっと威圧的な人もいる
引用元:Google Map
楽しい。先生の会う会わないは出そう。
引用元:Google Map
習ったであろう知識をバーーーーーッと早口でしゃべられて、聞き取りづらい。
プログラムによってやることが決まってるのかもしれないけど、2〜3回繰り返しただけじゃあ、体が納得できないので中途半端なまま次の動きに入ってしまうから、もうすこし落とし込みたい。
引用元:Google Map
SOU+(ソウプラス)のインストラクターの中には、利用者と相性が合わない人もいるそうです。
教え方も違うので、自分に合ったインストラクターを選ぶようにした方が良いでしょう。

まずは体験レッスンでインストラクターやレッスンの雰囲気を掴んでみることをおすすめします。
③:思うように予約が取れない
先生も内容もとてもいいのですが、祝日などの1番通いたい時にお休みしていることが多いのと、土日のレッスンが午前中で終わりの時があり、毎月同じ額の月額費用を払っているのになぁと思いました。
あとはレッスンが時間通りに終わらないです
引用元:Google Map
SOU+(ソウプラス)の店舗スケジュールを確認すると、1日のレッスン数は多くて5回程度。
また、土日は夜の営業をしていないといったレッスン枠の少なさと、少人数制スタジオであることから予約が埋まりやすいのが実情です。
利用者によって通える時間帯が限られてしまうので、狙った時間に予約が取りづらいと損した気持ちになるかもしれません。

SOU+以外のピラティススタジオであれば、『YARD』や『zen place pilates』がおすすめ。
YARDは、SOU+と同じく空中エクサイズができるスタジオですが、月4回の料金がなんと9,500円ほどで、レッスンが40種類と豊富!スタッフやインストラクターの質がとてもいいと評判。
『zen place pilates』のインストラクターもアットホームで親切と評判。豊富な知識&高い指導力で、業界トップクラスの質の高いレッスンを提供しています。
SOU+(ソウプラス)の料金プラン
のコピー-13-1-1280x720.jpg)
SOU+(ソウプラス)の料金プランをご紹介します。
- 入会金&体験レッスン
- 月額料金
入会金&体験レッスン
入会金(税込) | 5,500円→0円 (体験レッスン当日の入会) |
---|---|
体験レッスン(税込) | 2,200円 |
SOU+(ソウプラス)では、1度入会すると永久会員となります。
また入会金は必要ですが、体験レッスン当日の入会に限り入会金が無料になるキャンペーンを実施中です。
- レギンスなど動きやすい服装
- フェイスタオル
- お水(スタジオでも販売)
- 靴下(マスターストレッチレッスン対象者)
月額料金
SOU+(ソウプラス)の月額料金は4つ。また、1回券も用意されています。
月額料金
プラン | 料金(税込) | 回数制限 |
---|---|---|
ライトパス | 13,200円 | 月4回 (3,300円/回) |
レギュラーパス | 17,600円 | 月8回 (2,200円/回) |
フリーパス | 19,800円 | なし |
デイタイムパス (平日17時まで) | 15,400円 | なし |
1回券
料金(税込) | 3,850円 |
---|

4つのプランが用意されているので、自分の予算や通えるペースに合ったプランを見つけることができます。それでも、月額で2万円は少し高いかも…。
実店舗のレッスン以外に、月額1,078円で受けられるオンラインレッスンも用意されています。
『貸切レッスン』について

60分 | 16,500円(税込) |
---|---|
90分 | 22,000円(税込) |
SOU+(ソウプラス)は全店舗で貸切レッスンを行うことができます。
1部屋定額制で、最大人数は7~8名。
お子様連れや会社のサークル、ママ友会など多岐の用途で利用することができ、貸切レッスンに限り男性も参加することが可能です。
SOU+(ソウプラス)はどんな人におすすめ?
のコピー-14-1280x720.jpg)
SOU+(ソウプラス)を利用するのに適している人と、通わない方がいい人を説明します。
まずはおすすめな人から。
おすすめな人
- シルクサスペンションやSOU+(ソウプラス)独自のレッスンを受けたい人
- なるべく少人数でレッスンを受けたい人
- インストラクターから細やかな指導を受けたい人
- 女性専用のスタジオに通いたい人
SOU+(ソウプラス)にはシルクサスペンションを始め、ホイールレッスンなどのプログラムが豊富に用意されています。
また、レッスンは少人数で行うためインストラクターが利用者ひとりひとりに目を配ることが可能です。
個別のアドバイスを受けられるので、初心者でも安心してレッスンに参加できます。

肩こりや腰痛などが改善できるのでピラティスの効果はてき面。ダイエットにもおすすめなので、レッスンを継続して理想のカラダを目指しましょう!
おすすめしない人
- お金に余裕がない人
- ピラティスだけ本格的に受けたい人
- ピラティスマシンを使ったレッスンに参加したい人
- 自分の好きなタイミングでレッスンに参加したい人
- 週末しかレッスンに通えない人
- 難しいレッスンを受けたくない人
回数や通える時間帯を絞って安価なプランが存在するSOU+(ソウプラス)ですが、他のピラティススタジオと比べると割高な料金設定となっています。
さらにレッスン枠が少なく、土日は夜の営業をしていないことから予約が取りづらく、通える人が限定されてしまうでしょう。
また、ピラティスマシンは設置していないので、マシンレッスンを受けたい方にはおすすめできません。

SOU+(ソウプラス)は話題性には富んでいますが、ピラティスに特化したレッスンを受けたい場合には、他のスタジオを探した方が良いでしょう。
SOU+以外のマシンピラティスならこちら↓

SOU+の『料金』や『インストラクターの対応力』が気になるなぁ…という方にはzen place pilatesがおすすめです。
『zen place pilates』は、業界最大手のピラティススタジオ。世界規模の団体であるBasiピラティスのインストラクター養成コースを日本で請け負っているほど信頼度の高いスタジオです。
マット&マシン、グループ&パーソナル、さまざまなレッスン形態と豊富なプログラムで、あらゆる人のニーズに応えてくれます。
アットホームな雰囲気で継続して通いやすいと評判。ぜひチェックしてみてください。