TSUTAYAコンディショニングピラティスの口コミ評判!料金や効果など徹底調査

TSUTAYAコンディショニングピラティスの口コミ評判!料金や効果など徹底調査

tsutayaコンディショニングってヨガ以外に、マシンピラティスも行っているの?男性は参加している?詳しい情報を教えてほしい!

このような疑問を持っている方のために、この記事では以下の内容について解説していきます。

この記事でわかること
  • TSUTAYAコンディショニングの特徴について
  • TSUTAYAコンディショニング良い悪い口コミ・評判
  • TSUTAYAコンディショニングの料金プラン
  • TSUTAYAコンディショニングがおすすめな人おすすめしない人

評判やスタジオの特徴を徹底的に調べたので、この記事を読めばTSUTAYAコンディショニングのほぼ全てを確認できます。

ピラティスのスタジオ選びに失敗したくない人や、自分に合ったスタジオを探している人はぜひ最後まで読み進めてくださいね!

目次

【特徴】TSUTAYA Conditioning PILATESはこんなスタジオ

(H2)【特徴】TSUTAYA Conditioning PILATESはこんなスタジオ
画像出典元:TSUTAYA Conditioning PILATES
TSUTAYA Conditioning PILATESの特徴
  • 初心者向けのマシンピラティスレッスン
  • ジムやシェアラウンジが利用できる
  • 90分までマシンを使った個人練習ができる

口コミの前にスタジオの魅力を1つずつ解説していきますね!

今すぐ口コミが知りたい人は口コミの見出しにジャンプもできます♪

特徴①:初心者向けのマシンピラティスレッスン

【特徴】TSUTAYA Conditioning PILATESはこんなスタジオ
画像出典元:TSUTAYA Conditioning PILATES

TSUTAYAコンディショニングは、マシンピラティスの基礎的なレッスンを中心に行う、初心者向けの女性専用マシンピラティススタジオです。

1レッスンにつき参加者は最大10名なので、インストラクターからアドバイスを貰いつつ、自分のペースでレッスンを受けることができます。

初心者でも安心してレッスンを受けられる環境なので、マシンピラティスの第一歩には最適です♪

特徴②:ジムやシェアラウンジが利用できる

【特徴】TSUTAYA Conditioning PILATESはこんなスタジオ
画像出典元:TSUTAYA Conditioning PILATES

TSUTAYAコンディショニングでは、TSUTAYAが運営するジムや、シェアラウンジを利用することができます。

マシンピラティスと並行して、有酸素運動やマシントレーニングをしたい方におすすめのスタジオです。

またシェアラウンジでは、蔦屋書店のスタッフが厳選した本を無料で読むことができます。

スタジオによって、利用できるサービスは異なっているので、ホームページで確認してみましょう♪

特徴③:90分までマシンを使った個人練習ができる

【特徴】TSUTAYA Conditioning PILATESはこんなスタジオ
画像出典元:TSUTAYA Conditioning PILATES

TSUTAYAコンディショニングは、マシンピラティスのスタジオを連続して90分まで自由に利用できます。

30分550円で専用マシンを使えるため、自主練習をしたい方や、おでかけ前に少しだけという方におすすめです。

またレッスンの復習もできるので、自分のペースで身体を整えることができます。

個人練習は予約制です!利用できる時間も限られているので、あらかじめスケジュール表を確認しておきましょう!

それでは、良い悪い口コミをそれぞれ紹介していきます。

【良い口コミ・評判】TSUTAYA Conditioning PILATESの魅力的な点

【良い口コミ・評判】TSUTAYA Conditioning PILATESの魅力的な点

実際に、TSUTAYA Conditioning PILATES(ツタヤコンディショニングピラティス)を利用している人たちがどう感じているのか、まずはポジティブな口コミについて、1つずつ紹介していきます。

  1. 体の不調や見た目が改善した
  2. 好きなインストラクターを選べる
  3. 無料でブックラウンジを利用できる

①:体の不調や見た目が改善した

新しくマシーンピラティスが始まるとのことで体験。
体験だけでも、身体がスッキリとして、これは合ってるかも❤️と入会しました。
継続して4ヶ月、腰痛も改善しウエストの浮き輪肉も確実に減少(笑) 身体が整う事を実感しています。

引用元:Google Map

TSUTAYAコンディショニングは、マシンピラティス初心者に特化した少人数制女性専用スタジオです。

マシンピラティスで本来の正しい姿勢を手に入れることができ、肩こりや腰痛の改善が期待できます。

また筋肉の奥深くまで鍛えられるため、基礎代謝が上がり、普段の生活をするだけでも痩せやすい身体へと変化します。

レッスンはレベル分けされているので、自分に合うレッスンを選ぶことができますよ♪

②:好きなインストラクターを選べる

教えてくれる先生も曜日と時間で選べるので、好みのレッスンを取る事も可能。
先生も皆さん素敵であこがます。生徒さんの年齢も幅広く、通い安いです。

引用元:Google Map

自分の都合に合わせて好きな時間に好きな先生のレッスンが受けられます。
先生によってレッスン内容が違うので、ピラティスっていろんなアプローチがあるんだなあと楽しく通っています。
運動経験ゼロの初心者でも気軽に通えてありがたいです。

引用元:Google Map

TSUTAYAコンディショニングでは、好きなインストラクターのレッスンを選ぶことができます。

インストラクターは教え方や得意な種目が違うため、定期的に変えることでマンネリ化せずレッスンに参加できます。

逆に、毎回同じインストラクターのレッスンに参加することで、現在のレベルが分かり、的確なアドバイスを貰えることも!

③:無料でブックラウンジを利用できる

オンラインヨガは受け放題、整えチェアもある。TSUTAYA売れ筋の最新書籍も読み放題。
これって…💦。あ、何ヶ月かの継続契約の縛りはありません。

引用元:Google Map

追加料金なしでブックラウンジを利用できるのも、TSUTAYAコンディショニングのおすすめポイントの1つです。

【良い口コミ・評判】TSUTAYA Conditioning PILATESの魅力的な点
画像出典元:TSUTAYA Conditioning PILATES

置いてある書籍は自由に読むことができるため、レッスン前後にリラックスした時間を過ごすことができます。

また、他の参加者との交流の場としても使えるため、コミュニティの場としても最適です。

ジムが併設しているスタジオでは、追加料金なしで利用することができます!

次に、悪い口コミを紹介します。片方だけでなく両方チェックして通うべきか判断しましょう!

【悪い口コミ・評判】TSUTAYA Conditioning PILATESの微妙な点

【悪い口コミ・評判】TSUTAYA Conditioning PILATESの微妙な点

TSUTAYA Conditioning PILATES(ツタヤコンディショニングピラティス)の評価の低い口コミは以下です。

  1. 予約が取れない
  2. 要望や希望を伝えられない

①:予約が取れない

ピラティスの予約が取れない。レッスン内容に当たり外れがあると感じる。
ジムやラウンジは利用しやすい

引用元:Google Map

TSUTAYAコンディショニングのレッスンは最大10名の少人数制のため、混み合う時間や人気のレッスンは予約が取れないことがあります。

また、平日の昼間にレッスンが無いスタジオも多いので、朝や夜のクラスに予約が集中しやすい傾向があるようです。

混み合う時間はスタジオによって異なるため、気になる方は直接スタジオへ問い合わせてみましょう!

②:要望や希望を伝えられない

お問い合わせ窓口のようなものが見当たらず、要望を伝えられないのが難点。
午後のレッスン枠を増やしてほしいです。14-16時台の枠がもっとあれば嬉しい。

引用元:Google Map

TSUTAYAコンディショニングのホームページを確認したところ、問い合わせフォームが見つかりませんでした。

利用していて気になった点などを伝えられないのは、少し不安ですよね。

どうしても気になることや改善してほしい箇所があれば、電話で伝えるか、受付スタッフに相談してみましょう!

TSUTAYA Conditioning PILATESの料金プラン

TSUTAYA Conditioning PILATESの料金プラン

次に、TSUTAYA Conditioning PILATES(ツタヤコンディショニングピラティス)の気になる料金プランについてご紹介します。

  • 初期費用
  • 料金プラン

初期費用

会員登録料(税込)2,200円
体験レッスン(税込)1,650円

登録料や体験レッスン料金が0円キャンペーンを実施しているスタジオもあります。

しかし、キャンペーンを実施していないスタジオもあるため、あらかじめホームページで確認しておきましょう!

TSUTAYAコンディショニングは会員専用の施設です。会員登録をすると会員証としてスマートバンドが発行されます。

料金プラン

月4回13,200円
月8回19,800円
(一部店舗は22,000円)
税込み表示

店舗によって、ブックラウンジやジムの利用、スタジオでのヨガレッスンを受けることができます。

『月4回プラン』だと1回あたり3,300円、『月8回プラン』だと2,475円なので、コスパ良く利用したい方は月8回プランがおすすめです。

月8回プランが22,000円(税込)の店舗もあるので、料金は公式サイトで必ず確認を。

週に1回レッスンを受けたい方は『月4回プラン』で無理なく通いましょう♪

オプション
回数追加3,850円/回
個人練習550円/30分
税込み表示

個人練習チケットは、連続90分までピラティスマシンを自由に利用することができます。

TSUTAYA Conditioning PILATESはどんな人におすすめ?

TSUTAYA Conditioning PILATESはどんな人におすすめ?

TSUTAYA Conditioning PILATESを利用するのに適している人と、通わない方がいい人を説明します。

まずはおすすめな人から。

おすすめな人

  • マシンピラティス初心者の人
  • 少人数制レッスンを受けてみたい人
  • ピラティス以外のサービスも利用したい人
  • リラックスできる場所を探している人

TSUTAYAコンディショニングは、初心者向けの女性専用マシンピラティススタジオです。

最大10名のレッスンはインストラクターの目も届きやすく、初心者でも参加しやすいでしょう。

また、有酸素マシンなどが使えるジムや、コワーキングスペースとして利用できるブックラウンジも完備されています。

ラウンジで好きな本を読んでリラックスしたり、他の参加者と雑談できるのも、TSUTAYAコンディショニングならではです!

おすすめしない人

  • 本格的なマシンピラティスを学びたい人
  • たくさんのマシンを使い、様々なレッスンを受けたい人
  • マンツーマンレッスンで集中したい人
  • インストラクターに動きを指導してもらいたい人
  • 予約の取りやすいスタジオに通いたい人、自分の予定でレッスンに参加したい人
  • 回数を気にせず、通い放題でスタジオを利用したい人
  • ブックラウンジやジムなど、他サービスが不要な人

TSUTAYAコンディショニングのレッスンは、リフォーマーを使った基礎的な内容のため、チェアやキャデラックなど他のマシンを使ったレッスンはありません。

そのため、気になる部位や不調の改善など、目的に合わせたマシンでレッスンを受けたい方には向いていません。

また昼間はレッスンが少なく、夜は混雑して予約が取りにくいことも。通い放題プランも無く、自分の都合に合わせてレッスンに通うことは難しいかもしれません。

併設のブックラウンジやジムなどを利用する予定がない人は、マシンピラティスに特化したスタジオがおすすめです!

マシンピラティスだけを本格的に学びたいという方は、他のスタジオも視野に入れて検討してみましょう。

TSUTAYA Conditioning以外のスタジオなら、以下2つが評判が高くておすすめ↓

TSUTAYA Conditioningがおすすめしない人に当てはまる…という方にはリントスル or CLUB PILATESがおすすめです。

  • グループレッスンでもフォーム指導あり♪月4回も通い放題もお値打ち → リントスル
  • 最大12名の少人数制!15種類のマシンやアイテム&8種類の目的別プログラム→ CLUB PILATES

設備充実&コスパ抜群!

豊富なマシン&少人数制

目次