綾瀬のおすすめピラティス4選!パーソナル有りや安い料金のマシンスタジオも

綾瀬のおすすめピラティス4選!パーソナル有りや安い料金のマシンスタジオも

綾瀬駅で評判のいい人気のスタジオはどこかな?パーソナルがある料金の安いマシンピラティスは?

このような疑問を持っている方のために、綾瀬エリアの数ある『ピラティス』『マシンピラティス』の中から、ここがおすすめ!というスタジオ4選を厳選してまとめました。

この記事でわかること
  • 料金の安いスタジオが分かる!料金プラン比較表
  • プライベート(個人)レッスンのあるスタジオ
  • 男性OK&体験可能なスタジオ

この記事を読めば、綾瀬にある『良質なピラティススタジオ&自分に合ったスタジオ』を把握することができます。

目次

綾瀬でピラティスレッスンを受けるなら

ピラティススタジオのグループレッスンとパーソナルレッスンの違いを比較
グループレッスンの良い点・注意点

良い点

  • レッスン料が安い
  • 気軽に始めやすい
  • 他の参加者を見てやる気がもらえる

注意点

  • 分からないことが質問しづらい
  • 自分のレベルに合わない場合がある
パーソナルの良い点・注意点

良い点

  • 正しいフォームが身につく
  • 自分の目的に合った指導が受けられる
  • いつでも気軽に質問できる
  • 周りの目が気にならない

注意点

  • レッスン料が高い
  • 講師との相性に左右される

迷ったら以下のどちらのパターンで通ってもOKです!

  1. まずは気軽にグループレッスンで始めてみる → 個別指導の必要性を感じればパーソナルを受ける
  2. 初めからパーソナルで体の動かし方を習う → パーソナルのまま継続 or 安価なグループレッスンで継続

【料金の比較表】綾瀬の安い&人気のピラティススタジオ一覧

綾瀬のおすすめピラティススタジオはここ!

SOELU

スタジオ詳細を見る場合はスタジオ名をクリック

スクロールできます
店内レッスン月4回通い放題備考
SOELU
綾瀬
グループ【スタンダード】
7,678円
女性限定
公式サイト
ASFiT
綾瀬
パーソナル30,000円80,000円男女共用
公式サイト
B-POSTURE
綾瀬
グループ
パーソナル
9,900円
女性限定
公式サイト
URBAN
CLASSIC
PILATES
綾瀬
グループ
パーソナル
9,680円14,080円男女共用
公式サイト
料金は税込み表示

綾瀬のスタジオで
迷った場合はここ!

スクロールできます

【SOELU】

  • スタジオは24時間オープン!時間を気にせず好きなときに通える(一部店舗を除く)
  • 月8,000円ほどでマシンピラティス通い放題!
  • ピラティスとよもぎ蒸しが通い放題のプランも11,000円ほどとリーズナブル
  • オンラインのSOELUのサービスも利用し放題

今ならお得なキャンペーン実施中!

【公式】https://lp.soelu.com

それでは各スタジオの詳細を、これから1つずつ紹介していきます。

綾瀬駅周辺の良質なピラティススタジオのほぼ全てを確認できるので、ぜひチェックしてくださいね。

このあとの各スタジオの特徴紹介を読めば、自分にぴったりなスタジオが見つかるはずです♪

綾瀬のピラティススタジオおすすめ4選を詳しく紹介

スタジオ名をクリックすると、すぐ詳細に飛べるようになっています。

①:SOELU 綾瀬

スクロールできます
SOELU 綾瀬
出典元:SOELU 綾瀬
フィットネススタジオSOELU
出典元:SOELU

フィットネススタジオSOELU(ソエル)は、マシンピラティスやヨガ、よもぎ蒸しなどが楽しめる女性専用のスタジオ。

24時間オープンしているため、仕事前や夜の時間など好きなタイミングで利用できます。

料金プランは3種類と選びやすく、全て通い放題で低価格。回数を気にせず利用でき、運動習慣が身につきます♪

また、スタジオのほかに、自宅からオンラインで参加できる100種類以上のライブレッスンや見放題のビデオレッスンも利用可能。まとまった時間がないときでも日常的にエクササイズすることができます。

料金
(税込)
【ライト】 
3,278円
【スタンダード】 
7,678円
※スタジオ&オンライン
【プレミアム】 
10,978円
※よもぎ蒸しなど全てのサービス
プライベート
(パーソナル)
体験レッスン無料
スタジオ概要女性限定
マシンピラティス
ヨガ
公式サイトSOELU 公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間24時間
アクセス綾瀬駅西口 徒歩2
住所東京都足立区綾瀬3-2-3 綾瀬プラチナビル2F
SOELU 綾瀬の口コミを見る
スクロールできます

私は概ね満足しています。 もはやこのスタジオが無くなったら困るくらい、生活の一部になっています。

・基本的に週末だけ利用

・ヨモギ蒸しがメイン

・マシンピラティスは週に1〜2回

マシンピラティスは月に最低でも3回はレッスン受けないと損しちゃいますが、今のところ最低でも4回は受けられています。

本当に予約がすぐ埋まってしまうのですが、当日頑張って待てばギリギリに予約が空くことが多いです。

特に猛暑では午後のレッスンは空きが出やすい。 粘り勝ちできる人にはおすすめです。

引用元:GoogleMAP

家から自転車で行ける範囲でとても行きやすく、スタジオの大きさはもしかしたら小さいのかもしれませんが、この広さで出来る人数が多すぎず、私にはとても快適に感じています。

レッスンもマシンピラティスにヨガにピラティスと色々あって楽しんでいます。

レッスン後は毎回体が良くなっているなぁと変化が分かり、それがまたモチベーションになっています。

引用元:GoogleMAP

駅チカで、女性専用スタジオ、時間ができた時にささっと行ける点が気に入っています。

特によもぎ蒸しはセルフで手軽にリフレッシュできます。他スタジオのようなマシーンはないので、レッスンが終わればすぐ帰るスタイル。

更衣室1つのみで初めは驚きましたが、みなさんレッスン着できて、そのまま帰るので支障ないようです。

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • スタジオは24時間オープン!時間を気にせず、駅チカで通いやすい
  • 30分間のピラティスやヨガのほかに、よもぎ蒸しも受けれるので飽きずに通える
  • 価格がリーズナブル!始めやすく継続しやすい料金設定
  • オンラインで参加できるライブやビデオレッスンが豊富にそろっている

⬆比較一覧表へ戻る

②:ASFiT 綾瀬

スクロールできます
ASFiT 綾瀬
出典元:ASFiT 綾瀬
ASFiT 綾瀬
出典元:ASFiT 綾瀬

マシンピラティス&パーソナルジム ASFiTは、『自分のペースで健康美を目指す』をコンセプトに持つスタジオです。カラダの内側から整えるピラティス×トレーニングを提案しています。

ピラティスマシンを使ったトレーニングは経験豊富なトレーナーとマンツーマンで受けるため、正しい動きで効率よく行なうことができます。

月8回以上のコースであれば、週1回の整体や他店舗の利用もOK!ASFiTは、東京都内に13店舗ほど展開中です!

平日は夜21時まで営業しているので、仕事の前後や買い物途中でも通いやすく継続しやすい環境です。また駅チカの立地も利用しやすいポイントになっています。

料金
(税込)
【ビギナープラン/50分】 
月4回 30,000円
月8回 54,800円
受け放題 80,000円
【マスタープラン/25分】
月4回 16,000円
月8回 30,000円
受け放題 42,000円 
プライベート
(パーソナル)
全てのレッスンがパーソナル
体験レッスン90分 1,980円
スタジオ概要男女共用
マシンピラティス
ジム&フィットネス
公式サイトASFiT 綾瀬 公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間平日:10:00-21:00
土日祝:9:00-16:00
アクセス綾瀬駅  徒歩3分
住所東京都足立区綾瀬3丁目15-20 セプテムメゾン101
ASFiT 綾瀬 の口コミを見る
スクロールできます

初めてマシンピラティスって言うものをやりました。

すごいキツいと聞いていたので、覚悟していたけど、思ったほどではかなったのが第一印象。

でも、やっぱり痩せたい、スタイル良くなりたいと思う欲が増すと、それに伴ってキツいトレーニングにもなって行きます。

トレーナーのみなさんは、笑顔で親切丁寧に教えてくれます。 そして、たまに笑顔で鬼のようなトレーニングもあったりします。(笑)

だけど、3日坊主の私でも楽しく通ってます。 ナイスバディな自分を想像してがんばります。

引用元:GoogleMAP

韓国でマシンピラティスが流行っていて気になっていたのと、運動がしたくてはじめてみました!

マシンピラティスもパーソナルトレーニングもはじめてでしたが、 スタッフの方とマンツーマンで正しい姿勢を教えてもらえるのでたのしく続けられています!

引用元:GoogleMAP

仕事柄、肩こりがひどく腰の痛みを感じていたため、姿勢矯正の目的も含めてはじめはマシン体験をさせていただきました。

初回の体験で身体の分析からはじまり、ピラティス体験で使い方を丁寧に教えていただき、入会をその場で決めました。

回を重ねるごとに新しい種目を増やしてもらえるため、楽しく続けられています!また、スタッフの皆さんに教えてもらいながらできるので、1人で取り組むより知識も増えてやる気につながります!

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • 『ピラティス×トレーニング』で整えながら運動量を増やし、脂肪燃焼と筋力UPを狙える
  • マンツーマン指導のため、目的にあった指導が受けられる
  • ピラティス以外に、提携の整体&ジムASFiTに通うことが可能なコース設定も

⬆比較一覧表へ戻る

③:B-POSTURE 綾瀬

B-POSTURE 綾瀬
出典元:B-POSTURE 綾瀬

B-POSTUREは運動の質にこだわり、美しい姿勢を目指すことを目的としたマシンピラティススタジオです。

少人数制のグループレッスンは基礎クラスから下半身の強化やボディメイクなど、レベルに合わせて細かくクラス分けされているので、初めての方も安心。運動経験に関係なく参加しやすいプログラムになっています。

インストラクターは一流資格を保有しており、教え方が丁寧と好評です!

また価格体系がシンプルで選びやすく比較的安めな設定のため、お財布にも優しく継続しやすいスタジオです。

料金
(税込)
【レギュラー会員】
月3回 8,800円
月4回 9,900円
月8回 11,000円
プライベート
(パーソナル)
都度払い 8,800円~
3回券 25,800円~(有効期限6か月)
8回券 49,800円~(有効期限6か月)
※トレーナーによって異なる
体験レッスングループ 無料
パーソナル 4,400円
スタジオ概要マシンピラティス
女性限定
公式サイトB-POSTURE 綾瀬 公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間7:00~21:00
※月曜は定休
アクセス綾瀬駅 徒歩4分
住所東京都足立区綾瀬3丁目21-13
クラウド3階
B-POSTURE 綾瀬 の口コミを見る
スクロールできます

オープンの初日に体験してきました!

新品のマシンでインストラクターさんを独占し、パーソナルのような贅沢な時間でした!

マシンティラピスの経験はいままでありましたが、明らかに違いを感じました。 レッスンでは身体の歪みなどの状態を観て下さったり、ファームの細かな点も修正して下さいました。

レッスン後はもちろん迷うことなく入会することにしました。

コスパもいいですし、自宅からも近いですし、言うことなしです。

引用元:GoogleMAP

しっかりとした資格を持ったインストラクターさんの所でピラティスをしたく、こちらで体験レッスンを受けました。

フレンドリーで教え上手な先生で、最初少し緊張してたが楽しくレッスンでき、自分の身体の癖を知る事ができたり、姿勢改善が実感できたので、継続して身に付けて行きたいなと思いました。

独立した更衣室はなく、パーソナルレッスンのスペースで着替えるつくりでしたが、良心的な価格設定なので納得です。

引用元:GoogleMAP

無料体験にいかせていただきました。

新しくできたとのことで、室内もとてもきれいでした。

はじめてのマシン利用でしたが、基礎から丁寧に学ばせていただき、とても楽しかったです!

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • 少人数制かつ細かいクラス分けで初心者から経験者まで安心して楽しめる
  • 経験が豊富でレベルの高いインストラクターから質の高いレッスンが受けられる
  • 安価な料金でレッスンに参加できるので、お財布の心配なく続けられる

⬆比較一覧表へ戻る

④:アーバンクラシックピラティス 綾瀬

スクロールできます
URBAN CLASSIC PILATESスタジオ
出典元:URBAN CLASSIC PILATES
アーバンクラシックピラティス
出典元:URBAN CLASSIC PILATES

アーバンクラシックピラティスは、『マシンピラティス』と体幹を鍛える『ファンクショナルトレーニング』を組み合わせたボディメイクスタジオです。

サーキット形式で行う30分のトレーニングは、短時間ながらも運動効果を十分得ることができます。

5種類のトレーニングを2分おきに行い、合計で2周するサーキット式。それぞれのマシンにモニターが付いているので、やり方を見ながら運動できます。

予約不要で自分のタイミングで通えるため、忙しい方やスキマ時間に通いたい方に最適なスタジオと言えるでしょう。

料金
(税込)
月4回 9,680円
月8回 11,880円
通い放題 14,080円
プライベート
(パーソナル)
【ビジター】
30分 5,800円
60分 8,800円
【会員】
30分 4,800円
60分 7,800円
体験レッスンスタジオ見学のみ
スタジオ概要男女共用
マシンピラティス
公式サイトURBAN CLASSIC PILATES公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間平日 9:30~21:30
土祝 9:30~19:30
※日曜は定休
アクセスJR常磐線・東京メトロ千代田線「綾瀬駅」徒歩1分
住所東京都足立区綾瀬2丁目27−4 D1-AYASE 4F
URBAN CLASSIC PILATES 綾瀬の口コミを見る
スクロールできます

何より好きな時に通えるのが良いです。

トレーナーの皆さんもとても感じが良く、初回でしたが丁寧に教えて頂きました。

明るく元気に挨拶されると頑張ろう!とやる気が出ます。

引用元:GoogleMAP

清潔感ある空間でスタッフさんがとてもわかりやすく丁寧に教えてくれます。

そして次の日必ず筋肉痛になります。 筋肉痛になると行ってよかったなと思います。

引用元:GoogleMAP

セミパーソナルですが初回はしっかりと呼吸の仕方や機械の使い方をマンツーマンで教えていただけるので初心者でも安心して始められると思います。

予約もなくきたい時間に自由に来られるのもとってもよく通いやすいポイントです

引き続き通い習慣化していきたいです。

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • マシンピラティスと体幹トレーニングを組み合わせたワークアウト
  • 効率的に鍛えることができる30分のサーキットスタイル
  • インストラクターのサポートがあるセミパーソナル
  • 予約無しでいつでも参加OK

⬆比較一覧表へ戻る

綾瀬でピラティススタジオを選ぶ時の3つのポイント

ピラティススタジオを選ぶときには、以下の3つの重要なポイントに注意を払うことがおすすめです。

  • 続けやすい料金設定か
  • スタジオのコンセプトに共感できるか
  • 自分に合ったレッスンスタイルか

迷ってしまう方のために選び方のポイントを解説するのでぜひ参考にしてみてください!

①:続けやすい料金設定か

ピラティスの効果を実感するためには継続することが大切です。そのため、無理なく支払えて続けやすい料金設定であることが重要。

ただし、料金の安さだけで選ぶのは得策ではありません。

安価なスタジオでは、提供されるサービスが期待に応えない場合もあるため、料金がサービス内容に見合っているかをしっかり評価することが大切。

「この値段なら定期的に払える」「このスタジオ環境でこのレッスン内容ならお得」というスタジオを選ぶと、失敗や後悔する確率が下がりますよ

逆に料金が高すぎると継続して通えない恐れもあるので、背伸びをしすぎないことも大事です!

②:スタジオのコンセプトに共感できるか

プログラムの種類、インストラクターのタイプ、内装デザインや設備など、スタジオの全体的なコンセプトは店舗によって大きく異なります。

また、通っている生徒のタイプもスタジオごとにさまざま。

例えば、女性専用スタジオはSNS映えする洗練された内装が特徴であることが多く、レッスンの質にこだわるスタジオでは余計なものを排除し、身体と向き合うことを重視することがあります。

インストラクターの指導力や人柄も大切。信頼できそうか、親切で親しみがありそうかも好みがあるでしょう。

スタジオの雰囲気やコンセプトは、通う際にとても重要。「ここなら楽しく通えそう」とか「無理せず気軽に通えそう」といった自分の気持ちを大事にしてくださいね!

③:自分に合ったレッスンスタイルか

ピラティスには、『マシンピラティス』『マットピラティス』という2つのタイプが存在します。

マシンピラティス

機械を使って負荷を自由に調整できるため、筋力が少ない初心者でも始めやすいのがメリット。

サポートされた動きにより正しいフォームを身に付けやすいため、ピラティスの効果を早く実感することができます。

マットピラティス

体の自重を用いて運動するため、機械に頼ることなく筋肉や関節の動きを深く理解できる利点があります。

また、特別な器具がいらないので、やり方を覚えてしまえば自宅でも気軽に行える点もメリットです。

初心者は迷ったらマシンピラティスで!マットより難しくないので、挫折することなく続けられますよ。マシンが動きをサポートしてくれます!

マットピラティスは比較的料金が安いので、出費を抑えて気軽に通いたい場合は候補にしても良いでしょう。

綾瀬のおすすめピラティス・マシンピラティスまとめ

綾瀬駅周辺のおすすめのピラティス・マシンピラティスのスタジオを紹介してきました。

スタジオを選ぶときに最終的な決め手となるのは、自分に合っているかどうか。

  • スタジオの雰囲気が好み
  • レッスン内容が希望に近い
  • 料金が安い・コスパがいい
  • 自宅や職場から通いやすい

など、どこに惹かれるかは人それぞれなので、自分の直感や通ってみたいという気持ちを大切にするのがいいでしょう。

少しでも気になったスタジオがあれば、実際に訪れて自分の肌で感じてみてくださいね。

合わなければ入会せず、次のスタジオへ!スタジオの雰囲気やレッスンなど気軽に体験してみましょう♪

⬆一覧へ戻り、再度比較する

目次