千里中央のおすすめピラティス4選!パーソナル有りや安い料金のマシンスタジオも

千里中央のおすすめピラティス4選!パーソナル有りや安い料金のマシンスタジオも

千里中央駅で評判のいい人気のスタジオはどこかな?パーソナルがある料金の安いマシンピラティスは?

このような疑問を持っている方のために、千里中央エリアの数ある『ピラティス』『マシンピラティス』の中から、ここがおすすめ!というスタジオ4選を厳選してまとめました。

この記事でわかること
  • 料金の安いスタジオが分かる!料金プラン比較表
  • プライベート(個人)レッスンのあるスタジオ
  • 男性OK&体験可能なスタジオ

この記事を読めば、千里中央にある『良質なピラティススタジオ&自分に合ったスタジオ』を把握することができます。

目次

千里中央でピラティスレッスンを受けるなら

ピラティススタジオのグループレッスンとパーソナルレッスンの違いを比較
グループレッスンの良い点・注意点

良い点

  • レッスン料が安い
  • 気軽に始めやすい
  • 他の参加者を見てやる気がもらえる

注意点

  • 分からないことが質問しづらい
  • 自分のレベルに合わない場合がある
パーソナルの良い点・注意点

良い点

  • 正しいフォームが身につく
  • 自分の目的に合った指導が受けられる
  • いつでも気軽に質問できる
  • 周りの目が気にならない

注意点

  • レッスン料が高い
  • 講師との相性に左右される

迷ったら以下のどちらのパターンで通ってもOKです!

  1. まずは気軽にグループレッスンで始めてみる → 個別指導の必要性を感じればパーソナルを受ける
  2. 初めからパーソナルで体の動かし方を習う → パーソナルのまま継続 or 安価なグループレッスンで継続

【料金の比較表】千里中央の安い&人気のピラティススタジオ一覧

千里中央のおすすめピラティススタジオはここ!

zen place pilates、WECLE

スタジオ詳細を見る場合はスタジオ名をクリック

スクロールできます
店内レッスン月4回通い放題マシン備考
zen place
pilates
千里中央
zen place pilates千里中央グループ
パーソナル
10,450円
(マット)
15,400円
(マシン)
16,940円
(マット)
男女共用
公式サイト
WECLE
千里中央
WECLE千里中央グループ
パーソナル
9,680円12,980円
男女共用
公式サイト
B PILATESB-PILATESグループ
パーソナル
2,200円
(30分/回)
3,300円
(60分/回)
男女共用
公式サイト
SANSANSANSANパーソナル25,000円女性限定
公式サイト
料金は税込み表示
千里中央のスタジオで迷った場合はここ!
スクロールできます

【zen place pilates】

メンズ用LP
  • 業界最大手!ファッションではない本質的なピラティスを提供
  • マットとマシンの両方のピラティスができ、それぞれにグループとパーソナルがある
  • 世界的なピラティス教育機関と提携!講師のレベルは業界トップ級
  • メンバーは全国のzen placeを利用することが可能(130店舗以上)
スクロールできます

【WECLE】

WECLE
  • 5つのマシンとストレッチで手軽にボディメイク!
  • 1回30分のサーキットトレーニングで効率的にエクササイズ
  • 月4回が1万円ほどで、通い放題でも約13,000円で非常に安価!
  • 予約不要なため好きな時に自由に通える

今ならお得なキャンペーン実施中!

体験レッスンの詳細を見る>>

それでは各スタジオの詳細を、これから1つずつ紹介していきます。

千里中央駅周辺の良質なピラティススタジオのほぼ全てを確認できるので、ぜひチェックしてくださいね。

このあとの各スタジオの特徴紹介を読めば、自分にぴったりなスタジオが見つかるはずです♪

千里中央のピラティススタジオおすすめ4選を詳しく紹介

スタジオ名をクリックすると、すぐ詳細に飛べるようになっています。

①:zen place pilates 千里中央

スクロールできます
zen place pilates 千里中央
出典元:zen place pilates 千里中央
zen place pilates 千里中央
出典元:zen place pilates 千里中央

zen place pilatesはマットとマシンの両方のクラスを提供しており、グループレッスンとプライベートレッスンを選べるため、自分の好みや必要に応じてフレキシブルにレッスンを受けることができます。

会員は全国全てのスタジオが利用可能なため、さまざまなインストラクターから指導を受けることができるだけでなく、ヨガスタジオではヨガのレッスンも受講可能。

インストラクターは経験豊富で親切と評判!しかもアットホームで通いやすいため、長く続けている人も大勢いる人気スタジオです♪

また、正統派の『ピュア・ピラティス』というコンセプトに基づいた指導を大切にしており、ジョセフ・ピラティスの伝統的な方法に重点を置いているのも特徴。

国際的なピラティスの教育団体との提携により、世界基準の指導が受けられるピラティス業界最大手のスタジオです!

料金
(税込)
【マット】
月4回 10,450円
月6回 14,520円
デイ通い放題 13,552円
フル通い放題 16,940円
【マット&マシン】
各2回で月4回 12,650円
各3回で月6回 18,150円
各4回で月8回 21,560円
【マシン】
月4回 15,400円
月8回 25,300円
プライベート
(パーソナル)
月4回 37,400円
体験レッスン500円〜3,000円
キャンペーンによる
スタジオ概要男女共用
マットピラティス
マシンピラティス
公式サイトzen place pilates公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間平日 6:00-20:55
土日祝 7:10-20:25
アクセス北大阪急行電鉄「千里中央駅」北口徒歩3分
新大阪駅より電車15分
大阪駅(梅田駅)より電車20分
住所大阪府豊中市新千里東町1丁目4-2千里ライフサイエンスセンタービル 2階
zen place pilates 千里中央の口コミを見る
スクロールできます

スタッフの方も親切で、レッスンの種類が多く自分に合ったグラスを見つけるのが楽しみです。

駐車券も1時間分のサービス券をいただけるので通いやすい。

体力がつくよう頑張って通いたい。

引用元:GoogleMAP

ピラティスのプライベートを毎週受けています。
Akaさんという方のを受けていますが、、
ヨガが好きな私の身体に合わせて、左右差を確認しながら丁寧に教えてくださいます!
身体のコントロールが難しくとてもキツっっー!て、思う事もありますが、身体の修正をしてくださったり、挑戦させてくださったり、毎回楽しいです!!!
ありがとうございます😊
歳なんか関係なく、これからも頑張ります💪

引用元:GoogleMAP

月5~8回通ってます。山登りにたまに行くのですが、歩き方や体の使い方が変わったのか、足腰の痛みが以前より楽になりました。

引用元:GoogleMAP

zen placeのより詳しい口コミ評判はこちら

おすすめポイント
  • マットとマシンの両方のピラティスができる
  • 知識が豊富で指導レベルの高いインストラクターが在籍
  • 早朝から夜遅くまでレッスン可能
  • プログラムの種類が豊富で、目的や体調に合わせてレッスンを選べる
  • 全国130店舗以上の全てのスタジオを利用できる

⬆比較一覧表へ戻る

②:WECLE 千里中央

スクロールできます
ウィークル
出典元:WECLE
ウィークル
出典元:WECLE

WECLE(ウィークル)は、全世界200店舗以上も展開しているストレッチ専門店『Dr.stretch』がプロデュースしたピラティススタジオ。

1回30分のサーキットトレーニングでは、背筋を美しく伸ばすためのマシンや、肩や首まわりの柔軟を高めるマシンなど5つのピラティスマシンを周りながら運動します。

30分で体幹が鍛えられて、美しい姿勢や引き締まったボディメイクが可能♪しかも通い放題が12,980円なのはとってもお得!

また、スキマ時間を活用して通えるように予約は不要。動きやすい服装とソックス持参であれば着替える手間も省け、簡単にレッスンに参加できる手軽さが特徴です。

自分に合わせて設定できるレッスン強度と、トレーナーからのサポートがいつでも受けられるセミパーソナル形式なので、運動が苦手な方や初心者でも気軽にトレーニングすることができます。

料金
(税込)
月4回 9,680円
通い放題+24時間利用 12,980円
通い放題+24時間利用+他店利用+パーソナル(月1回) 16,280円
プライベート
(パーソナル)
1回 5,500円
体験レッスン無料
スタジオ概要男女共用
マシンピラティス
公式サイトWECLE公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間24時間営業
※以下の時間はスタッフ不在
平日 20:00~翌10:00
土日祝 18:00~翌10:00
※定休日 毎月第二水曜日
アクセス北大阪急行「千里中央駅」直結 北改札徒歩1分
大阪モノレール「千里中央駅」徒歩5分
住所大阪府豊中市新千里東町1-3せんちゅうパル2階北エリア239-2区画
WECLE千里中央の口コミを見る
スクロールできます

12月から初めて1ヶ月少しです。

通勤終わりや買い物の間に着替えなしで運動が出来てとても便利です。以前ホットヨガに通ってたのですが、汗だくになるので着替えとか水分とかマットとか荷物が多くだんだん億劫になって続きませんでした。

こちらのピラティスはマシンで30分という短い時間でもインナーマッスルを鍛えることが出来て、帰り道の足腰が軽くなるのを感じます。

トレーナーさんも的確にアドバイス頂け、自分としてはやっと続けられる運動に出会ったな、という感じです。

もっと別の場所にもお店が出来たら、多くの友人に紹介出来るのにな、と思っています。

引用元:GoogleMAP

スタジオは清潔感があり、買い物のついでに寄りやすい場所にあります。

しかもシューズも不要なのも助かります。私は股関節が悪いのですが、適切なプラクティスを提案して下さいます。

通り一遍のピラティスを教えてくれるのでは無く、その人ごとに必要なプラクティスを臨機応変に提案して頂けるのが素晴らしいと思います。

また、スタッフの皆さんも明るく、かと言って馴れ馴れしいわけではなく、適切な距離感で接してくれます。

これからもどうぞよろしくお願いします。

引用元:GoogleMAP

最初は続けられるか自信がなかったのですが、予約不要で1回30分なので思い立った時に行きやすく、気づいたら8ヶ月通ってます。

デスクワークなので、肩凝りがひどいのですがピラティスに行くと体がスッキリして姿勢が良くなり気持ちいいので、ついつい帰りに寄りたくなり自然に続けられています。

個人の能力に合わせて、スタッフの方がアレンジしてくださるのも無理なく続けられているポイント。
デスクワークや運動苦手な方にもオススメです。

引用元:GoogleMAP

WECLEのより詳しい口コミ評判はこちら

おすすめポイント
  • 1回30分!5つのオリジナルマシンとストレッチで手軽にボディメイクが可能
  • Dr.stretch監修のマシンで美姿勢と美ボディが目指せるピラティススタジオ
  • 予約不要!着替えも必要なしでレッスンに参加できる
  • 個人のレベルに合わせたエクササイズは、初心者や運動経験がない方でも安心
  • いつでもサポートが受けられるセミパーソナルレッスン

⬆比較一覧表へ戻る

③:B PILATES

スクロールできます
B PILATES
出典元:B PILATES
B PILATES
出典元:B PILATES

B PILATESは、フィットネスジム『B-fit千里中央』内に設置された、マシンピラティスのレッスンが受けられるスタジオ。パーソナルとグループレッスンの両方が利用できます。

解剖学と生体力学を基礎として開発されたSTOTT PILATES(ストットピラティス)を採用。経験豊富なインストラクターが指導を行うため、質の高いレッスンを受けることができます。

グループレッスンは最大3名の少人数制のため、セミパーソナルに近い丁寧な指導を受けられる点も特徴です。

B-fit会員であれば、リーズナブルな会員料金で受けることができるのも魅力のひとつ♪

また追加料金を支払えばB-fitの施設を利用することができるため、ピラティスとジムトレーニングの両方を希望している人にとっておすすめのスタジオです。

料金
(税込)
30分 2,200円
60分 3,300円
※B-fit会員価格別途あり
プライベート
(パーソナル)
60分 8,800円
体験レッスン60分 5,500円
スタジオ概要男女共用
マシンピラティス
公式サイトB PILATES公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間平日 9:00~23:00
土 10:00~21:00
日 10:00~19:00
※水曜・年末年始・お盆・GWは定休
アクセス北大阪急行「千里中央」駅の徒歩約3分
住所大阪府豊中市新千里東町1-4-2千里ライフサイエンスセンタービル3F
「B-fitスポーツクラブ 千里中央」内
B PILATESの口コミを見る
スクロールできます

運動とかフィットネスに苦手感や自分には無縁な意識がありましたが、レッスンのテンポがすごく良くて、1時間がとても早く楽しかったです。
受講人数が少ないので、置いてけぼり感がなく丁寧に見ていただけます。
気になっていた肩まわりのコリも、はじめに自分の姿勢を見てもらい、それに合わせた動きを考えてくれました。かなりスッキリして体が軽くなったのには驚きました!背が高くなりました!
また少しづつ続けていきたいなと思います

引用元:GoogleMAP

身体の右側の首や肩や背中が痛くなる事が増え手も痺れ始めたので医師にピラティスを薦められたこともあり、Chicoさんのパーソナルレッスンを受けてみました。
レッスン前にどんな動きをすると痛みや違和感があるのか丁寧に聞いてくださり、その原因を説明しながらレッスンを進めてくれるのでとても安心しました。
自分でも教えてもらったことを意識し生活するようになり三回のレッスンを受けた今は手の痺れや睡眠時の力み、身体の痛みも改善されてきてます。
毎回のレッスンで身体と向き合い新たな気づきや発見があるのが楽しいです。
これからもB PILATESで自分のペースで身体と向き合うことを頑張って続けていきたいと思います。

引用元:GoogleMAP

体を動かす仕事をしているのでメンテナンスができると言われているピラティスが気になり受けてみました。
姿勢や動きのクセについて教えてもらえ、姿勢改善のためにどうすればいいのか的確なアドバイスをもらいながら自分の体としっかり向き合える時間でした。
終わった後は呼吸が楽になり、頭がスッキリし背筋がのびた感覚がありました。
また、その日の夜はよく眠れました。
先生の言うとおり心身ともに整った感がありました。
これからもこちらでお世話になりたいです。
ありがとうございました。

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • STOTT PILATES(ストットピラティス)のグループ及びパーソナルレッスンが受けられるスタジオ
  • グループレッスンはセミプライベートのような最大3名の少人数制のレッスン
  • 追加料金を支払うことで、併設のフィットネスジムも利用可能
  • B-fit会員であれば、リーズナブルな会員料金で受講できる

⬆比較一覧表へ戻る

④:SANSAN

スクロールできます
出典元:SANSAN
出典元:SANSAN
SANSAN
出典元:SANSAN

SANSANは初心者専門のパーソナルトレーニングとして、1人ひとりに寄り添う女性専用のマシンピラティススタジオです。

『楽しく続ける!』をモットーにしたレッスンは、解剖学に基づいた独自のメニュー。心地よい伸び感を味わうことができ、初めての方でも安心して参加できるでしょう。

3人の子供を持つ女性インストラクターなので、産後や女性ならではの悩みにも対応してもらえる点も嬉しいポイントです♪

またスタジオはプライベートサロンのため、他人の目を気にすることなく充実したレッスンを受けることができます。

料金
(税込)
【月会費】
月4回 25,000円
【チケット】
4回券 27,000円(2ヶ月有効)
都度払い 8,800円
【ペアトレーニング】
5回券 20,000円(3ヶ月有効)
10回券 35,000円(3ヶ月有効)
都度払い 5,000円
※1名料金
プライベート
(パーソナル)
全てのレッスンがパーソナル
体験レッスン【パーソナル】
5,500円
【ペアトレーニング】
4,000円(1名料金)
スタジオ概要女性限定
マシンピラティス
マットピラティス
公式サイトSANSAN公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間平日 9:00~16:10
※土日祝は定休
アクセス千里中央駅より徒歩約6分
住所大阪府豊中市上新田
※予約の後に案内
SANSANの口コミを見る
スクロールできます

体の硬い私がピラティスできるのかな?
と、はじめは緊張しながらも、最近、自律神経が疲れているようなだるさを感じていたので、身も心も改善したいと思い、挑んでみました。
すると無理なくリラックスした状態でレッスンをしてもらい、終わった後の体の変化にびっくりしました!
まず、起き上がって歩いたときの感覚が、たったの一時間で変わりました。
ことばでうまく言い表せませんが、軽くなったような重心が変わったような感じで、だるさが取れました。
出産を機に便秘ぎみだった腸もすぐに動き出しスッキリ!
トイレに篭らずにすみました。
直接首から上を触ったりしてはいないのに、頭皮が柔らかくなったことに気づき、たった1回でこれはすごいなと感じました。

もちろん感じ方は人それぞれですが、病院で検査しても異常なしと言われるけど何となく体に違和感を感じる人、日々しんどくて漢方薬に頼ってる人、腰痛に悩んでる人、特にオススメです!
インナーマッスルを鍛えることで、少しずつでも生活の質を上げていけたらいいですね。
ステキなレッスンをありがとうございました🍀

引用元:GoogleMAP

毎回楽しく通わせて頂いてます。
不調や身体に合わせてパーソナルで内容を考えて頂けるので、みるみる身体の変化を感じます。
内側から整うとはこの事かぁー。実感しております。
もちろん見た目にも変化が。脚の形が以前より整い、自信も持てるので前向きな気持ちになれます。
レッスンは自分と向き合える時間でとても心地よいです。
しほさんは毎回意識する点など教えて下さるのですが、それがまた分かりやすくしっかりと身体の事を見て下さるので安心してお任せしています。
もし、迷われている方がいらっしゃればオススメしたいです✨これからもよろしくお願いします♡

引用元:GoogleMAP

家で出来るボールを使った簡単なピラティスも教えてもらえるので、レッスンの日以外でもピラティスを生活の一部に入れることができています!

今では家でのピラティスが一日の終わりの楽しみになっています♬子育てや仕事に追われても、自分自身と向き合い、労る時間って大切だなとしみじみ感じます。

レッスンの日は家でやっているピラティスやその日に習った動きや呼吸でも間違っていたらSHIHOさんに丁寧に軌道修正してもらえるので、効率よくちゃんと効くための動きや呼吸を習得する事ができます!

ピラティス初心者ですが、パーソナルでレッスンで自分だけのアドバイスを頂けるので、今ここの筋肉使えてる!とかほんの少しですが分かるようになってきて一層楽しくなりました。

毎回ビフォーアフターを撮影してもらえるのですが、自分で見ても変化が分かるくらい1回のレッスンでもちゃんと変われます。

すごくしんどい運動をしているわけでもないのに、一回で目で見て変化わかるのは、効率をとても意識して指導してくださるSHIHOさんのおかげだと思います。今後もよろしくお願いします。

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • マシンピラティスが受けられる女性専用ピラティススタジオ
  • 一人ひとりに合わせた、解剖学に基づいた独自のメニュー
  • 辛い、キツイはない、伸び感を感じられる心地よいピラティスレッスン
  • プライベートだけでなく、友達とも受けられるペアトレーニングも

⬆比較一覧表へ戻る

千里中央でピラティススタジオを選ぶ時の3つのポイント

ピラティススタジオを選ぶときには、以下の3つの重要なポイントに注意を払うことがおすすめです。

  • 続けやすい料金設定か
  • スタジオのコンセプトに共感できるか
  • 自分に合ったレッスンスタイルか

迷ってしまう方のために選び方のポイントを解説するのでぜひ参考にしてみてください!

①:続けやすい料金設定か

ピラティスの効果を実感するためには継続することが大切です。そのため、無理なく支払えて続けやすい料金設定であることが重要。

ただし、料金の安さだけで選ぶのは得策ではありません。

安価なスタジオでは、提供されるサービスが期待に応えない場合もあるため、料金がサービス内容に見合っているかをしっかり評価することが大切。

「この値段なら定期的に払える」「このスタジオ環境でこのレッスン内容ならお得」というスタジオを選ぶと、失敗や後悔する確率が下がりますよ

逆に料金が高すぎると継続して通えない恐れもあるので、背伸びをしすぎないことも大事です!

②:スタジオのコンセプトに共感できるか

プログラムの種類、インストラクターのタイプ、内装デザインや設備など、スタジオの全体的なコンセプトは店舗によって大きく異なります。

また、通っている生徒のタイプもスタジオごとにさまざま。

例えば、女性専用スタジオはSNS映えする洗練された内装が特徴であることが多く、レッスンの質にこだわるスタジオでは余計なものを排除し、身体と向き合うことを重視することがあります。

インストラクターの指導力や人柄も大切。信頼できそうか、親切で親しみがありそうかも好みがあるでしょう。

スタジオの雰囲気やコンセプトは、通う際にとても重要。「ここなら楽しく通えそう」とか「無理せず気軽に通えそう」といった自分の気持ちを大事にしてくださいね!

③:自分に合ったレッスンスタイルか

ピラティスには、『マシンピラティス』『マットピラティス』という2つのタイプが存在します。

マシンピラティス

機械を使って負荷を自由に調整できるため、筋力が少ない初心者でも始めやすいのがメリット。

サポートされた動きにより正しいフォームを身に付けやすいため、ピラティスの効果を早く実感することができます。

マットピラティス

体の自重を用いて運動するため、機械に頼ることなく筋肉や関節の動きを深く理解できる利点があります。

また、特別な器具がいらないので、やり方を覚えてしまえば自宅でも気軽に行える点もメリットです。

初心者は迷ったらマシンピラティスで!マットより難しくないので、挫折することなく続けられますよ。マシンが動きをサポートしてくれます!

マットピラティスは比較的料金が安いので、出費を抑えて気軽に通いたい場合は候補にしても良いでしょう。

千里中央のおすすめピラティス・マシンピラティスまとめ

千里中央駅周辺のおすすめのピラティス・マシンピラティスのスタジオを紹介してきました。

スタジオを選ぶときに最終的な決め手となるのは、自分に合っているかどうか。

  • スタジオの雰囲気が好み
  • レッスン内容が希望に近い
  • 料金が安い・コスパがいい
  • 自宅や職場から通いやすい

など、どこに惹かれるかは人それぞれなので、自分の直感や通ってみたいという気持ちを大切にするのがいいでしょう。

少しでも気になったスタジオがあれば、実際に訪れて自分の肌で感じてみてくださいね。

合わなければ入会せず、次のスタジオへ!スタジオの雰囲気やレッスンなど気軽に体験してみましょう♪

千里中央のおすすめスタジオ
迷った場合はここ!

スクロールできます

【zen place pilates】

メンズ用LP
  • 業界最大手!ファッションではない本質的なピラティスを提供
  • マットとマシンの両方のピラティスができ、それぞれにグループとパーソナルがある
  • 世界的なピラティス教育機関と提携!講師のレベルは業界トップ級
  • メンバーは全国のzen placeを利用することが可能(130店舗以上)
スクロールできます

【WECLE】

WECLE
  • 5つのマシンとストレッチで手軽にボディメイク!
  • 1回30分のサーキットトレーニングで効率的にエクササイズ
  • 月4回が1万円ほどで、通い放題でも約13,000円で非常に安価!
  • 予約不要なため好きな時に自由に通える

今ならお得なキャンペーン実施中!

体験レッスンの詳細を見る>>

⬆一覧へ戻り、再度比較する

目次