行徳のおすすめピラティス5選!パーソナル有りや安い料金のマシンスタジオも

【最新】行徳のおすすめピラティス4選!パーソナル有りや安い料金のマシンスタジオも

行徳駅で評判のいい人気のスタジオはどこかな?パーソナルがある料金の安いマシンピラティスは?

このような疑問を持っている方のために、行徳エリアの数ある『ピラティス』『マシンピラティス』の中から、ここがおすすめ!というスタジオ5選を厳選してまとめました。

この記事でわかること
  • 料金の安いスタジオが分かる!料金プラン比較表
  • プライベート(個人)レッスンのあるスタジオ
  • 男性OK&体験可能なスタジオ

この記事を読めば、行徳にある『良質なピラティススタジオ&自分に合ったスタジオ』を把握することができます。

目次

行徳でピラティスレッスンを受けるなら

ピラティススタジオのグループレッスンとパーソナルレッスンの違いを比較
グループレッスンの良い点・注意点

良い点

  • レッスン料が安い
  • 気軽に始めやすい
  • 音楽に合わせて楽しくレッスンできる
  • 他の参加者を見てやる気がもらえる

注意点

  • 分からないことが質問しづらい
  • 自分のレベルに合わない場合がある
パーソナルの良い点・注意点

良い点

  • 正しいフォームが身につく
  • 自分の目的に合った指導が受けられる
  • いつでも気軽に質問できる
  • 周りの目が気にならない

注意点

  • レッスン料が高い
  • 講師との相性に左右される

迷ったら以下のどちらのパターンで通ってもOKです!

  1. まずは気軽にグループレッスンで始めてみる → 個別指導の必要性を感じればパーソナルを受ける
  2. 初めからパーソナルで体の動かし方を習う → パーソナルのまま継続 or 安価なグループレッスンで継続

【料金の比較表】行徳の安い&人気のピラティススタジオ一覧

行徳のおすすめピラティススタジオはここ!

リントスル、SOELU

スタジオ詳細を見る場合はスタジオ名をクリック

スクロールできます
店内レッスン月4回通い放題備考
Rintosull
行徳
グループ8,800円13,800円女性限定
公式サイト
SOELU
南行徳
グループ10,978円女性限定
公式サイト
body
improve
グループ
パーソナル
30,800円


男女共用
公式サイト
shinsanfitパーソナル22,000円女性限定
公式サイト
Forza
行徳
グループ12,300円女性限定
公式サイト
料金は税込み表示

行徳のスタジオで
迷った場合はここ!

スクロールできます

【リントスル】

Rintosull(リントスル)
  • 月4回が約1万円で、通い放題でも1.5万円ほど!マシンピラティス業界で最安値レベル
  • 体の部位ごとのプログラムが豊富
  • スクリーンに映るお手本の動きが見やすいため、初心者でも動作に慣れやすい
  • インストラクターがフロアーを巡回し、フォームを指導してくれる

今ならお得なキャンペーン実施中!

【公式】https://rintosull.jp/

スクロールできます

【SOELU】

  • スタジオは24時間オープン!時間を気にせず好きなときに通える(一部店舗を除く)
  • 月8,000円ほどでマシンピラティス通い放題!
  • ピラティスとよもぎ蒸しが通い放題のプランも11,000円ほどとリーズナブル
  • オンラインのSOELUのサービスも利用し放題

今ならお得なキャンペーン実施中!

【公式】https://lp.soelu.com

行徳駅に近い or 同じ沿線で探すなら

それでは各スタジオの詳細を、これから1つずつ紹介していきます。

行徳駅周辺の良質なピラティススタジオのほぼ全てを確認できるので、ぜひチェックしてくださいね。

このあとの各スタジオの特徴紹介を読めば、自分にぴったりなスタジオが見つかるはずです♪

行徳のピラティススタジオおすすめ5選を詳しく紹介

スタジオ名をクリックすると、すぐ詳細に飛べるようになっています。

①:リントスル 行徳

スクロールできます
リントスル
出典元:リントスル
リントスル
出典元:リントスル

Rintosull(リントスル)は女性専用のマシンピラティススタジオで、参加者は大画面に映し出される映像を見ながらトレーニングを行います。

スクリーンが複数あるので『インストラクターの動きが見えない』といった不満がなく、どこからでも映像が確認できるため、初心者でも動きに付いていきやすいメリットがあります。

さらに、レッスンの進行を映像に任せることで、インストラクターはスタジオ内を巡り、参加者のフォームをチェックすることが可能に!

一般的なマシンピラティスでは、インストラクターがお手本の動きを直接見せるため、フォームの指導までは手が回りません。とても画期的です!

月4回が10,000円ほどで、通い放題は2店舗選べて15,000円ほどというのは、マシンピラティス業界ではかなり安い金額。気軽に始めやすく、長く続けても負担の少ないスタジオです。

料金
(税込)
月4回 8,800円
2店舗通い放題 13,800円
リントスル全店舗通い放題 16,800円
LAVAも通い放題 18,800円
都度払い 3,300円
プライベート
(パーソナル)
体験レッスン0〜1,000円
※キャンペーンによる
スタジオ概要女性限定
マシンピラティス
公式サイトRintosull公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間9:00~22:00
※レッスンにより変動
※毎週日曜は定休
アクセス東西線 行徳駅南口 徒歩1分
住所千葉県市川市行徳駅前2-7-1遠藤ビル2F
リントスル 行徳の口コミを見る
スクロールできます

入会して1ヶ月が経ち、腰痛や肩凝りが楽になった気がします。

先生達はいつも明るく、質問をしても回答してくれるので楽しく通えています。

これからも通うのが楽しみです。

引用元:GoogleMAP

いつもサポートしてもらえて頑張ろうと思えます!

通いはじめてからデコルテが綺麗になりました。

引用元:GoogleMAP
引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • 月4回プランも通い放題プランも、とても手頃な価格設定
  • 大画面スクリーンを使用するため、どこからでもお手本の動きを確認しやすい
  • インストラクターがフロアを移動して直接指導してくれる
  • プログラムのバリエーションが豊富!初心者〜中級者まで対応
  • 美脚・美尻を目指すレッスンや、お腹・二の腕・猫背など部位ごとのレッスンも

⬆比較一覧表へ戻る

②:SOELU 南行徳

スクロールできます
フィットネススタジオSOELU
出典元:SOELU
フィットネススタジオSOELU
出典元:SOELU

フィットネススタジオSOELU(ソエル)は、マシンピラティスやヨガ、よもぎ蒸しなどが楽しめる女性専用のスタジオ。

全て使い放題の『プレミアムプラン』は月額で1万円ほどのため、とてもコスパがいいと評判です。

料金プランは3種類と選びやすく、全て通い放題で低価格。回数を気にせず利用でき、運動習慣が身につきます♪

22時までオープンしているため、仕事前や夜の時間など好きなタイミングで利用できるのもメリット。

また、自宅からスマホなどで参加できる100種類以上のオンラインレッスンも利用できます。忙しい日は家でオンライン、時間があるときはスタジオレッスンと、使い分けることが可能です。

料金
(税込)
【ライト】 
3,278円
【スタンダード】 
7,678円
※スタジオ&オンライン
【プレミアム】 
10,978円
※よもぎ蒸しなど全てのサービス
プライベート
(パーソナル)
体験レッスン無料
スタジオ概要女性限定
マシンピラティス
マットピラティス
ジム&フィットネス
ヨガ
公式サイトSOELU公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間9時〜22時
アクセス南行徳駅 南口から徒歩2分
住所千葉県市川市南行徳1丁目9-15
卓ビル南行徳2F 202号室
SOELU 南行徳の口コミを見る
スクロールできます

マシンピラティスだけではなく、他の運動出来るメニューもあるので飽きずに通えます!

スタッフさんのサポートがとてもありがたいですし、スタッフさんと仲良くなれ、より通うのが楽しくなりました。

引用元:GoogleMAP

無料体験、スタッフさんのサポートもあり楽しくできました!

マシンピラティスとよもぎ蒸しを目的に利用したいと思っているなかで、コスパも良いし、スタジオも清潔感があって、がんばって通ってみようと思いました。

スタッフさんも親切で安心して利用できそうです!

引用元:GoogleMAP

新しく出来て綺麗だし、意外に中も広くて台数も多いから予約も取りやすい。

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • 夜遅くても駅チカで通いやすい女性専用スタジオ
  • 30分間のピラティスやヨガのほかに、よもぎ蒸しも受けれるので飽きずに通える
  • 価格がリーズナブル!始めやすく継続しやすい料金設定
  • オンラインで参加できるライブやビデオレッスンが豊富にそろっている

⬆比較一覧表へ戻る

③:body improve

スクロールできます
body improve
出典元:body improve
body improve
出典元:body improve

body improve(ボディインプルーブ)は、カラダの見た目や痛みの根本的な原因を改善する地元密着型トレーニングスタジオです。

国際ライセンスを持つトレーナーが①評価②科学③発育④栄養⑤支援の5つのアプローチを通して指導を行うため、正しい体の使い方が学べ、腰痛や首肩こりなどの痛みの改善を目指すことが可能です。

マシンピラティスはパーソナル、セミパーソナルから選ぶことができ、マットピラティスのグループレッスンも開催しています。

リフォーマー・キャデラック・タワー・チェア・バレルといった豊富なマシンがそろっているので効果的にエクササイズできますよ♪

料金
(税込)
【マット】
1回 2,200円
プライベート
(パーソナル)
【パーソナル】
月2回 16,500円
月4回 30,800円
月6回 46,200円
月8回 61,600円
【セミパーソナル】(1対2~4)
月2回 9,900円
月4回 18,480円
月6回 27,720円
月8回 36,960円
体験レッスン90分 5,500円
スタジオ概要男女共用
マシンピラティス
マットピラティス
ジム&フィットネス
公式サイトbody improve公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間月~金:10時~22時
土日祝:9時~19時 
※不定休
アクセス行徳駅徒歩2分
住所千葉県市川市行徳駅前2-18-3-203
body improveの口コミを見る
スクロールできます

ピラティスは以前から興味がありましたが中々機会がなく、育児でとにかくトレーニング量が減ってしまったのでご縁があってこちらへ…。

室内は広く、開放的で明るく、トイレもロッカーもとても綺麗でした。

スタッフさんも皆さん感じが良く、(私の家は少し遠く1時間くらいの場所にあるので)家が近かったらなぁ…と帰路でしみじみと感じました。

子供連れでも大丈夫という事で産後のママさんも日程が組みやすそうでオススメです。

引用元:GoogleMAP

仕事柄、腰痛と肩甲骨周りに不調が続き根本的な改善をしたいと思い、始めてジムに通うことにしました。

過去にピラティスの経験が少しあったので、激しい運動より向いているかなと思いここのジムに決めました。

パーソナルで学んだことは、家でも実践できるもアドバイスをしてくださるので2回のパーソナル以外に、家で取り組むことができ、以前よく行っていた整体に行くことがなくなりました。

ジムも綺麗で設備も整っていて、女性も子供連れでも通いやすくスタッフの方々が気さくで、また来たくなる雰囲気です。

体力作りと姿勢の改善など健康な体になれるよう、これからもよろしくお願いいたします。

引用元:GoogleMAP

セミナーや勉強会などに参加させてもらっています。 同業者も学びに来る、県内1番のパーソナルジムだと思います。

目的に合わせて、マシンピラティスをベースとした身体の基礎作り、血液検査からみた栄養指導、アスリートにも対応した結果を数値化して見れる定量的なトレーニング指導を受ける事ができます。

普通のピラティス専門店とは違い、マシンピラティスは目的達成の手段の1つで、機能が改善したらマシンピラティスは逆に卒業しなくてはならない。

卒業後の様々なエクササイズのアプローチまでしてもらえる素晴らしい設備と優秀なトレーナー陣揃っています。 (体組成マシンも車1台買えるくらい業界最新のものが置いてあります)

ハードもソフトも揃った素晴らしいジムです。 駅からのアクセスもよいです。

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • 丁寧な指導で正しい体の使い方ができ、しなやかでキレイな体作りが叶う
  • 国際ライセンス保有のトレーナーの指導が受けられる
  • トレーニングだけでなく、自分の身体について学ぶことができ、知識を身につけられる
  • プロスポーツ選手や同業者も通う施設なので、トレーナーの技術が信頼できる

⬆比較一覧表へ戻る

④:shinsanfit

スクロールできます
shinsanfit-reformer
出典元:shinsanfit
shinsanfit-reformer
出典元:shinsanfit

shinsanfitは南行徳駅から徒歩3分、えんぴつ公園から徒歩30秒に位置するリフォーマーピラティスのプライベートレッスン提供しているスタジオです。

プライベートなので、身体の使い方や姿勢を改善したい方、インナーマッスルを鍛えて代謝を上げたい方など、さまざまな悩みに細かくアプローチすることができます。

全身の筋肉を使うマシン『リフォーマー』を使用!あらゆる悩みに合わせたエクササイズが可能です♪

月額・チケットから支払い方法を選択でき、回数もさまざまあるので、自分のペースに合わせられるのも魅力の1つです。

料金
(税込)
【月会費】
1回 6,600円
2回 12,600円
3回 18,000円
4回 22,000円
【チケット】
4回 25,200円
8回 48,000円
12回 66,000円
※有効期間は最長1年間
プライベート
(パーソナル)
全てのレッスンがパーソナル
体験レッスンリフォーマーピラティス 4,500円
スタジオ概要女性限定
マシンピラティス
マットピラティス
公式サイトshinsanfit公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間9:00~21:00(最終受付20:00)
アクセス東西線南行徳駅から徒歩3分(えんぴつ公園から徒歩30秒)
住所千葉県市川市相之川4-2-20
shinsanfitの口コミを見る
スクロールできます

月2回程度、5ヶ月ほど通ってます 以前別の場所でマシンピラティスに通ってましたが、引っ越しを機にこちらのピラティスに変えました。

トレーナーの方が固定なので、体の調子を見てレベルに合ったレッスンをしてくれるのが良いです。

(以前の通っていた所は毎回トレーナーが違ったので、自己紹介スタートなのがもったいないなと感じていました)

程よく厳しいので、毎回自分の出来ない動きや辛い動きがあり悔しいですが、次回こそはとやる気になるので、レベルアップを体感できます。

ピラティス経験者の方もおすすめです! 土日の予約が取りやすいのも助かります。

引用元:GoogleMAP

5ヶ月程通ってます。

毎回身体の状態や疲れ具合など見ながら進めてくれます。

正しい姿勢や弱い部分を教えてもらえるので日常でも身体の使い方を意識するようになりました。

動かし方がわからないところはアプローチを変えて教えくれるので理解しやすく毎回楽しみです。

今後ともよろしくお願いします。

引用元:GoogleMAP

1年ほど通ってます。

パーソナルなので自分の身体にあったレッスンができ、姿勢や体型で気になるところを中心に改善できてとっても良いです!

スケジュールも柔軟に対応いただき通いやすいのも助かります。

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • プライベートだから悩みに合わせて効率的なエクササイズができる
  • ピラティス専用マシンのリフォーマーを使用し、あらゆる目的にアプローチしやすい
  • 東京・千葉エリアでは比較的リーズナブルな価格で通うことができる

⬆比較一覧表へ戻る

⑤:Forza 行徳

スクロールできます
Forza 行徳
出典元:Forza 行徳
Forza 行徳
出典元:Forza 行徳

Forza行徳店は、行徳駅から徒歩1分の場所にある最大6人までの少人数制セミパーソナルスタジオです。

『ココロとカラダの健康と幸せを願う』をコンセプトに、1人ひとりの目的に合わせた運動を提案してくれます。

マシンピラティスの他に、筋力トレーニングや有酸素運動、ストレッチを組み合わせた運動もでき、効率的なボディメイクが可能です。

カウンセリングからトレーニング、コンディションニングまで行う60分の体験レッスン!1回1,000円とお安い価格で利用できます♪

料金
(税込)
【プレミアム】
月3回 9,400円
月4回 12,300円
月6回 15,600円
月8回 18,800円
※1年間の継続条件
プライベート
(パーソナル)
体験レッスン1回60分 1,000円
スタジオ概要女性限定
マシンピラティス
ジム&フィットネス
公式サイトForza 公式サイト
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間平日  10:00-21:00
土祝  10:00-18:00
※日曜日は休み
アクセス行徳駅「北口」から徒歩1分
住所千葉県市川市行徳駅前2-16-5
第一吉ビル2階
Forza 行徳の口コミを見る
スクロールできます

週1ペースで通っています。通い始めててから肩こりや頭痛、肩の高さのズレが解消されました。

年齢的に体に不調が出てきていますが、体調や状況に応じてメニューや握り方を指導してくれるので心強いです。

ティラピスのマシーンもあるので、メニューに飽きがこないです。

施設もキレイです。

引用元:GoogleMAP

初めてパーソナルジムに通いましたが、トレーニングのアドバイスや自分の目的に合わせてメニューを選んでやれるのがとても良いです。

また、トレーナーさんとのコミュニーケーションもありプライベートな話を交えてトレーニングの仕方や自分に合った物を教えてくれるのですごく助かります。

筋トレはキツイですが、トレーナーさんとのコミュニケーションがあるので楽しく通えてます!

遅い時間までやっている、時間のキャンセル、変更が直前までできるのが仕事終わりに行っている私にとって通いやすい点の一つです。

引用元:GoogleMAP

50歳になり、筋力アップと身体を引き締めたいと思い入会しました。

まず、いつも綺麗な室内です☆

トレーナーさんはとても話しやすく、でも甘やかさずいい感じに引っ張ってくれます!

プロだなーといつも思います☆ ちょっとした相談も聞いてくれるので、まずは半年で少し体型に変化が出たら良いなという目標で頑張っています( 週一プランなので )。

予約も取りやすく、勇気を出して入会して良かったと思ってます╹◡╹

これからも笑顔だけど厳しく笑ご指導よろしくお願いします。

引用元:GoogleMAP
おすすめポイント
  • 最大6名で参加するセミパーソナル!少人数制で丁寧に指導が受けられる
  • メニューは個々に合わせて提案!自分のペースでトレーニングができる
  • 開始5分前までキャンセル可能なので、急な予定変更でも対応可能
  • 行徳駅から徒歩1分の駅近だから通いやすい

⬆比較一覧表へ戻る

行徳でピラティススタジオを選ぶ時の3つのポイント

ピラティススタジオを選ぶときには、以下の3つの重要なポイントに注意を払うことがおすすめです。

  • 続けやすい料金設定か
  • スタジオのコンセプトに共感できるか
  • 自分に合ったレッスンスタイルか

迷ってしまう方のために選び方のポイントを解説するのでぜひ参考にしてみてください!

①:続けやすい料金設定か

ピラティスの効果を実感するためには継続することが大切です。そのため、無理なく支払えて続けやすい料金設定であることが重要。

ただし、料金の安さだけで選ぶのは得策ではありません。

安価なスタジオでは、提供されるサービスが期待に応えない場合もあるため、料金がサービス内容に見合っているかをしっかり評価することが大切。

「この値段なら定期的に払える」「このスタジオ環境でこのレッスン内容ならお得」というスタジオを選ぶと、失敗や後悔する確率が下がりますよ

逆に料金が高すぎると継続して通えない恐れもあるので、背伸びをしすぎないことも大事です!

②:スタジオのコンセプトに共感できるか

プログラムの種類、インストラクターのタイプ、内装デザインや設備など、スタジオの全体的なコンセプトは店舗によって大きく異なります。

また、通っている生徒のタイプもスタジオごとにさまざま。

例えば、女性専用スタジオはSNS映えする洗練された内装が特徴であることが多く、レッスンの質にこだわるスタジオでは余計なものを排除し、身体と向き合うことを重視することがあります。

インストラクターの指導力や人柄も大切。信頼できそうか、親切で親しみがありそうかも好みがあるでしょう。

スタジオの雰囲気やコンセプトは、通う際にとても重要。「ここなら楽しく通えそう」とか「無理せず気軽に通えそう」といった自分の気持ちを大事にしてくださいね!

③:自分に合ったレッスンスタイルか

ピラティスには、『マシンピラティス』『マットピラティス』という2つのタイプが存在します。

マシンピラティス

機械を使って負荷を自由に調整できるため、筋力が少ない初心者でも始めやすいのがメリット。

サポートされた動きにより正しいフォームを身に付けやすいため、ピラティスの効果を早く実感することができます。

マットピラティス

体の自重を用いて運動するため、機械に頼ることなく筋肉や関節の動きを深く理解できる利点があります。

また、特別な器具がいらないので、やり方を覚えてしまえば自宅でも気軽に行える点もメリットです。

初心者は迷ったらマシンピラティスで!マットより難しくないので、挫折することなく続けられますよ。マシンが動きをサポートしてくれます!

マットピラティスは比較的料金が安いので、出費を抑えて気軽に通いたい場合は候補にしても良いでしょう。

行徳のおすすめピラティス・マシンピラティスまとめ

行徳駅周辺のおすすめのピラティス・マシンピラティスのスタジオを紹介してきました。

スタジオを選ぶときに最終的な決め手となるのは、自分に合っているかどうか。

  • スタジオの雰囲気が好み
  • レッスン内容が希望に近い
  • 料金が安い・コスパがいい
  • 自宅や職場から通いやすい

など、どこに惹かれるかは人それぞれなので、自分の直感や通ってみたいという気持ちを大切にするのがいいでしょう。

少しでも気になったスタジオがあれば、実際に訪れて自分の肌で感じてみてくださいね。

合わなければ入会せず、次のスタジオへ!スタジオの雰囲気やレッスンなど気軽に体験してみましょう♪

行徳のおすすめスタジオ
迷った場合はここ!

スクロールできます

【リントスル】

Rintosull(リントスル)
  • 月4回が約1万円で、通い放題でも1.5万円ほど!マシンピラティス業界で最安値レベル
  • 体の部位ごとのプログラムが豊富
  • スクリーンに映るお手本の動きが見やすいため、初心者でも動作に慣れやすい
  • インストラクターがフロアーを巡回し、フォームを指導してくれる

今ならお得なキャンペーン実施中!

【公式】https://rintosull.jp/

スクロールできます

【SOELU】

  • スタジオは24時間オープン!時間を気にせず好きなときに通える(一部店舗を除く)
  • 月8,000円ほどでマシンピラティス通い放題!
  • ピラティスとよもぎ蒸しが通い放題のプランも11,000円ほどとリーズナブル
  • オンラインのSOELUのサービスも利用し放題

今ならお得なキャンペーン実施中!

【公式】https://lp.soelu.com

⬆一覧へ戻り、再度比較する

行徳駅に近い or 同じ沿線で探すなら
目次