
秋葉原駅で評判のいい人気のスタジオはどこかな?パーソナルがある料金の安いマシンピラティスは?
このような疑問を持っている方のために、秋葉原エリアの数ある『ピラティス』『マシンピラティス』の中から、ここがおすすめ!というスタジオ8選を厳選してまとめました。
- 料金の安いスタジオが分かる!料金プラン比較表
- プライベート(個人)レッスンのあるスタジオ
- 男性OK&体験可能なスタジオ
この記事を読めば、秋葉原にある『良質なピラティススタジオ&自分に合ったスタジオ』を把握することができます。
秋葉原でピラティスレッスンを受けるなら

グループレッスンの良い点・注意点
良い点
- レッスン料が安い
- 気軽に始めやすい
- 他の参加者を見てやる気がもらえる
注意点
- 分からないことが質問しづらい
- 自分のレベルに合わない場合がある
パーソナルの良い点・注意点
良い点
- 正しいフォームが身につく
- 自分の目的に合った指導が受けられる
- いつでも気軽に質問できる
- 周りの目が気にならない
注意点
- レッスン料が高い
- 講師との相性に左右される

迷ったら以下のどちらのパターンで通ってもOKです!
- まずは気軽にグループレッスンで始めてみる → 個別指導の必要性を感じればパーソナルを受ける
- 初めからパーソナルで体の動かし方を習う → パーソナルのまま継続 or 安価なグループレッスンで継続
【料金の比較表】秋葉原の安い&人気のピラティススタジオ一覧
秋葉原のおすすめピラティススタジオはここ!
ルルト、YARD
↓スタジオ詳細を見る場合はスタジオ名をクリック
店内 | レッスン | 月4回 | 通い放題 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
Pilates Mee 浅草橋 | ![]() | セミパーソナル | 19,800円 | 37,500円 | 女性限定 公式サイト |
ルルト 蔵前浅草橋 | ![]() | パーソナル | 38,400円 | ー | 男女共用 公式サイト |
YARD 御茶ノ水 | ![]() | グループ パーソナル | 9,680円 | 18,480円 | 男女共用 公式サイト |
Corelmia Pilates | ![]() | パーソナル | 28,000円 | 75,000円 (12回) | 男女共用 公式サイト |
Studio &A | ![]() | グループ パーソナル | 6,500円〜 (1回) | ー | 男女共用 公式サイト |
Plus One 秋葉原 | ![]() | パーソナル | 35,200円 | 132,000円 | 男女共用 公式サイト |
rcu (リチュ) 御茶ノ水 | ![]() | グループ パーソナル | 10,500円 (4回券) | 9,000円 | 女性専用 ※男性は紹介のみ 公式サイト |
Resole 神田 | ![]() | パーソナル | 48,800円 | ー | 男女共用 公式サイト |
秋葉原のスタジオで迷った場合はここ!
(クリックすると開きます)
- 最大3名の女性専用セミパーソナル!マンツーマンレッスンもあり
- 3名のみなのでインストラクターの目がしっかりと届き、フォーム指導もしてもらえる
- 1回5,000円ほどと個人指導より安いのに、一人ひとりに合った個別メニューも作成
- 当日キャンセル・当日予約が可能。急な予定にも柔軟に対応
今ならお得なキャンペーン実施中!
- 理学療法士の国家資格を持つインストラクターが多く在籍!個人の悩みや目的に合った適切な指導が受けれられる
- チェア、タワー、キャデラックなどもあり、本格的なマシンピラティスレッスンが受講可能
- パーソナル専門にありがちなこじんまりとしたスタジオではなく、広々とした空間
今ならお得なキャンペーン実施中!
- エアフローヨガやピラティスなど、目的に合わせたプログラムが40種類以上!
- 親切で指導力の優れた資格保有のインストラクターが在籍
- プライベートレッスンやマタニティのクラスも
- YARD全店、追加料金なしで利用ができる
今ならお得なキャンペーン実施中!
それでは各スタジオの詳細を、これから1つずつ紹介していきます。
秋葉原駅周辺の良質なピラティススタジオのほぼ全てを確認できるので、ぜひチェックしてくださいね。

このあとの各スタジオの特徴紹介を読めば、自分にぴったりなスタジオが見つかるはずです♪
秋葉原のピラティススタジオおすすめ8選を詳しく紹介
スタジオ名をクリックすると、すぐ詳細に飛べるようになっています。
①:Pilates Mee 浅草橋


Pilates Meeは、最大3名の少人数でレッスンが受けられる女性専用セミパーソナルスタジオ。
「個別指導を受けたいけど、料金が高いのがネック…」「グループレッスンだと指導が手薄で効果が実感できないかも…」という、どちらの悩みにも応えてくれるのがセミパーソナルのメリットです。
パーソナルは通常1回1万円ほどしますが、Pilates Meeのセミパーソナルは1回5,000円ほどとリーズナブル。(通い放題なら月10回通うと1回3,750円!)

3名限定のためインストラクターの目がしっかりと届きます。レッスンは1,000種類以上もあり、一人ひとりに合わせた個別メニューも提供♪
当日予約ができ、3時間前までの当日キャンセルも可能なため、予定が立てづらい方や忙しい方でも気負わずに通うことができます。
(税込) | 料金【最大3名のセミパーソナル】 月2回 11,000円 月4回 19,800円 通い放題 37,500円 ※永久割引キャンペーンあり |
(パーソナル) | プライベート月2回 22,000円 月4回 39,600円 月8回 70,400円 ※永久割引キャンペーンあり |
体験レッスン | 0円〜9,800円 ※キャンペーンによる |
スタジオ概要 | 女性限定 マシンピラティス |
公式サイト | Pilates Mee公式サイト |
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間 | 9:00〜21:30 ※定休日はなし |
アクセス | 浅草橋駅徒歩3分 |
住所 | 東京都千代田区東神田2-8-7 エスポワール東神田 3階 |
Pilates Mee 浅草橋の口コミを見る
Pilates Mee 浅草橋の口コミは現在確認中です。更新までしばらくお待ちください。
引用元:GoogleMAP
引用元:GoogleMAP
引用元:GoogleMAP
- 分からないことがすぐ質問できる3名までのセミプライベート
- フォーム指導や個別サポートがあるのに料金がリーズナブル
- パーソナルレッスンもあり!より手厚い細やかな指導を受けることも可能
- プログラムは1,000種類以上!初心者だけでなく、経験者や中級者も満足できる
- 3時間前までキャンセルできるので、急な予定にも臨機応変に対応
②:ルルト 蔵前浅草橋



パーソナルレッスン専門スタジオのルルトには、ピラティス認定資格のほか、理学療法士の国家資格を持つインストラクターが多く在籍。
知識豊富なインストラクターが医学的な視点で1人ひとりの身体の状態を見極め、適切な指導を行うレッスンが大きな特徴となっています。
スタジオにはリフォーマーやチェアなど基本的なピラティスマシンがそろっているので、レッスンのバリエーションは豊富。初心者から男性まで、どんな方のトレーニングも効率よく行うことができます。

ルルトのコンセプトは『身体が変わる(ル)、最短ルート(ルト)』。早く効果を実感できる個別指導です!
LINEを使って相談ができる24時間のサポート体制が整っているため、疑問に思ったことはなんでも打ち明けてみましょう。
(税込) | 料金月3回 29,700円 月4回 38,400円 月6回 55,800円 月8回 72,000円 |
(パーソナル) | プライベート全てのレッスンがパーソナル |
体験レッスン | 1,000円 ※キャンペーンによる |
スタジオ概要 | マシンピラティス 男女共用 |
公式サイト | luluto公式サイト |
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間 | 9:00~21:00 不定休 |
アクセス | 浅草橋駅 徒歩6分 |
住所 | 東京都台東区浅草橋5丁目16-3 オカジマビル2F |
ルルト 蔵前浅草橋の口コミを見る
体験レッスンを受けましたが、レッスン前にあった肩こりや身体の歪みがスッキリなくなっていてビックリしました!
レッスン中は「ここもっと伸ばして」などと、使えていない部分を的確にアドバイスが貰えたのも良かったです。
この調子でやっていけば身体のバランスも整ってくれて、姿勢が綺麗になってくれるだけでなく痛みと無縁な生活を送っていけそうです!
引用元:GoogleMAP
体験レッスン受けに行きました。
最初まっすぐ立って各方向の写真撮っていただいて写真みるだけど普段の身体の使い方、癖など当てられてびっくりしました。
そこから私が気になる部分を直すプログラムなども取り入れていただき、しばらく運動してなかったのでいろんな部位がプルプルきつかったけど終わった後少し楽になった気がしました。
最後にもう一度写真を撮ってみたら姿勢が変わってました。
このまま続けば身体がすごく変わる気がするので通いたいと思います。
引用元:GoogleMAP
産後、反り腰もあってなかなか痩せず、そろそろダイエットしたいなと思い体験に行って来ました。
今回はジャージを着用で伺いましたが、更衣室もあるので着替えも可能で、ウォーターサーバーもあるので水分補給をしながらピラティスをさせて頂けるのも有り難いです。
カウンセリングも説明もとても丁寧でわかりやすく、使われていない筋肉が凄い伸びて、姿勢なども改善されたのと、足とかも細くなったのが目に見えてわかりました。これから継続していこうと思います^o^
引用元:GoogleMAP
- 医学的視点を持つ理学療法士が監修したプログラムを提供
- リフォーマーだけでなくチェアなどのマシンを使ったレッスンが受けられる
- 1対1のマンツーマン指導!個人の悩みや目的に合わせたオーダメイドのプランを作成
- リピート率も顧客満足度も90%超え!利用者からの信頼が厚く安心して通うことができる
- 運動方法や身体のケアなど、24時間いつでも相談ができるサポート付き
③:YARD 御茶ノ水





ヨガ・ピラティス専門のYARD(ヤード)はマットピラティスや通常のヨガクラス以外に、『ホイールヨガ』や『エアフローヨガ』など珍しいレッスンが楽しめるスタジオです。
プログラムは40種類以上と豊富ため目的や悩みに合わせて選ぶことができ、飽きること無く通うことができます。また、マタニティや産後ママが参加できるレッスンも充実。
アットホームなスタジオには専門知識を持つインストラクターが在籍し、グループレッスンの他に完全オーダーメイドのパーソナルレッスンも受けることが可能です。

YARDは他店舗の利用がOK!気分を変えたいときやいつもと違うインストラクターのレッスンを受けに行くこともできますよ♪
YARDでは7割以上が初心者からスタートしており、初めての方でも安心して通える体制が整っています。
(税込) | 料金【月会費】 月4回 9,680円 月8回 13,860円 通い放題 18,480円 【チケット】 1回券 4,070円 4回券 14,960円 (6ヶ月有効) |
(パーソナル) | プライベート1回券 7,700円 4回券 28,600円 (6ヶ月有効) |
体験レッスン | 0円~4,290円 ※回数とキャンペーンで異なります |
スタジオ概要 | マットピラティス ヨガ 男女共用 |
公式サイト | YARD公式サイト |
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間 | 平日 9:30〜22:00 土日 8:15〜17:00 祝日 8:15〜15:00 休館日 火曜日他 |
アクセス | 淡路町駅 A2出口より 徒歩1分 小川町駅 A2出口より 徒歩1分 新御茶ノ水駅 A6出口より 徒歩3分 神田駅 北口より 徒歩6分 JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋口より 徒歩10分 |
公式サイト | 東京都千代田区神田須田町1丁目4-1 日宝須田町ビルB1F |
YARD 御茶ノ水の口コミを見る
フレンドリーですてきな先生たちによるレッスンの後は、体がポカポカして調子が整うだけでなく、きてよかったーとポジティブな気分になれます。
お茶の水スタジオは、他に比べて小さめなのでその分先生との距離が近くてアットホームな感じが好きです。
また地下なのですが、吹き抜けになっていておしゃれな感じです。
引用元:GoogleMAP
運動不足が気になり、こちらに通い始めました。初心者でしたが、3ヶ月ほどで様々なポーズができるようになり日々の姿勢の意識改善まで出来るようになりました。
クラスは少人数制のため、先生が一人ひとり丁寧に見てくれます。そのため、正しいポーズを常に教わることができ、効率よく上達できます。
皆さん優しくて、やる気が出るし毎回行くのが楽しみです!!ありがとうございます ♪
引用元:GoogleMAP
ヨガ歴20年になり、いろんな教室に通いましたがyardが他とは比べられないくらいよくて、通っています。
エアリアルもあり、ホイールやヨガ、ピラティスとメニューも幅広いです。
何よりも先生が素敵な先生ばかりです。名前を覚えてくれて、個別に指導してくれます。
yardに行った後は、リフレッシュできることはもちろん。気持ちも前向きになります。
引用元:GoogleMAP
- ヨガやピラティスなど、目的に合わせたプログラムが40種類以上と充実
- 親切で指導力の優れた資格保有のインストラクターが在籍
- グループレッスンの他、完全オーダーメイドの個人レッスンが受けられる
- マタニティや赤ちゃんと一緒に参加できる産後のクラスも
- YARD全店、追加料金なしで相互利用ができる
④:Corelmia Pilates


Corelmia Pilatesは、パーソナルでもペアでもレッスンを受けられるマシンピラティススタジオです。
3つのプログラムが用意されており、バランスよく鍛えたり、気になる部位を鍛えたり、骨格を調整したりと様々な目的で身体を動かすことができます。
レンタルウエアがあり、更衣室にはRefaのドライヤーやヘアアイロンが完備されているので、お出かけ前に手ぶらで通えるのも嬉しいポイント♪

月会費のコース回数が細かく設定されているので、ご自身に合った回数を選んでみてくださいね!
(税込) | 料金【月会費】 月2回 15,000円 月4回 28,000円 月8回 52,000円 月12回 75,000円 都度払い 9,000円 【回数チケット】 4回 34,000円(有効期限3ヶ月) ペア割(セミパーソナル)あり 翌月の月会費から割引 |
(パーソナル) | プライベート全てのレッスンがパーソナル |
体験レッスン | 4,500円 |
スタジオ概要 | マシンピラティス 男女共用 |
公式サイト | Corelmia Pilates公式サイト |
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間 | 8:00~21:00 |
アクセス | 秋葉原駅から徒歩5分 |
住所 | 東京都千代田区神田練塀町66 ヴィラージュ・ド・クロシェビル4F |
Corelmia Pilatesの口コミを見る
初めてのパーソナルマシンピラティス!!
ヨガもピラティスも経験者と言った事を後悔するくらい体も固いところもあり筋力のなさを実感し改めて自分の体と向き合う事に決めました!きっと体験しないとわからないので健康意識してる人には是非体験して欲しいですね
引用元:GoogleMAP
インストラクターさんもわかりやすく可愛い感じの良い子でめちゃくちゃ良かったです!!
また行きます!
猫背や反り腰だった身体がだんだん改善されていってる気がします。
丁寧に細かく教えてくださるので自分のどこが悪いのか発見できます!!!ピラティスも楽しいしお姉さんとお話するのも楽しくて毎回頑張れます!!
引用元:GoogleMAP
広くてキレイ。
男性もできるところが少ないので、ありがたいです。
ピラティス、背骨が気持ちいいです。
デスクワークの人、おすすめ。
引用元:GoogleMAP
- ピラティスをしたい目的に合わせて、トレーニングができる
- 手ぶらで通えるから続けやすい
- 月会費のプランが細かいため、自分に合わせた回数で無駄なく通える
⑤:Studio&A


Studio&Aは美容クリニックが運営するピラティススタジオです。
クラスが4つに分かれており、カラダが硬い方向けや手足の冷えがで眠れない方向けなど、お悩みに合わせたピラティスクラスが用意されています!
プライベート、セミプライベート(2人)、グループ(4人)がそれぞれ都度払いで通え、インストラクターに応じて料金が異なります。

ウエアが無料で借りられるので、借りたい方は事前に相談してみてくださいね。
(税込) | 料金【セミプライベート】 6,500円~8,000円/回 【グループ】 5,000円~6,000円/回 ※インストラクターに応じて料金が異なる |
(パーソナル) | プライベート8,000円~10,000円/回 ※インストラクターに応じて料金が異なる |
体験レッスン | なし |
スタジオ概要 | マシンピラティス マットピラティス 男女共用 |
公式サイト | Studio&A公式サイト |
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間 | 8:00~20:00 ※レッスンにより変動あり ※日曜定休、他不定休 |
アクセス | JR秋葉原駅 電気街口 徒歩5分 日比谷線 秋葉原駅 2番出口 徒歩7分 銀座線 末広町駅 1番出口 徒歩1分 つくばエクスプレス秋葉原駅 A3出口 徒歩6分 |
住所 | 東京都千代田区外神田4-6-7カンダエイトビル2F |
Studio&Aの口コミを見る
Studio&Aの口コミは現在確認中です。更新までしばらくお待ちください。
引用元:GoogleMAP
- 美容クリニックが運営しており、肌も身体も中からリフトアップ!
- お悩みに応じたピラティスクラスで、選択しやすい
- 回数券や月額制ではなく都度払い専門
- ウェアが無料レンタルできるので手軽に通える
⑥:Plus One 秋葉原


Plus Oneは、マシンピラティス、キックボクシング、筋力トレーニングを1つのスタジオで受けることができます。
セミパーソナルもありますが、基本全てパーソナルです!ボディメイクコンテストに出場経験があるトレーナーや、指導歴の長いトレーナーが1人ひとりに合わせたプランを作成してくれます。
普段の食事のアドバイスを受けられ、ジムエリアは24時間利用可能なので、効果的にトレーニングができます!

定員人数が設定されているため、予約が取りやすく、通いやすいですよ。
(税込) | 料金【回数券】 4回券 39,600円 1回券 9,900円 【月会費】 月2回 19,800円 月4回 35,200円 通い放題 132,000円 |
(パーソナル) | プライベート全てのレッスンがパーソナル |
体験レッスン | 3,000円 |
スタジオ概要 | マシンピラティス 男女共用 ジム&フィットネス キックボクシング |
公式サイト | Plus One公式サイト |
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間 | 24時間営業 ※スタッフ駐在時間 平日 11:00~20:00 土日祝 11:00~20:00 |
アクセス | JR御徒町駅 徒歩5分 秋葉原駅 徒歩7分 東京メトロ銀座線 末広町駅 徒歩2分 千代田線 湯島駅 徒歩5分 |
住所 | 東京都千代田区外神田5-1-10 千住ビル 受付1F, (B1, 6F) |
Plus One 秋葉原の口コミを見る
今、別々のパーソナルトレーニングとマシンピラティスに通っていて、
予約や移動時間がもったいないと感じていたので、ここのジムは月会費のなかで両方できるのでとても便利だとおもいます。
引用元:GoogleMAP
受付のスタッフさんは愛想が良く、トレーナーの方にもしっかりフォームの指導・食事などについてのカウンセリングを丁寧にやっていただきました。
運動嫌いな私ですが、ここなら運動を続けられそうと思っています。
これからもよろしくお願いします。
引用元:GoogleMAP
トレーナーさんも皆様気さくに話しかけてくれて、緊張せずにトレーニングができました。
秋葉原、御徒町、湯島、どの駅からも徒歩10分圏内でアクセスが良いいのと、普通のパーソナルジムとは違って、「筋トレ」「キックボクシング」「ピラティス」が受けられるのはとても魅力だと思いました。
マシンピラティスをずっと習ってみたかったのですが、近隣になかなかなかったので、とても有り難いです。
引用元:GoogleMAP
- マシンピラティス以外のエクササイズも受けられる
- 経験豊富なトレーナーが自分に合ったプランを作成するので効果が出やすい
- 24時間ジムエリアが利用可能
- 予約が取りやすいからたくさん通える
⑦:rcu リチュ 御茶ノ水


rcu リチュは、ヨガとピラティスを行うことができるスタジオ。1回で1度にヨガとピラティスを受けられる70分のクラスもあります♪
クラスが豊富に用意されており、ベーシックなヨガからハタヨガ、マットピラティスまでできるので、その日の気分や体調に合わせて選ぶことができます。通い放題が安価なのも嬉しいポイント。
産後、シニア、更年期サポート等、対象の方を限定したクラスも開催されています!

スタジオはヒノキ床で、窓からは森の景色が見えるため、自然を感じることができますよ。
(税込) | 料金4回券 10,500円(2ヶ月有効) フル通い放題 9,000円(マンスリー会員・4ヵ月継続必須) 都度払い 3,300円 |
(パーソナル) | プライベート・ピラティス 都度払い 8,500円 3回券 22,500円(2ヶ月有効) |
体験レッスン | 1,000円 ※ピラティスプライベートは5,500円 |
スタジオ概要 | 女性専用(男性は会員の紹介のみ) マットピラティス マットピラティス ヨガ |
公式サイト | rcu リチュ 御茶ノ水公式サイト |
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間 | 平日 9:30~20:30 土日祝 9:00~15:00 ※月曜は定休 |
アクセス | JR御茶ノ水駅 徒歩4分 秋葉原駅 徒歩9分 千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩5分 丸ノ内線 御茶ノ水駅 徒歩6分 銀座線 末広町駅 徒歩8分 |
住所 | 東京都千代田区外神田2-17-2延寿お茶の水ビル302 |
rcu リチュ 御茶ノ水の口コミを見る
rcu リチュ 御茶ノ水の口コミは現在確認中です。更新までしばらくお待ちください。
引用元:GoogleMAP
- 1度にヨガとピラティスが受けられる70分のレッスンがある
- 豊富なクラスで飽きずに通える
- 通い放題が安価でお財布に優しい
- 自然を感じながらのびのびヨガやピラティスができる
⑧:Resole神田


Resoleは、筋トレ・ピラティスを組み合わせたエクササイズと骨格診断、姿勢改善、栄養指導を提供しているパーソナルトレーニングジムです。
経験と実績を持つトレーナーが、オーダーメイドでボディメイクプランを作成してくれます。
フリーウエイトスペースと3種類のピラティスマシンが用意されているので、目的に合わせたトレーニングが可能。

月会費とチケットのほかに短期集中コースが用意されており、短期間でダイエットや身体作りをしたい方にオススメ!
(税込) | 料金【月会費】 月4回 48,800円 月6回 73,200円 月8回 97,600円 【チケット】 1回券 14,200円(1年有効) 4回券 52,800円(4ヶ月有効) |
(パーソナル) | プライベート全てのレッスンがパーソナル |
体験レッスン | 10,000円 |
スタジオ概要 | マシンピラティス 男女共用 ジム&フィットネス |
公式サイト | Resole神田公式サイト |
営業時間・住所・地図はこちら
営業時間 | 平日 9:00~22:00 土日祝 8:00~20:00 |
アクセス | 都営新宿線 小川町駅 A1出口 徒歩1分 丸ノ内線 淡路町駅 A1出口 徒歩1分 JR神田駅 北口 徒歩5分 銀座線 神田駅 6番出口 徒歩3分 JR秋葉原駅 電気街南口 徒歩8分 千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩5分 |
住所 | 東京都千代田区神田須田町一丁目12番地9 富士第一ビル4階 |
Resole神田の口コミを見る
数ヶ月前からこちらでお世話になっています。
特に印象的だったのは初回のカウンセリングです。 どうなりたいか?という目標を聞かれました。
目標の体型もあまり意識したことがなかったので、 うまく答えられませんでしたが、 トレーナーさんが細かく丁寧に聞いてくださって思っている事をうまく伝えるのが苦手な私でも目標を設定することができました。
なのでダイエット、ボディメイクをしたいけど 目標を立てられない方にはぜおすすめしたいと思います。
大丈夫です、絶対見つかります!
引用元:GoogleMAP
遠方に住んでいるのですが体験で伺いました。
正直にいうと到底通える距離ではないのですが通う前提で話をしてくださり一人一人に真剣に向かい合ってくださっていると感じました。
ダイエットアドバイザーのかのまんさんきっかけでオンラインサロンやイベントに参加していますがトレーナーの方々も素敵な方達です。
単発でのトレーニングも可能なのでたまに元気をもらいに行きたいと思います。
引用元:GoogleMAP
身体と心に寄り添ってくれるパーソナルトレーニングジムです。
パーソナルトレーニングを受ける目的をしっかりとヒアリングした上で、今の自分に合ったトレーニングや食事のバランスを教えてくれるので、「これでいいのかな?」「合ってるかな?」という迷いがなくなります。
トレーナーの方がとても優しく明るく丁寧で、翌日はしっかり筋肉痛になっているのに、次回また行くことが楽しみになる、素敵なジムです。
引用元:GoogleMAP
- 筋トレとピラティスを組み合わせた効果的なエクササイズが受けられる
- 骨格診断、姿勢改善、栄養指導まで受けられる
- 実績があるトレーナーだから初心者でもわかりやすく安心
- 短期でボディメイクが目指せるプランもあり
秋葉原でピラティススタジオを選ぶ時の3つのポイント
ピラティススタジオを選ぶときには、以下の3つの重要なポイントに注意を払うことがおすすめです。
- 続けやすい料金設定か
- スタジオのコンセプトに共感できるか
- 自分に合ったレッスンスタイルか
迷ってしまう方のために選び方のポイントを解説するのでぜひ参考にしてみてください!
①:続けやすい料金設定か
ピラティスの効果を実感するためには継続することが大切です。そのため、無理なく支払えて続けやすい料金設定であることが重要。
ただし、料金の安さだけで選ぶのは得策ではありません。
安価なスタジオでは、提供されるサービスが期待に応えない場合もあるため、料金がサービス内容に見合っているかをしっかり評価することが大切。

「この値段なら定期的に払える」「このスタジオ環境でこのレッスン内容ならお得」というスタジオを選ぶと、失敗や後悔する確率が下がりますよ
逆に料金が高すぎると継続して通えない恐れもあるので、背伸びをしすぎないことも大事です!
②:スタジオのコンセプトに共感できるか
プログラムの種類、インストラクターのタイプ、内装デザインや設備など、スタジオの全体的なコンセプトは店舗によって大きく異なります。
また、通っている生徒のタイプもスタジオごとにさまざま。
例えば、女性専用スタジオはSNS映えする洗練された内装が特徴であることが多く、レッスンの質にこだわるスタジオでは余計なものを排除し、身体と向き合うことを重視することがあります。

インストラクターの指導力や人柄も大切。信頼できそうか、親切で親しみがありそうかも好みがあるでしょう。
スタジオの雰囲気やコンセプトは、通う際にとても重要。「ここなら楽しく通えそう」とか「無理せず気軽に通えそう」といった自分の気持ちを大事にしてくださいね!
③:自分に合ったレッスンスタイルか
ピラティスには、『マシンピラティス』と『マットピラティス』という2つのタイプが存在します。
- マシンピラティス
-
機械を使って負荷を自由に調整できるため、筋力が少ない初心者でも始めやすいのがメリット。
サポートされた動きにより正しいフォームを身に付けやすいため、ピラティスの効果を早く実感することができます。
- マットピラティス
-
体の自重を用いて運動するため、機械に頼ることなく筋肉や関節の動きを深く理解できる利点があります。
また、特別な器具がいらないので、やり方を覚えてしまえば自宅でも気軽に行える点もメリットです。

初心者は迷ったらマシンピラティスで!マットより難しくないので、挫折することなく続けられますよ。マシンが動きをサポートしてくれます!
マットピラティスは比較的料金が安いので、出費を抑えて気軽に通いたい場合は候補にしても良いでしょう。
秋葉原のおすすめピラティス・マシンピラティスまとめ
秋葉原駅周辺のおすすめのピラティス・マシンピラティスのスタジオを紹介してきました。
スタジオを選ぶときに最終的な決め手となるのは、自分に合っているかどうか。
- スタジオの雰囲気が好み
- レッスン内容が希望に近い
- 料金が安い・コスパがいい
- 自宅や職場から通いやすい
など、どこに惹かれるかは人それぞれなので、自分の直感や通ってみたいという気持ちを大切にするのがいいでしょう。
少しでも気になったスタジオがあれば、実際に訪れて自分の肌で感じてみてくださいね。

合わなければ入会せず、次のスタジオへ!スタジオの雰囲気やレッスンなど気軽に体験してみましょう♪
秋葉原のおすすめスタジオ
迷った場合はここ!
- 最大3名の女性専用セミパーソナル!マンツーマンレッスンもあり
- 3名のみなのでインストラクターの目がしっかりと届き、フォーム指導もしてもらえる
- 1回5,000円ほどと個人指導より安いのに、一人ひとりに合った個別メニューも作成
- 当日キャンセル・当日予約が可能。急な予定にも柔軟に対応
今ならお得なキャンペーン実施中!
- 理学療法士の国家資格を持つインストラクターが多く在籍!個人の悩みや目的に合った適切な指導が受けれられる
- チェア、タワー、キャデラックなどもあり、本格的なマシンピラティスレッスンが受講可能
- パーソナル専門にありがちなこじんまりとしたスタジオではなく、広々とした空間
今ならお得なキャンペーン実施中!
- エアフローヨガやピラティスなど、目的に合わせたプログラムが40種類以上!
- 親切で指導力の優れた資格保有のインストラクターが在籍
- プライベートレッスンやマタニティのクラスも
- YARD全店、追加料金なしで利用ができる
今ならお得なキャンペーン実施中!